福井県立恐竜博物館見学

2006年5月7日(日)


 連休の最終日,福井県勝山市にある県立恐竜博物館にでかけた.金沢から白峰をとおって雨の中を約2時間で到着.4年ぶりの訪問だったがあいかわらずきれいな博物館だった.エスカレーターで3階下までいっきに下りる.


 エスカレーターを降りたところから展示が始まっている.ウミユリや恐竜化石のレプリカが並ぶ.

 そしてボーンベッドのレプリカがあり,その背後にたくさんの恐竜骨格模型が並んでいた.

 1階のフロア中心には恐竜の巣と卵の模型があり,その周囲を取り巻いて恐竜の生態についての解説板が並ぶ.いずれの説明も丁寧でわかりやすい.そのさらに周りにも骨格模型がある.この数は圧倒的だ.

 恐竜模型は大きなグループごとに分けられていて,それぞれのライティングにも工夫がこらされていた.

 足跡化石も模型・説明ともにわかりやすい.

 カブトガニの這い痕化石や哺乳類の糞化石なども展示してあった.

 恐竜関係の展示に続いて地球の歴史一般の展示コーナーがあった.日本列島周辺の見事なジオラマが目をひく.日本海の海底やプレ−ト沈み込み境界などがわかりやすく表現されている.

 地質図のコーナーには北村信教授のフィ−ルドノートやカメラなど,なつかしい品々が展示してあった.

 御所浦島の地質図の展示はちょっとうれしい.

 さまざまな鉱石や宝石類の展示も見事なものだ.

 2階には地質年代をわかりやすく表現した展示がある.恐竜だけでなく一般的な化石などの展示・説明ともにわかりやすい.

 2階展示室を出たところにある「DINO LAB」にはさらにわかりやすい形で化石などが置いてあった.

 復路は丸岡をとおり国道8号線を走って金沢まで約2時間.

  • Camera: Pentax Optio S4
  • Lense: SMC Pentax Zoom 5.8-17mm f.2.6-4.8