地球環境論E/環境動態学概説

(2013年度後期開講)


10月3日の質問

  1. シラバス見てアンコール遺跡のこと書いてあったのでとりたかったのですが,そのような話はされるのでしょうか.
  2. 10/22は火曜日なんですけど,休講は次の日ですか?
  3. 休講予定の10月22日は火曜日なのですが,23日が休講ということでしょうか.

10月2日の意見とコメント

  1. 自分の身近なことに関して考えることはあまりなかったので楽しいです.
  2. 一年前期に英国諸島の授業を受けさせていただきました.とても興味深い内容でおもしろかったです.今学期の授業も楽しみにしています.
  3. 最近,よく使われるようになった環境という言葉が,いったいどういった意味で使われているのか非常に興味があったので,これからの授業が楽しみになりました.
  4. 私は自然システム学類に所属していて,地球学コースにすすみたいと思っているので選んでよかったです.
  5. 国際の専門でとります.
  6. 考えてみると思いの外たくさんの水を使っていることが分かりました.ちょっと驚きです.
  7. できたら日本語の割合を増やしてくれたら嬉しいです.
  8. 前期も先生の授業受けてたので今回もすごい楽しみです.
  9. 先生の授業楽しみにしてます.
  10. 英語大変そうだけど,英語の勉強にもなると思うので楽しみにしています!でも日本語でも説明してほしいです.
  11. おかし使ってください!
  12. 水をどのくらい1日に使っているかを考えたことがなかったので,想像があまりつきませんでした.でも節水をしようと思いました.
  13. 英語を聞きとれるか不安ですけどがんばります.

10月9日の質問

  1. 大陸プレートは変わらないなら,地球上の陸地は増減しないのですか?
  2. 今日は日本語のほそくがあったのでたすかった.最初のうちはこれからも日本語のほそくはあるんでしょうか?

10月9日の意見とコメント

  1. ノートが英語で埋まっていくのが楽しいです.今度は辞書を使いながら理解を深めていきたいです.
  2. 英語の授業だけどたのしかったです.内容もおもしろいし,英語力も上がりそうなのでがんばりたいです.
  3. 風がとても強かったので,今自転車で来てる人はとても大変だろうなと思いました.
  4. 海洋プレ−トがリサイクルされているということにとてもおどろきました.
  5. 風がすごかったですね.
  6. 日本語であとから説明してくれるため,ついていけそうです.
  7. 英語の勉強は好きだったのですが,実際にきき取るのにはまだ慣れないです.なんとかついていけるように頑張ります.
  8. 説明を お菓子つかったりおもちゃつかったりしてておもしろかったです!
  9. I was really surprised that you used cookies to explain plate tectonics and it was easy to understand for me. First, I was worried bout how much I can understand English, but I reliefed that I cound understand most part of the class.
  10. 最初のガイダンスの時,英語で授業進めますと言われてついていけるか心配でしたが,板書もわかりやすいですし,ゆっくり話してくださったので内容理解できました.
  11. crust, mantle, coreの分類のほうをかたさで分けてると思っていました.
  12. 英語で受ける授業は新鮮な感じでおもしろかったです.図での説明や日本語での補足があったので理解することができました.特にミニカーを使った説明が分かりやすかったです.また,地震が起こった場所の地図を見て,やはり日本は地震が多いんだなと改めて思いました.地震にプレートが関係しているということがすごく分かりやすい図でした.
  13. 前期の英国諸島の地史でも同じような内容の授業をしたので,今回の授業でより深く理解することができました.日本語で授業をするよりも,英語で授業をする方が,よく聞いておかないと理解できないという気持ちになるのか眠くなりませんでした.
  14. 英語の授業で頭が活性化した気がしました.
  15. すごい風でしたね・・・.
  16. 英語を話す時,もう少し接続詞(?)を増やして文章をつなげてもらえませんか?何かについて説明した後,なぜ説明したかについて語るときいまいち筋がわかりません.後もう少し早めに話していただけるとうれしいです.
  17. 説明を聞いてみるまで英語での授業は少し不安だったけど,大丈夫そうで良かったです.
  18. 地球の構造や大陸移動のしくみについての説明がとてもわかりやすかったです.
  19. 英語での授業ということで不安はありましたが,注意深く集中して聞くことを意識すると,意外と自分の思った以上に英語でも理解することができました.時折,日本語で説明してもらえる部分もあり,だいぶ助かりました.
  20. 前回の課題でもあった「人は1日でどのくらいの水を使うのか」に関しては,自分が仮定した倍近くの量を1日で使っていることが分かりました.節水を心がけようと思います.
  21. 日本語の説明も少しあって授業を理解できた.
  22. 大陸移動説で,海洋が動いているか,大陸が動いているかミニカーをつかった説明が分かりやすかったです.
  23. お菓子やミニカーを使った説明が分かりやすかったです.
  24. もう遅刻はしません.すみません.
  25. プレートテクトニクスの原理が今一つわからなかった.大陸プレートと大陸の関係はどうなっているのだろうか.また,海洋プレ−トはどのようにリサイクルするのだろうか.そして,火の球だった地球からどのようにプレートが生成され,海洋プレ−トと大陸プレートが分かれたのだろうか.
  26. アルフォートよかった.ミニカー感動した.
  27. The earth has about 14.6×1011 l water. We have to improve technologies to clean up dirty water.
  28. 難しかったです.次は辞書をもってきます.
  29. 英語が得意でなくても,頑張って聞いていれば少しずつ分かるようになったのでうれしかったです.
  30. できればマイクを使っていただきたい.黒板の字ももう少し大きめにかいていただきたいです.→前の席がたくさん空いています.
  31. マイクを使っていただけるとありがたい.→同上
  32. 文字間の距離が近くて少し読みにくいです.→同上
  33. アルフォート食べたいです.→授業のあとに余っていたらどうぞ.
  34. おかし食べたいです.→同上.

10月16日:台風による暴風雨のため臨時休講


10月23日:仙台出張のため休講


10月30日の質問

なし

10月30日の意見とコメント

  1. 英語を聞きとろうと集中するので眠くなりませんでした.英語を聞きとれたとき楽しいです.
  2. 筆圧が濃くて見やすいです.
  3. 都市直下という英語がないことに驚きました.
  4. 金沢にも断層があるなんてびっくりしました.
  5. 日本の中で地震が起こらないといえる場所はやっぱりないのだなと思いました.金沢は安全だと思ってました.
  6. 英語を聞き取るので精一杯で,中々授業の理解を深めることができませんでした.
  7. 黒板の字がところどころくっついていてよみにくいです・・・.
  8. 海洋プレ−トが動くことをテーブルクロス引きにたとえられているのがとても分かりやすく,すんなりと理解できる.また,一見一緒のように見えるプルームテクトニクスとマントル対流の違いについて理解することができたのが良かったと思う.
  9. テーブルクロスの例がすごく分かりやすかった.
  10. お菓子使うのは名案だと思います!
  11. 都市直下型の英語がないことからやはり日本は地震大国なのだと思った.
  12. 金沢は漠然と安全だろうと思って大学を選んだのもあったのですが,今日の授業で全く安全ではないことがわかったので,気をつけたいと思いました.せめて避難場所は確認したいです.
  13. 地震には4種類もあるなんて驚きました.
  14. 時折,つなげ字になるのは少し文字が読みづらいです.
  15. この授業のおかげで大学の英語の授業に関心がでてきた.
  16. 最近寒いですが,服装が難しいなと思いました.
  17. バームクーヘンはがして食べるのがすきです.
  18. I could understand thatthe reason that occuring earthquake under populated areas is active faults. We have to know information about earthquake because we live in Japan, that area near plate boundaries.
  19. バームクーヘンキター!
  20. 私は浜松出身で東海地震が起こると言われている地域に住んでいたので,地震の話に興味がありました.これからはバームクーヘンを見るたびに大陸プレートを思い浮かべそうです.

11月6日:月曜日の振替授業日


11月13日の質問

  1. ash flowは火砕流ってヤツのことですか?なかなか恐ろしい映像でした・・・.
  2. 現在までの最大のash flowはなんですか.
  3. この先,富士山が噴火するということは起こり得ますか?また,そうなった場合,どれほどの被害が予想されますか?
  4. 火山活動という日本語が途中で聞こえてきましたが,そういった意味の英語はないのですか?多分私が聞き逃しただけだと思うのですが.
  5. いずれ起こるとされている大地震を止める方法はないのですか?またその研究が行われたりしているのですか?
  6. (兵庫出身なので)山崎断層について何でもいいので教えてほしい.

11月13日の意見とコメント

  1. 約40年後に大きな地震が来るんですね・・・嫌です.
  2. ふられているコーラをはらはらしながら見ていました.コーラによってマグマが火山ガスや火山灰になる仕組みがよく分かりました.
  3. 火山の被害というと火砕流や火山弾をまっ先に思いつき,火山ガスや火山灰のことを過小評価していた.そうした所で住む機会があったらそこに気をつけたい.
  4. 苺大福大好きです!もちもちのぎゅうひ,しっとりとしたあまいあんこ,そしていちごのジューシーなあまずっぱい果汁が奏でる絶妙なハーモニーがたまりませんよね!これから苺大福を食べる時は地球の内部構造をイメージしそうです.
  5. 火山ガスが意外と危険なんだと知っておどろきました.
  6. 今回はコーラであまり服が汚れなくてよかったですね!
  7. 2階が安全だと初めて知りました.
  8. 火山灰の缶づめがあるなんて知りませんでした.私も欲しいです.お部屋に飾りたいです.
  9. 地元が愛知なので,小さい頃から東南海地震についていろいろ教えられてきました.生きている間に起こるのなら,自力で逃げることができるまあまあ若いうちに起きてほしいです.
  10. 建物の2階が安全であることは特に覚えておきたいです.
  11. 火山灰,火山ガスがこわいと思いました.
  12. 火山のコーラの例はとても納得した.
  13. ビデオがとても印象にのこった.コーラもとても分かりやすい例であった.
  14. 南海トラフ地震が起こるのがとてもこわいです.
  15. アパートのような建物は,2階まで太い柱で支えているが,その上になると細くなっていることは初めて知った(ちなみに私は3階建てアパートの2階に住んでいる).また,南海トラフの地震が私たちが生きているうちに起きるかもしれないことを言われ恐怖感を覚えると共に,何か備えが必要だと感じた.
  16. 建て物の中で2階が一番丈夫だとは知りませんでした.
  17. コーラにメントス入れたらもっとすごいことになりそうです.
  18. コーラをふってからあけると爆発することは知っていたけど,実際に見たことはなかったのでびっくりしました.
  19. 火山灰が元はマグマの泡だということを初めて知りました.
  20. Today, I could understand this class' contents, about volcano. Because I saw a movie, Dante's Peak (1977) recently. This movie is very popular among scientists specializinga volcano. Your coke performance was very beautiful and fun!
  21. コーラを使った説明は分かりやすかったです!
  22. 火山灰が自分のイメージと違っていた.
  23. 火山灰が売られているのを初めて知って驚いた.被害をもたらすものを逆手にとって商売にし,地域活性につなげるなんてすごい発想だと思う.

11月20日の質問

  1. 富士山の噴火による火山灰が原因で当時のフランスで凶作になってそのことがフランス革命の遠因になったときいたことがあります.しかし,日本の火山灰がフランスまで行くものでしょうか?
  2. 建物の中にいた場合,2階で待機すれば大丈夫でしょうか?
  3. 火山の横腹にだれも住んでいない方面に孔穴をあけて,少しづつマグマを抜くことができたら噴火しないと思いますができませんか?

11月20日の意見とコメント

  1. 山体崩壊は火山の中で熔岩の何かが詰まって爆発してしまうのだと思い込んでいましたが,山体中に雨が染み込んでたまった地下水層のせいだと知って驚きました・・・(自分のお腹が爆発するようなものなので,山的にも辛いだろうな,と思いました・・・).
  2. 火山活動についてはあまりよく知らなかったのでとても勉強になった.
  3. 金沢の火山については知らないので勉強したい.
  4. I have an experience I have had been to Mt. Bandai. Landslide made the region changes. Goshikinuma was made by the landslide.
  5. 砂が空から降ってくるなんて想像も出来ないくらいの苦痛だなと,話を聞くたびに思います.山に雪が積もっていれば火山灰は舞い散らないからその方がいいのかなと思いました.
  6. 雷やんでほしいです.
  7. 今日の講義での「3.Ultra Plinian Type」の話の中で,火山から噴出した熔岩が時速300km,温度700℃にも及ぶ速さ,温度の高さで,山も海も越えて広がっていくとあり,改めて自然の力のすごさを感じた.たとえ,火山の近い所に住んでいなくても,風に乗って火山灰が飛んで来ることもあるので油断安心できないですね.
  8. 授業中も雷がなっていましたがだいぶ慣れてきました.
  9. 今回もビデオがしょうげきてきでした.
  10. こんな火山の種類があるの知らなかったです.ビデオ撮っている人も命がけだな,と思います.
  11. pyroclastic flowの映像が印象的だった.火山の噴火も恐ろしい災害であると感じた.
  12. 地震も火山も怖いです.やっぱり人間は自然の力には逆らえないと思いました.
  13. ビデオで見ると話で聞いていたよりすごくとてもおどろきました.山も生きているんだなぁと改めて実感しました.

11月27日:カンボジア出張のため休講


12月4日:カンボジア出張のため休講


12月11日の質問

  1. 日本列島はこれからも成長しつづけるのでしょうか.
  2. 小笠原諸島に新島ができましたが,こういったことは世界的に見てよくあるのでしょうか.
  3. 魚雷などで津波をうち消せませんか?
  4. なぜ海には波があるのですか.この前琵琶湖に行ったときも波を見ました.琵琶湖でも津波はおこりますか?
  5. おみやげありがとうございました.カンボジアはどうでしたか?
  6. 反射して返ってくる津波を予想することはできないのですか.
  7. How long are the wedges for example in Japans case?
  8. 海面の上に先生が描かれる逆三角形は何ですか?

12月11日の意見とコメント

  1. ピンポン球を使った例が分かりやすかったです.波がすごいことになってましたね.
  2. √がでてきた瞬間,自分の耳が閉じるのを感じました・・・.数学できるようになりたいです.
  3. ドリアンキャンディーありがとうございます.ドリアンは食べたことがないので,どんな味がするか楽しみです.
  4. 東北大震災での津波は,リアス式海岸であったことが被害を拡大させたことは知っていたが,今回でよりくわしく分かった.静岡県民の自分からすれば他人事ではないのでより深く知りたいと思った.
  5. お土産,ありがとうございます!人生初ドリアンいただきます.
  6. Thank you for the Durian candy.
  7. 粉ミルクを使った説明が分かりやすかったです.
  8. 来週は先生がカメラの前でアクロバティックな授業をしてくださることを期待しています.
  9. 二週間に渡る出張,お疲れ様でした!
  10. 報道を鵜呑みにしてはいけないんですね・・・.
  11. Raeally interesting lecture.
  12. 津波の高さが524mなんて想像できません.
  13. 波の例えがたくさんあってイメージしやすかったです.内陸出身なのであまり波が身近ではないのでありがたかったです.
  14. 先生,波のやつはさすがに見えませんでした.
  15. ドリアンキャンデーありがとうございます.
  16. 津波はとても恐ろしいので,できればこれからも海岸近くには住みたくないと思いました.
  17. 日本のでき方におどろきました!

12月18日の質問

  1. 砂,大丈夫でしたか?

12月18日の意見とコメント

  1. 液状化の実験で,ピンポン玉が土の中から上がってきた様子に驚いた.液状化という災害の理解が深まった.
  2. 液状化を説明するときの実験が本当にわかりやすかったです.口の中ジャリジャリ・・・.
  3. 液状化の説明,とてもおもしろかったです.
  4. 液状化現象の説明がすごく分かりやすかったです.先生の体の張った実験はおもしろかった!また次の実験を楽しみにしています.
  5. 先生の,口の中をじゃりじゃりさせてまでも見せてもらえた液状化の例はとってもわかりやすかったです.
  6. 先生の授業は面白くて好きです.ありがとうございます.よいおとしを!
  7. 液状化の実験(再現?)がすごかったです(水をストローで吸い出したのはかなり勇気のいる行動だdと思いました.ピペットを用意しておけばいいと思います!)
  8. 日本が自然災害のデパートというのは本当にその通りだと思いました.
  9. 地すべりっていうのは,どこかの層に水がたまって,その以上の層が全てズルッといくのかと思ってました.
  10. 液状化の話がおもしろかったです.
  11. Dateのところに2013を書いたとき,これが次回には2014になっていると思うと,1年って早いなと思いました.年々1年経つのが早く感じられるようになってきてます.このままじゃすぐおばあちゃんになっちゃいますね.
  12. 2014年も頑張ります!よろしくお願いします.
  13. 振動を加えるとピンポン玉が浮き上がってくるのが手品のようで面白かったです.
  14. 今年1年お世話になりました.先生の授業は本当におもしろくて分かりやすいです.来年もよろしくお願いします.よいお年を!
  15. ピンポン球とおもりと泥を使った実験,とてもおどろきました.楽しかったです.来年もよろしくお願いします!
  16. 液状化のモデルとてもおもしろかったです.
  17. みせていただいた実験わかりやすかったです.
  18. 実験がとても分かりやすかったです.先生がストローで吸ったときには驚きました.
  19. 液状化の実験,びっくりした.面白かったし興味深かった.ビデオ緊張した・・・.
  20. 液状化のモデルが分かりやすかったです.今回はとくに体を張ったモデル実演でしたね.ありがとうございました.
  21. 液状化のモデル実演びっくりしました!
  22. 地下には地下水の層があると思っていました.
  23. 先生のピンボールの例がすごく感動しました.

1月8日の質問

  1. レアアースというのはどんな資源をさしているのでしょうか.
  2. 金属には限りはないのでしょうか.

1月8日の意見やコメント

  1. 石油や石炭などの地下資源は,日常生活に欠かせないものなのに,今日の授業を受けてこの資源についてあまりよく知っていなかったのだと気づいた.
  2. あけましておめでとうございます.もう2014年になってしまいました.金大での学生生活もあと1年ちょっとです.本当に時間がすぎるのがはやいです.今年もどうぞよろしくお願いいたします.
  3. チョコのたとえは英国諸島の地史で使われていました.
  4. メタンハイドレートは燃える氷とも呼ばれています.
  5. あけましておめでとうございます.今年も頑張ります!よろしくお願いします.
  6. 石炭とメタンハイドレートの存在をチョコにたとえていたのがわかりやすかったです.でも,私はやっぱり小さなチョコをしきつめてあるより大きなチョコのかたまりを見つけだして食べたいです.
  7. 風邪をひいたので授業になかなか集中できませんでした.先生も体調に気を付けてください!
  8. 高校時代に地理の先生が「メタンハイドレートの使用はあまり現実的ではない」と言っていた理由が今日分かって良かったです.夢の燃料だと思っていたので少し残念ですが・・・.
  9. あけましておめでとうございます.今年もよろしくお願いします!!
  10. 石油が46年程で無くなってしまうのが信じられない.将来どうなるのか不安である.
  11. あけましておめでとうございます.残りの授業も少なくなってきましたが,2014年もよろしくお願いします.
  12. あけましておめでとうございます.
  13. 昨日はとても晴れていましたね.雲がなかったです.今日はあいかわらずの金沢の天気です.
  14. あけましておめでとうございます.今年もよろしくお願いします.
  15. 地元から帰ってきて金沢に雪がなくてびっくりしました.
  16. あけましておめでとうございます.今年もよろしくお願いします.

1月15日の質問

  1. 地熱発電はマグマをつかうみたいですが,効率とか安全とか大丈夫なんでしょうか.前に噴火の話でマグマを適度に抜くことはできないって話でしたよね?
  2. What do you think of the "aquatic ape hypothesis"? Susan Morgan has a good TED talk on it.

1月15日の意見やコメント

  1. 晴れていると寒いだなんて金沢の気候にはいつも驚かされます.ストーブのあたたかさが身にしみますが,石油がなくなるとこれも使えなくなると考えると,真剣に,燃料について考えねばならないと考えさせられました.
  2. 「地球にやさしく」という言葉が地球ではなく人間のためにある言葉だというのは衝撃だった.しかし,以前自然博物館できれいな水にしか住めない生物や汚い水にしか住めない生物もいるという展示を見たことがあったので納得できた.
  3. 道がこおってすべります.
  4. ”エネルギー”と一言で言ってもたくさんのものがあるのだなぁと思いました.
  5. ”地球にやさしく”は私もテレビとかできいてずっと疑問でした.
  6. 寒いですね.やっと雪の上を走れるようになりました.
  7. 自分の管理不足でかぜを引いてしまいました.残りの講義にしっかり出て,1年生の締めくくりをするために早く治したいと思います.
  8. 地球に優しくが単に人の住む環境にとっての話であるときいて,いかに人が自分たち中心で生きているのか改めて感じました.
  9. バイト先に海外の人がいて,国際性について考えさせられているので,改めて英語で授業をすることが大学の国際課にいかに貢献しているか実感できました.
  10. 大学に入り色々な講義で環境について学んだつもりだけ,シェイルオイルについてなどまだまだ触れられず知らないこともあったんだと思った.
  11. 地球にとって人間が寄生虫以下だということがすごく納得できた.
  12. バイオ燃料を使用して排出された二酸化炭素はかつて植物(バイオ燃料のもととなった植物)が光合成によって大気から取り込んだものとみなされるため,地球温暖化の原因と考えられる温室効果ガスの量には含まれないそうです.
  13. 「環境にやさしく」ではなく「人にとって住みやすい環境」なるほどたしかに,と思いました.
  14. バイオエタノールといえば穀物のイメージだったので藻からもできるとは知らなかった.
  15. バイオ燃料にもいろいろと問題があることがわかりました.エネルギー問題はなかなか深刻ですね.

1月22日の質問

  1. I heard that also some animals have fixed partners like swans, difference to humans?
  2. liguid? ligud? (字がくっついていてよく見えませんでした)はどういう意味の単語ですか?辞書に載っていなかったです.
  3. 岐阜の地下水は,6ヶ月もの間,なぜ温度が下がらずに地下水となってとれるのかきになりました.

1月22日の意見やコメント

  1. 毎年,夏は冬の冷たい水が恋しく,冬は夏のぬるい水が恋しくなるが,日本で本当にそれが実現している町があることに驚いた.岐阜が羨ましい.
  2. 色々思いつかなかった特徴があって面白かった.
  3. 人間の歯がそんなに固いなんてびっくりですね.
  4. 岐阜出身ですが地下水の話は初耳でした.
  5. "Small dog teeth" are normally called canine teeth.
  6. 人類という種に属しながら人類のことについて知らないことがたくさんあるんだなと思いました.
  7. 人間と他の動物の違いの多さに驚いた.人間は特化した動物なんだと改めて感じた.
  8. 岐阜がとりあげられてうれしかったです!
  9. 人間の歯が生物の中でも,すごく固いという話が印象に残りました.発情期の説明でゴリラとチンパンジーの話が出てきたが,人間もゴリラやチンパンジーとかわらないと感じた.
  10. 岐阜では山からの水が地下に行くまで6ヶ月程かかるということを初めて知りおもしろいと思った.夏には冷たい水,冬には温かい水が出るのは有効活用できるに違いない.私の友人に岐阜出身がいるので今度会ったら話してみようと思う.
  11. TEDを観て学んでいる人がいて自分の意識の低さを恥ずかしく思いました.見習いたいです.
  12. 今の原発はお湯を沸かすやかんを降ろした状態に過ぎず,核反応は続いているという話は初めて聞いたので驚きました.
  13. 道に雪が積もって歩くとモコモコしていて楽しかったです.
  14. 気づかなかった違いがたくさんありました.
  15. ゴリラがハーレムというのは驚いた.雄ゴリラは幸せ者ですね.
  16. 山側環状が想像以上に渋滞していて大きく遅刻してしまいました.いつもより早く家を出て遅れないように努めます.

1月29日の質問

  1. 人の骨ででも出汁は取れるんですか.
  2. 頭も汗をかきますが,体毛がない方が汗がすぐに蒸発するから汗をかきやすいということですか?
  3. 猿からヒトへの進化は他の進化の例と比べて見ても明らかに早すぎる,というのを聞いたことがあるのですが,実際どうなのでしょうか.
  4. 母親が産んだ子をおばが世話するため長生きすると聞いてなるほど,と思いました.孫がいないおばあちゃんはいる人達よりも早死にしやすいのですか?
  5. ヒトはたくさん子どもをつくらないといけなかったなら,犬とかのように1度にたくさん産むことがないのはどうしてですか?(体のつくりといっていましたが,どうしてたくさん産めるつくりにはならなかったのですか?)

1月29日の意見やコメント

  1. 最近晴れている日が多くて嬉しいです.地元では晴れがあたり前だったけど,石川に来て晴れって気持ち良いなって実感しました.
  2. 大昔の人類がまさか骨まで食べていたかもしれないだなんてびっくりです.ライオンなどの肉食動物が食事をするときのような感じだったのかなー?と思いました.
  3. こうやって人類の祖先のことを学んでいると,人類も他の動物と同じように長い時間かけて環境に適応した進化を重ねてきたんだなぁと思います.
  4. 人間の歯がそんなに強いとか,人間が昔肉食動物のエサだったとか,思ってもみなかったので驚きました.
  5. 「人間はもともとエサだった」という話が衝撃的でした.
  6. 1月なのに雪がとけましたね!
  7. 人間が年老いても長生きする理由がなく,非合理的であることには今まで気づかなかったが,おばあちゃん仮説は少し興味を引かれた.自分達人類は合理性を外の世界に求めるのに自分達には非合理性を内包しているという矛盾が興味深かったし,客観的な視点から自らを省みると不思議に思う点は多々あるのだと感じた.
  8. 塚脇先生から礼のペンギン「膝は曲げてもスタイルは曲げねぇ」の画像付きのメールが来たとき,思わず笑顔になっちゃいました.このペンギン,いいっすな!(秋田弁)
  9. ありがとうございました.
  10. 人間に発情期がないのには驚きました.
  11. 男性の3割がはげるというのは何か根拠があってのことなのか気になる.
  12. 増えすぎた人口がどのように減るか,減らすかというのが課題であり疑問です.
  13. お見送りお疲れ様でした!先生の授業というか先生が好きなのでどんどん終わりに近づいてくると寂しいです・・・.
  14. 他のほにゅう類は生まれてから1時間ほどで動けるようになるけど,人間は赤ちゃんの期間がすごく長いから,昔もたくさんの子供を産まないと食べられちゃったり病気になったりしちゃうから発情期をなくして産む必要があったのですね.とっても納得しました.
  15. 人間がえさだった・・・衝撃です.
  16. 前回のペンギンの画像を保存して数日間携帯電話の待ち受けにしていました.ありがとうございました!
  17. ゴリラの化石がない理由に納得しました.
  18. 雪あまり降らないですね.晴れててうれしいです.
  19. 人が肉食動物に捕食されていたというのは衝撃でした.
  20. ヒトの体についての学習をするといつも,体の機能と このまま私たち人類が進化して,他の惑星に住むようになったら,私の体はさらに劇的に変化していくのだろうと思います.以前はマントルの話がおもしろくて仕方なかったのですが,地球だけでなく,他の惑星のことも知りたくなってきました.勉強したいことがあっちこっちに飛んでいきます.