日本列島の誕生

(2008年度後期開講)


10月2日の質問

  1. 夏休みどのように過ごされましたか?
  2. アンコールワット行きましたか?
  3. 夏休みに何かおもしろいことありましたか?
  4. 海の地質学のテストでおもしろい答えありましたか?
  5. 期末試験が2/7(土)になってましたが,この日にちで当っているのですか.

10月2日のコメント

  1. 1限の授業ですが頑張って出ようと思います.よろしくお願いします!
  2. 私は化石大好きです.中学の頃から採集してました.ぜひ,行きましょう!
  3. 実家生だと,敷布団を横にひいた後,家の人が寝てる間にかけてくれるのを祈るっていうのも有りですね.
  4. 除雪ちゃんとしてほしいですね.朝の1限は辛いですけどがんばります.化石見に行きたいです!
  5. 化石見に行きたいです.
  6. みんなででかけるのもいいと思います.
  7. 前期の授業も楽しく受けることができたから,後期も興味をもって楽しく勉強していきたい.
  8. 化石取りに行きたいです!
  9. 前期の「海の地質学」が楽しかったのでこの授業も楽しみです.
  10. 前期に「海の地質学」を受けて,塚脇先生の授業がとてもおもしろかったので,後期もとらせていただきました!外に出て化石探しとかしてみたいです.後期の授業も楽しみにしています!よろしくお願いします.
  11. 前期の授業楽しかったので,後期もとりました.またよろしくお願いします.
  12. 久しぶりに先生の授業が聞けておもしろかったです.今日の問題わからなかったです・・・↓↓
  13. 前期も先生の授業とっておもしろかったのでまた来ました.化石掘り,ぜひ行きたいです.

10月9日の質問

  1. きょうりゅうって何で首長くする必要あったんですか?しっぽは長かったら自衛用の武器になりそうなんですけど.
  2. 不思議発見みたいにNHKの映像はないのですか?あったら見たいです.
  3. 「砂」はどんな分類なんですか?
  4. 貝の化石の中身ってどうなっているんですか?
  5. 恐竜の足跡の化石の話,ほほえましいと思いました.テラノサウルスなどは首を持ち上げていなかったのですか?

10月9日のコメント

  1. 尾根に行きたいです.キャンパス見下ろす経験を在学中にしておきたいので.
  2. 鉱物や結晶に興味があるので,今日かこう岩とか宝石系の鉱物を見るのが楽しかったです.こういう鉱物とかいろいろ見たいです.
  3. 波の痕が岩?として残るのは驚きました.
  4. 丘のところにハイキング行きたいです.
  5. 恐竜の足跡から恐竜の形がわかるというのがすごいと思いました.化石からはいろんな事がわかるのですね.
  6. バームクーヘンおいしそうです.
  7. 上に行ってキャンパス全体を見下ろしてみたいです!
  8. 変成岩への変化は実際に見るとだいぶ違っていて驚きました.
  9. 今日の授業は「なるほど〜」と思うコトがたくさんあって興味深かったです.
  10. 来週,行きたいです!!!山とか大スキなんで行ってみたいです.
  11. 尾根に行きたいです!
  12. 外に出て授業したいです!
  13. 特にないです.
  14. 行きたい!
  15. 貝を見にいきたいです.
  16. 山の方に登ってキャンパスの地形を見に行きたいです.最近は気温もちょうど良くて晴れていたら気持ち良さそうですね.
  17. 尾根に行きたいです.
  18. 面白い授業でした.化石を探しに行きたいです.
  19. 来週は外に行きたいです!ひざまでもつかりたいです!授業は「火成岩」などの名前がなつかしく,小学校のころにルーペなどで観察したのを思いだしました.
  20. 来週は坂下って化石見に行く希望です.
  21. 今週からですが前期に引きつづきよろしくおねがいします.
  22. 尾根に行きたいです.勇気ある学生がきっといるはずです!てるてるぼうずつくります.
  23. キャンパスを峰から見たいです.
  24. 最初に言っていたキャンパスを見おろせる場所に行きたいです.
  25. 本当はひざまでの化石に行きたいですが・・・大学を眼下におさめるのも気持ちいいですね.
  26. ルビーと聞いて授業中頭の中を「ルビーの指輪」が流れてました.
  27. 宝石の話面白かったです.将来,アメリカ産ピンクダイヤとロシア産ルビーは買わないようにします.
  28. 尾根に登って大学を見下ろしに行きたいです.
  29. 外に行くのもいいですね!
  30. 来週行くならキャンパス全体を見下ろせる場所に行きたいです.でも,クマが出たらちょっとこわいですね・・・.
  31. 岩石が地下の高温や高圧で別の岩石に変化するというのには驚きました.でもよく考えたら変化しそうだなと思いました.
  32. お菓子をみたらバウムクーヘンが食べたくなりました.
  33. 地層を見に行きたいです.来週楽しみにしています.
  34. 化石見に行きたいです!雨が前の日とか降ったら,ソフトボール場のほうに,ずっと晴れだったら化石を見に行きたいです!蚊は嫌です!
  35. 次回の講義でどこかに行けるなら,キャンパスの地形を見に行きたいです.
  36. 変成岩に様々な力を加えることで宝石のように変化することは知らなかったのでびっくりしました.おもしろいと思います.
  37. バス停の所が標高100mだとは知らなかった.
  38. 化石見れる所がいいです.
  39. 大学に4年間いて授業を受けましたが,外に出て何かをするというものはなかったので,ぜひ化石を見に行ったりしたいです.
  40. 圧力や温度によって岩そのものが変化して色とかも変化するなんてすごいですね.岩は不思議な物です.
  41. 化石を見に行きたいです.
  42. 来週は大学全体が上からみられる所に行きたいです.
  43. 地元が福岡県なんですけど,地球温暖化の研究をしたくて地球科学が地元の九州大学が割と有名らしいんで目指した時期がありました.なので,この授業はシラバスを見てずっと楽しみにしてました.今は,将来は官僚になって防災,危機管理と南海トラフにおけるメタンハイドレートの商業化等の環境政策に取り組みたいのでこの授業で知見を広げたいです.
  44. 来週は標高150mの場所から角間キャンパスを見渡したいです!
  45. 後期から先生の授業を受け始めましたが,最後の問題を考えるの楽しいです.
  46. 来週は標高150mのところに行きたいです.
  47. 先生の授業は初めてとったけどすごくおもしろくて地層に興味を持ちました!
  48. 行きたい.化石みたい.
  49. 外へ出るならキャンパスを眺めるコースがいいです.
  50. 黒潮の跡が残っているのにはびっくりしました.
  51. バームクーヘンを使った説明すごくわかりやすかったです.
  52. 3つのコースとも楽しそうだけど,1ばん行ってみたいのは大学を見下ろすことのできるコースです.来週晴れてほしいです.
  53. キャンパスを見下ろせる所に行きたいです.
  54. 上からキャンパスを見てみたいです!いつか滝もみてみたいですけど・・・.
  55. 尾根のほうに行きたいです!
  56. 岩石によって昔のことがわかると知ってすごいと思いました.
  57. 宝石キレイだった.
  58. プレートテクトニクスが好きなので次の授業が楽しみです.
  59. 尾根の方に行きたいです!

10月16日のお散歩スナップ

 キャンパス北地区北縁の尾根へみんなで登った.

 尾根の途中から角間キャンパスの立地と地形の観察.

 いい天気のおかげで南地区まですっかり見わたせた.

 観察を終えて教室へ.
  • Camera: Pentax K10D
  • Lens: Sigma Zoom DC 18-200mm f.3.5-6.3

10月16日の質問

 な し

10月16日のコメント

  1. 山!!野生に帰りたくなりました.
  2. 外に行くのすごい楽しかったです!リフレッシュできました!やっぱり自然っていいですね!ずーっと山の中歩いていたい気分になりました.
  3. ハート型の野球場は日本でもめずらしいと思うので,めざましテレビなどで珍百景として放送されればいいなぁと思いました.
  4. 今日の授業はとても楽しかったです!キャンパス全体を見下ろせてとても気持ち良かったです.紅葉がきれいになったら,もっと上まで行ってみたいと思いました.また,こういうイベントをやってほしいです.プリン見てみたい!!
  5. 尾根に登ってみると,先生が黒板に書いたとおりの景色が広がっていて,とてもおもしろかったです.それに,先生の授業を受けていなかったら,あんな所に遊歩道があることや赤い標識の存在も知らなかったと思うし,角間キャンパスの見方が変わりました.普段何気なく通っている場所にも意外といろんな事実が隠れてるんだなぁと思いました.
  6. 今日は暑かったけど楽しかったです.上に行く機会はあまりないと思うので,いい機会でした.大学の地形についても,実際に見たら,よく分かりました.今まで金大は山だらけで嫌だったけど,今日の景色を見ると感動して他の大学の人に自慢したくなりました.雪がふるのも楽しみです.
  7. 少し暑かったけど,時々ふく風はきもちよかったです.ハートのグラウンドを紅葉している時にぜひ見に行きたいと思いました.
  8. 大学を見渡すことができてよかったです.途中でこけそうになって怖かったけど,楽しかったし気持ちよかったです.
  9. 尾根からの眺めがとてもきれいでした.キャンパスがちょうど地形にはまってておもしろかったです.今度は滝を見に行きたいです!
  10. 山に行く前に先生が説明していたことが実際行ってみてよくわかりました.金大は山にうもれているんだなと知りました.この授業をとっていなかったら,金大の立地について知らなかったし,キャンパスをみおろすこともなかっただろうし,とても楽しかったです.
  11. 外,気持ち良かったです!天気も良かったので,眺めもキレイで楽しかったです.
  12. 石川県出身ですが,世界的に有名な地層が金沢大学にあることを初めて知って驚きました.また,兼六園からの風景がそこなわれないよう建物を建てる条例があるのも知りませんでした.大学の立地もちゃんと考慮されているんですね.兼六園行ったことないので1度やっぱり行ってみようと思いました.
  13. 尾根疲れました・・・.階段はぜひ整備してほしいです.今度ハート型の野球場も見てみたいです.
  14. 兼六園と金沢の町の関係を初めて知りました.金沢らしい条例だと思いました.
  15. 地下通路を通るときは地震に気をつけます.
  16. 散歩楽しかったです!
  17. 建て物の高さが兼六園から見えないように制限されているとは知らなかったです.キャンパス全体を見下ろせて感動しました!
  18. 外に出て実際に地形を観察できて楽しかった.また行きたいです.今度,巨大ゼリーを作ってみて下さい.
  19. 学校を上から見る経験なんてもう無いと思うので楽しかったです.また行ってみたいです.
  20. 大学のキャンパスは本当に谷に埋まってるんだと思いました.また見に行ってみたいです.
  21. 地下通路はなるべく通るのをやめようと思いました.とじこめられたくないです.
  22. 今,山を登って金沢大学の全景を見てきた.いい景色だった.
  23. 今後もぜひ外に出る機会を増やしてほしいと思います.
  24. ほんとうに角間キャンパスが谷にできているのを見て感激!見晴らしよかったです.
  25. なかなか金大の全景を見る機会はないので,今日見れてうれしかったです!
  26. ちょっと疲れたけど,天気もよかったし気持ちよかった.大学を見下ろせるのは高低差があるからこそで,いい体験だったと思う.
  27. 普段見られない風景が見られて面白かった.
  28. 建物の高さが同じなのにびっくりしました.
  29. 前期でもお話されていましたが,テストで立体視をやりませんか?
  30. 急でこわかった.後ろの方だったので上まで行けなかった.
  31. 150〜160万年前,角間キャンパスが海だったということを初めて聞き,また地下通路の電線がたわんで作られているのをきいて,色々考えられているんだと思った.
  32. 楽しかったです.また見学に行きたいです.
  33. テニス場のところまでは行ったことがありましたが,それより上に行ったのは今日が初めてでした.先生の説明されていたとおり,キャンパスが谷を埋めるようにすっぽり収まっていておもしろかったです.この山が大昔は海だったなんて不思議です.
  34. バケツプリンは自重で潰れると思います.
  35. すごい眺めがよかったです.クマに会わなかったのは良かったと思います.田舎の光景を思い出しました.
  36. 山の陰に建物があるのがよくわかりました.自然がきれいでした.紅葉狩り(みたいなことを)してみたいです.
  37. 大学を見下ろせて楽しかったです.
  38. 楽しかったです.もっと寒くなってからまた行きたい.
  39. 上からの眺め素敵でした.もっと奥まで行ってみたかったです.
  40. 晴れの日にキャンパスを一望できて楽しかったです.
  41. 角間の電線の”たるみ”はよく考えているなと思いました.
  42. お散歩めっちゃ楽しかったです.天気も良かったので気持ちよかったです!
  43. 地下道をよく利用する私にとって,地震で崩れると聞かされて今後の利用が怖くなった.
  44. 金大のキャンパスを見下ろすのが面白かったです.ホントに建物の高さがみんな同じくらいだったので驚きました.雪が降ったらどうなるのでしょうか・・・.見てみたい気もするけど雪は降ってほしくないです・・・.
  45. 今日は二回目でした.みんなで外を歩くというのはやはり新鮮で楽しかったです.

10月23日の質問

  1. 正断層って   ですよね?こんなの聞いたことないです・・・.
  2. 地層ができない中断期が存在しているかどうか,どのようにわかるのか疑問でした.
  3. もし石川で地震が起こったらどうしたらいいのでしょうか.
  4. アンモナイトとかの化石を見てみたいです.
  5. 圧縮の場合 じゃなくて  のことがあるのか?山とかはその場合なのか?

10月23日のコメント

  1. 今日は何やら短く感じました・・・.バームクーヘンのは実際みるとよく分かって良かったです.
  2. 角間キャンパスの近くに3つも断層があったなんて知りませんでした.しかも森本断層は活断層だとは・・・.私はマンションの4階に住んでいるので地震が起きたとき怖いです!
  3. 金沢って地層に関しての良い例があるところなんだなぁと思いました.あと,記憶に残るイベントもっとしたいです!
  4. キャンパスの地質構造を知ることができてよかった.
  5. 高校の付近に断層(富樫-森本断層)があると知って恐ろしくなった覚えがあります.
  6. 巨大プリン,楽しかったしおいしかったです.また何かあったら参加させて下さい.
  7. バームクーヘンを割って断層を表したり,圧縮して角間キャンパスの褶曲を表したり,先生はどこまでも上手にバームクーヘンを活用するんだなぁと思いました(というか,そもそも,どこにでも変わった地層があるわけではないのに,角間キャンパスにはネタになる地層がありすぎですね).
  8. 金沢市の中心部に危険な活断層があるとは知りませんでした・・・.地震がきたらどこに逃げたらいいか,考えておかないといけないと思いました.
  9. 角間付近の地質構造を先生と学生で解明したなんてすごいですね!
  10. この前のバケツプリンすごくおいしかったです!ありがとうございました.
  11. 金沢の市街地に大きな断層があるなんて怖いと思った.断層・褶曲はデモで見ると理解しやすかった.ビデオで見た溝はすごく不思議で見てみたいと思った.
  12. 日本にはいっぱい断層があるみたいなので,地震対策は考えないとダメだと思います.私も先生みたいに自分なりの対策を考えておきます.
  13. 長い時間の中で元の形と全く変わってしまった地層を解明するのってロマンだと思いました.
  14. ビデオの続きをみたい.
  15. 金沢の地図を使った断層の説明がわかりやすかった.
  16. 高校で地理を勉強していたので,今日の授業内容はなんだか懐かしかったです.
  17. ビデオの続きを何かの機会でみたいです.続き,気になります.
  18. 地層については中学以来なので,断層についてなど初めて知ったことが多くてよかった.
  19. 海にあんな溝があるなんて知りませんでした.実際にそばで見てみたいです.
  20. 金沢が地震が起きると危ない地形だなんてこわいですね.
  21. キャンパスの下に断層がたくさんあるのを知らなかった.地震が来たらこわいと思う.
  22. こんにゃくゼリーが製造中止になったので巨大こんにゃくゼリーを作ってほしいです.
  23. かつらとはげについての理論的な見解が面白かったです.
  24. もっとビデオ見たかったです.海の中でも断層ができることに驚きました.
  25. バームクーヘンがおいしそうでおいしそうで,食べたくなった.それにしても,バームクーヘンは本当に地層と似た構造をしているからすごく分かりやすいです.
  26. ビデオの映像がすごかった!あんな亀裂ができるなんて自然の力はすごいと思った.あの亀裂,直接みてみたい!
  27. 角間付近に断層と褶曲のくみあわせがいくつもあるなんて知らなかったです.整合と不整合の例,わかりやすかったです.
  28. 正断層と逆断層の説明がバームクーヘンを使ったのでわかりやすかった.
  29. 地層の記録の”記憶”のたとえがすごくわかりやすかったです.ビデオおもしろかったです.
  30. 角間付近の地質構造はたくさんの断層と褶曲がくみあわされてできているんだと知って驚きました.表面から見るだけではわからない地質でも,いろいろなことが隠されていて面白いなと思いました.
  31. ビデオがおもしろかった.角間付近の地質構造は興味深かった.
  32. バームクーヘンの例で,正断層は地層が伸びて,逆断層は地層が縮むことがよくわかりました.
  33. バームクーヘンはチョコがついていない方がいいと思った.これからもいろんなお菓子使って下さい.
  34. チョコバウムはおいしいですよね.しかも,地学の勉強に使えるなんてすばらしい!
  35. 地震のときアパートの2階が安全であることを初めて知りました.引っ越す時参考にします!
  36. ハ○”の話がわかりやすかったです.
  37. 金沢に水平ずれ断層があるのがよく見えるのが興味深かった.
  38. 地震がきたらトイレにいた方がよいのをきいて驚いた.
  39. 地震がきたら”トイレ”行きます!

10月30日の質問

  1. 地表にあらわれている断層はどれくらい深く地下に広がっているんですか?
  2. 石川県は地震を予測しにくいんですね.こっちに来て思ったんですけど,あまり地震ないですよね?地元にいたときは結構「今ゆれた?」ということが多かったので.それとも気づいてないだけなのでしょうか?何か地質と関係はあるのですか?
  3. 断層がはなれる運動をすると火山の噴火がおこるとおっしゃっていましたが,はなれると地層がもり上がる所はないはずなのに,なぜ噴火は「山」からなのでしょうか?マグマが地表を押し上げるのですか?
  4. プレートと地層は同じものですか.それともちがうものですか.プレートの上に堆積したものが地層になるのでしょうか.

10月30日のコメント

  1. タイのお菓子のおもしろい日本語が見れて楽しかったです.外国人は,日本人が着ている英語の書いてあるTシャツを見て驚いているのかなぁと思いました.
  2. 先生の例えはいつも的確でおもしろいです.すつぼい梅はかなりすごそうです.私も中国へ行ったけど,ドラえもんとかのアニメがすごいことになってました.
  3. ”すつぼい”おもしろかったです!考えてみると,ひら仮名,かた仮名にはよく似た字体がいっぱいあるなぁと思いました.
  4. 今回の問題難しかったです!
  5. すつぼい梅の話面白いですね.他の国でのそのような例も見てみたいです.
  6. 少しでも難しい語がでた時に,他の先生だと無視して進んでしまう所を,先生は丁寧な説明を入れてくれるので,飽きることなく聞けて楽しいです.普通ならややこしく感じてしまう区分のしかたの微妙な違いも,アルフォートをとおしてばっちり理解できましたよ!
  7. フルーツの王様ドリアンが見たいです.
  8. あっという間に90分が終わってしまって,すごい楽しかったし集中できました.
  9. 正断層が地下の逆断層と関係しているというバームクーヘンの例はとてもわかりやすかったです.
  10. 変な日本語のお菓子おもしろかったです.「・・・のす」というのはなかなか解読できないですね・・・.
  11. かき氷のシロップの実験が見てみたいです.
  12. タイのおかしの日本語のまちがいがおもしろかった.何て読むのか気になる!
  13. お菓子を使った例え,とてもわかりやすいです.
  14. 多分,勝ちの日本様式です,と思います.”様”は中国では”●(木偏に羊)”と書きますのでそうと思います.
  15. リソスフェア,アセノスフェアについての説明がわかりやすかった.
  16. 変な日本語のお菓子おもしろかったです.また買ってきてください!
  17. リソスフェアとプレートの違いが,タマゴの殻の例でよく理解できました.
  18. 甘い物をひかえようと思っていたのにアルフォートを見ていたら食べたくなりました.でもわかりやすかったです.
  19. 新しい食べ物が出てきて,見てて楽しかったです.日本語間違いもおもしろかったです.
  20. タイのお菓子おもしろかったです.私もタイへ行ってみたくなりました.
  21. かちの日本洋式のす 解読できたらぜひおしえて下さい.
  22. マロンブラン食べてみたいです・・・.タイのお菓子おもしろいです.私も行く機会があった時見てみようと思いました.
  23. 建築物もプレートの有無(地震)でかわるのですね.アンコールワットがただ岩をつみ上げただけなんてびっくりです.ゆで卵の例も分かりやすかったし,アルフォートもおもしろく学習できてよかったです.
  24. やっぱりおかし使った説明はわかりやすいです.タイのお菓子って日本語使って良く見せようと必死なんですね(「すっぱい」ぐらい調べればいいのに・・・).
  25. お菓子の言葉は「かつての日本様式です」だと思いました.他の子達はどういう風に読んだのかすごく気になりました.
  26. かき氷のシロップのを見てみたいです.
  27. アルフォートと生チョコの説明がわかりやすかった.
  28. アルフォートを使った例が分かりやすかったです.
  29. お菓子がおいしそうでした.
  30. プレートの話は前期とほぼ同じ内容だったので理解しやすかった.
  31. いろんな変なお菓子食べて見たいです.また買ってきて下さい.
  32. 今日はほとんどが前期の復習で,「そういえば・・・」ってのが多くありました.
  33. 1限でもお菓子が出てくるとお腹が空きます.
  34. お菓子はやっぱり見るだけじゃなくて食べたいですよね.
  35. 「のす」が気になります.日本語って難しいですね!
  36. アルフォートを使った物質区分と物性区分のちがいの説明,とても分かりやすかったです.
  37. ”すつぼい”とてもおもしろかった.
  38. 「開封后」「すつぼい」などの誤字には笑いました.おかしを使った例もおもしろかったです.

11月6日の質問

  1. 海洋プレ−トは沈みこんだ大きさ(長さ)でプレートの移動速度が変わるなら,どのプレートも将来的にはもっといまより速く動くのでしょうか?新しくできるプレートとの関係も知りたいです.

11月6日のコメント

  1. 海洋プレ−トと大陸プレートを下じきと発泡スチロールに例えた説明がとても分かりやすく,どんな状態なのかイメージしやすかったです.
  2. スペイン語の話 面白かったです.将来モコは買わないでおこうと思いました.
  3. あの仕組みのおふろは今までに見たことがないので1度みてみたいです.
  4. 発泡スチロールと下じきをお菓子で表すなら,ウエハースと板チョコをおすすめします.チョコ同士の方が望ましいなら,しみこみチョコなんてどうでしょうか?
  5. 「moco」という言葉には要注意ですね!海外にはいろんな種類の危険がひそんでいるんだなぁと感じました・・・ペロンは大爆笑です.
  6. おフロの例が分かりやすかった.昔住んでいた家が例みたいなタイプだったのでイメージがわきやすかった.
  7. おいしい(おもしろい)お菓子期待してます.
  8. ややこしそうな海洋プレ−トや大陸プレートも例えや絵や図で説明してくださるので分かりやすかったです.
  9. 全く違う国なのに同じ音の言葉が存在し,しかも正反対の意味を持っていたりしてすごくおもしろいと思いました.
  10. あのフロのタイプは見たことがないので一度みてみたい.
  11. タイ=クーデターのイメージがあります.
  12. すつぼい梅,ちょっとかじってみたけど,まずくて食べれませんでした.
  13. すつぼい梅?さんは個人的には特にもう1個欲しいとは思わなかったですけど,まずいとは思いませんでしたよ・・・ていうか,すつぼかったです.的を射た表現だと思います.
  14. 地震の震源の分布図を見ると,日本がどんだけ地震大国かってことが分かりました.あらためてこういう資料でみると,説得力があってこわかったです.
  15. 金沢は地震が少ないけど能登の方では多い.同じ県でもかなりちがうなぁと思った.
  16. 「プレートが自分で動く」っていうのが,はじめはよくわからなかったけど,テーブルクロスの図を見て納得できました.重力は大陸まで動かすのですごい力だと思います.不思議です.
  17. このあいだ,「ドラえもん」のスペシャルで,のび太くんが,太平洋を横断しようとして(ドラミちゃんから色々な道具をかりて・・・)海の中を歩いて探検してました!深海魚とか亀裂とか,先生が興味もちそうな楽しい内容でしたよ.途中で海の中の火山が噴火??して,探検は終了してましたけど・・・.大陸棚とかも,図のところで出てきたりして,先生の授業をすぐ思い出しました.よかったら見てみて下さい.
  18. 自然が大好きだからこの授業わくわくして楽しーですね.
  19. 「moco」の意味がハゲだと知りびっくりです.「ペロン」ってそのままだなと思いました.
  20. 「すつぼい梅」ありがとうございました.本当にすっぱくて驚きました.他にもおもしろい海外のお菓子を食べてみたいと思いました.
  21. 今日の授業は前期とかぶっていたので完全に頭の中に入りました!
  22. 「すつぼい」は本当にすっぱくてびっくりしました.同じすっぱいものでも,梅干しのようなものの方が好きです.
  23. プレートテクトニクスをもう一度勉強できてよかった.
  24. 地球の成り立ちを勉強できてとても楽しい.高校では地学がなく地理だけだったから.
  25. 大陸プレートや海容プレートは言葉は聞いたことがあったが,今回の講義で理解が深まった.
  26. 前期の授業と一緒でした.
  27. 時間があっとゆーまに過ぎていてびっくりしました.南海トラフが楽しみです.Yes, We Can!
  28. 今日は海洋プレ−トなどダイナミックな話でおもしろかったです.
  29. テーブルクロスの例わかりやすかったです.今日の問題むずかしいです・・・.
  30. 前期の復習ができてよかったです!
  31. 《味の感想》最初はおいしかったけれど,だんだん苦くなってきて・・・.種は死んでました.
  32. プレートの運動は,今のいままでマントル対流説だと思っていましたが,テーブルクロスモデルを知って驚きました.今日の授業は本当にためになりました.
  33. 以前,地震速報が地元で流れたことがあったんですが,地震が来なかった時がありました.
  34. すつぼい梅の感想.普通の干し梅っぽい感じがしました.でも,干し梅自体好きじゃないので自分はダメでした.
  35. すつぼい梅.最初はすっぱくて,次に異常に甘くなって,最後にしょっぱくて,すっぱ甘しょっぱいのがずっと口に残った.まずかった.
  36. プレートが自分で動くというのは,前期も聞いた話で,テーブルクロスモデルもあるけど,やっぱり不思議だと思った.大きいプレートがずりおちていくというのはすごいと思う.
  37. このまえの梅は,匂いがすごかったです.しかもあんまりすっぱくなかったです.すつぼい感じでした.
  38. すつぼい梅についてですが,食べている友人の隣りにいたらなぜだかカレーの臭いがしました.友人は苦しんでいました.
  39. この前のすつぼい梅のおかしおいしかったです.友達2人はすぐに出していましたが,最後までおいしく食べられました.ハマります.
  40. 金沢の地震と関東などの地震の違いに驚いた.
  41. テーブルクロスの引き抜きをしたくなりました!
  42. 「すつぼい」すっごい濃い味が口の中にずっと残ってました.
  43. 1限がきつい季節になりました.
  44. テーブルクロスや発泡スチロールの例えが分かりやすかったです.

11月13日の質問

  1. 付加体がとびだして大山脈になるときは,ゆっくりと時間をかけてそうなったのか,それとも一瞬にしてそうなったのか気になった.もし一瞬にして大山脈になったとしたら,そこにいた人達はすごいビックリしただろうと思う.
  2. ヒマラヤができた当時にそこに住んでいた人たちはリアルタイムで山ができるのを見れたんでしょうか?山ができるのにはどれくらいの時間がかかるものなんですか?
  3. エクレアって何ですか?
  4. 大陸P同士がぶつかった時,付加体がとびだしてプレートが下へ沈みこむと言っていたのですが,プレートってどんな感じに沈んでいくんですか?プレートとアセノスフェアの境界ってはっきり分かりますか?プレートって下の図みたいに沈んでいくんですか?どこまで沈みますか?
  5. 能登半島地震のとき,片付けやら工事で家が大変だったので,大きな地震にはもう出会いたくないです.ちなみにこの地震はどのタイプの地震ですか?実家が震源地に少し近かったので気になります.

11月13日のコメント

  1. エクレアの例え,よく分かりました.私も今までヒマラヤ山脈は大陸プレートがぶつかって高くなった大陸プレートの一部だと思っていたので,ヒマラヤ山脈が付加体でできたと知って驚きました.
  2. 発泡スチロールのこすれる音,私も大丈夫です.
  3. この前,友人にスペイン語の話をしたら,「日本列島の誕生」は何をしているんだと言われました.「毎回面白いことをしている」というのが答えかと思いました.
  4. 授業前にすつぼい梅食べました.私は梅は苦手なんですけど,これは大丈夫でした.友達にもすすめましたが断られました.
  5. チベットやヒマラヤのでき方がとても分かりやすかった.
  6. ヒマラヤやチベットのでき方は初めて知ったことだったので勉強になった感がしました.
  7. 前期と同じ内容でしたがしっかり聞いて書きましたよ!
  8. 大地震を確実に経験するなんて・・・ショックです.
  9. 富山の生まれなので,除雪車など見なれていてあたりまえのことだと思っていた.仙台など太平洋の雪はほうきではけるとは・・・.
  10. いつも地図帳をみて海溝はなぜできるのかと疑問だったのですが,今回の講義でわかってスッキリしました!
  11. 2回目の説明でしたが,何回聞いても大陸Pと大陸Pのぶつかりはすごいなぁと思いました.
  12. 前期の復習になりました.地震がくると思うと怖いです.
  13. 除雪車の例はとてもなつかしかったです.すごくわかりやすい例だなぁーと,前期に感心したのを覚えています.これからの季節,雪でベトベトになるのが嫌です・・・.
  14. いろいろな地震の種類の話がすごくわかりやすかったです.実感が東海地方なので地震が心配です.
  15. エクレア食べたかったです!
  16. 私の地元(村)は,山に囲まれているので,冬,雪の量がハンパないです.すごい多い時は,雪が2階の窓まできて,普通に2階の部屋から外にでられました.おととしは自衛隊が雪かきを手伝いにきてました.先生は冬のどんよりとした感じが嫌いって言ってたけど,私はけっこう好きですよ.落ちつくし,しんみりするし,いやされます.なんか,妙に好きです!あの感じ!
  17. 仙台でスコップを使わないことに驚いた.
  18. 前期も先生の講義をとりましたが,何回聞いても面白いなぁと思いました.2040年地震が来たらコワイです.
  19. 地震にちゃんとした周期があるなんて知りませんでした.
  20. 火山ができる場所や地震が起きる周期などにもきちんと意味があることを知り,地球はすごいなぁと思いました.
  21. 絵がたくさんで書くのが忙しかったです.でもわかりやすかったです.
  22. エクレア食べたくなりました.たくさん図を使っていてわかりやすかったです.
  23. 日本の地盤はすっかり固まっていると聞いてちょっと安心しました.
  24. 実家が東海なので,2040年になったら地震保険に入るようにすすめておこうと思いました.
  25. ヒマラヤ山脈とチベット高原のでき方がおもしろかった.
  26. 除雪機とかみたことないです.CMがあるのを見て驚きました.

11月20日の質問

  1. サンアンドレアス断層の長さが不変というのが前期ではいまいちわからなかったのですが,やっとわかりました.次々にプレートができてくるからずれているところが変わらないってことですよね?
  2. 逆さブタの話を聞いて驚きました.だからブタの丸焼きはブタをつるしてするのですか?
  3. ブタは何で逆さにすると動かなくなるんだろうと思いました.苦しくないんでしょうか?人が寝るときと同じ感じなのか?
  4. サンアンドレアス断層の例がよくわかりませんでした.新たに海洋プレ−トが出来るなら長さは伸びるのでは?
  5. トランスフォーム断層の長さが不変っていうのがよくわかりません.断層って重なってる部分ではないですか?短くなってる気がします.
  6. 地球の核の一番高温なところってどのくらいの温度ですか?
  7. 先生は何歳までクリスマスプレゼントをもらっていましたか?今年もらえるとしたら何がほしいですか?

11月20日のコメント

  1. 普段生活している地球の内部ではプレートが少しずつ動いていると思うと不思議です.
  2. プレートが沈み込んでいる様子が温度の違いで見れるのがすごかったです.
  3. 断層を最初に習った頃から,断層=ずれているものというイメージが成り立っていたので,トランスフォーム断層の存在には驚きました.あと,「大陸プレート」と1つにまとめて呼んでいても,細かく3段階の成長過程で別れているんだなぁというのがおもしろかったです.
  4. プレートが沈みこんでいく様子が,今日の授業でわかりました.核のところまで,ただよっていくんですね.納得しました!改めて地球の内部の動き(しくみ)には驚くことがたくさんありますね!プレートが沈んで熱があがってくるとか,自然の力はすごいなぁーと思いました.
  5. 今日,前にでて近くで「トランスフォーム断層の長さは不変」っていうやつを見たけど,いまいちよく分からなくて,その後,一緒に前に出た子に聞いたら,やっとこ分かってスッキリしました!
  6. カンボジアでの色々な写真,楽しみにしてますね.
  7. プレートの例,わかりやすかったです.
  8. 今日は朝起きたら雪が積もっていてびっくりしました!まだ11月なのに・・・.早過ぎですよね.私は愛知出身で全然雪が降らないので,雪を見るとちょっと嬉しくなります.海外出張がんばってください!私もいつかアンコールワットに行きたいです.また色々な話を聞かせてください.
  9. プルームテクトニクスを学ぶと,今まで勉強してきたいろいろな境界のしくみがとても理解しやすくなっておもしろいなーと思いました.
  10. 最近,朝がすごく寒いです.雪が降るのはうれしいけど寒いのはつらいです・・・.
  11. 「プルームテクトニクス」,初めて知りました.話を聞いて,地球も生きているんだなぁと思いました.
  12. 逆さブタ,ぜひ見てみたいです!
  13. 雪が思ったより早く降ってびっくりしました.1限はキツいけど頑張ります!カンボジアの天気のよさを楽しんできて下さい!
  14. 月には核がないということは知りませんでした・・・.
  15. 前期でも先生の授業をとりましたが,トランスフォーム断層がよくわかってよかったです.
  16. かさぶたの例えが分かりやすかったです.カンボジアの話が楽しみです.
  17. トランスフォーム断層がよくわかったのでよかった.
  18. 今まで地理や地学をしていなかったので,プレートの話をこの講義で初めて聞いて興味深かった.
  19. カンボジアの話,楽しみにしてます!
  20. 石川県の独特の形にもきちんと意味があることが理解できた.
  21. 地球の断面がどんな温度になっているか分かるなんてすごいと思いました.
  22. 今日は起きてから1時間くらい行こうか行くまいか迷いました.
  23. 11月に雪が降りました.初めて除雪車みました.ちなみにあられってあんなにザァーザァー降るもんなんですね.初めてだらけの冬がもうすぐ来ます.
  24. おもしろいおかし期待してます.
  25. 「日本列島の誕生」という講義で「地球の誕生」もやっちゃってすごいと思いました.
  26. 前期に「トランスフォーム断層が不変である」と聞いていまいちわからなかったのですが,今回もまた,いまいちわかりませんでした.
  27. 会議など頑張って下さい.逆さ豚や街の写真など楽しみにしてます.本格的に冬が始まったみたいで寒いですね.
  28. 雪!1限! >_<
  29. 高校のときに地理で習ったいろんな断層や海のできかたが詳しくわかった.先生の例え方わかりやすいです.
  30. 地球が本当に丸いのか気になった.
  31. さかさぶた見てみたいです.
  32. 逆さブタ,楽しみにしています!逆さにされトラックに詰められるなんて・・・.ブタに感謝して肉食べようと思います.
  33. 信州の雪は粉雪ではらはら降ってるの見るとワクワクするのに,金沢の雪はべちょべちょぼたぼた降ってくるので腹立たしいです.
  34. トランスフォーム断層の「長さが変わらない」が未だしっくりこないので家でちょっと考えてみたいと思います.
  35. アフリカは元々は年中通してすごしやすい気候でフルーツや木の実がなっていて,蝶々が飛んでいるような環境だった,という話には驚いた.
  36. プルームテクトニクスは初めて知ったが,地球全体が関連した壮大な理論に感動した.
  37. 人類がどこで生まれたかなんて考えたことがありませんでした.知ることができてよかったです.
  38. プルームとプレートの図がわかりやすかったです.収束,開く,すれちがうは中学の時以来でなつかしかったです.

11月27日:東アジア・東南アジア地球科学計画調整委員会,第45会年次総会(タイ,コンケーン)出席のため休講


12月4日:アンコール遺跡国際管理運営委員会(カンボジア,シェムリアプ)出席などのため休講


12月11日の質問

  1. 春にタイに行こうかと思ってるんですが,先生の一番のおすすめはどこですか.よかったら教えてください.
  2. まだ,ばくぜんとなんですが,卒業旅行で東アジア・東南アジアの方へ行こうと計画しているんですが,オススメ,おもしろい国,場所はありますか?
  3. タイは思っていたよりずっときれいで発展していて驚きました.ライトアップまであるなんてびっくりです.金沢では(少なくとも私の周りでは)8番らーめんはあまり美味しくないと不評なのですが,タイでは美味しいと人気なのでしょうか?
  4. ふとんとかペットボトルなど乗せるのに時間がかかると思った.実際何往復もするよりも時間をかけて積んで1度で運ぶほうが本当に速いんだろうか.
  5. 先生いわく”竹馬ハウス”での生活がとても気になったんですが,短時間であんなに水位が変化するなんてすごいです.でもどうしてそんなことが起こるんですか?
  6. タイの車の屋根に人がたくさん乗っているのはびっくりしました.あれだけ人が乗っててあの車は何km/hぐらいで走ってるんでしょう?
  7. タイ,行ってみたいと思いました.けっこうセレブな旅ができるかも?
  8. 先生は英語話せるんですか?
  9. 日本から見ると,タイもカンボジアも同じに見えるが,あれだけ街なみとか店とかに差があるとは思わなかった.フィリピンやベトナムなどの国はタイと比べてどうなのですか?空気や水はきれいでしたか?
  10. カンボジアの高床式の家は,住民は食料やトイレなどはどうしているのですか?
  11. (前回の答え忘れ)先生は何歳までクリスマスプレゼントをもらっていましたか?今年もらえるとしたら何がほしいですか?

12月11日のコメント

  1. 無事に帰ってくることができて良かったですね.カンボジアのバイクでの運送は何回見ても慣れません・・・.人種の違いを感じます.面白い.
  2. タイが思っていたよりキレイで都会でびっくりしました.おもてなしも,すごいなぁと思いました.カンボジアもタイとは違った雰囲気があっておもしろかったです.いろいろなスライドが見れて楽しかったです.一度は行ってみたいです!おつかれさまでした!
  3. カンボジアはタイとあれほど発展の度合いが違うのにおどろきました.
  4. タイのチャーハンとヤキソバを食べてみたいです.おいしいと聞きました.
  5. 茶目っ気たっぷりの年賀状(?)とってもすてきでした!
  6. おみやげありがとうございました.キャンディーなのかグミなのか・・・でもおいしかったです.
  7. タイの事件があって,友達と先生の安否を心配していました.無事帰ってこれてよかったですね!
  8. 先生!8番ラーメンは福井県にもいっぱりありますよ!私も小さい頃からよく食べていました.まぁそれはいいんですが,話を聞いて,先生の世界は本当に広いんだなぁと驚きました.
  9. 今日の出張報告は楽しかったです.タイはすごく素敵なところですね.8番ラーメンがあるのには驚きました.しかも物価が安くて良いですね.住みやすそうだなと思いました.私も一度行ってみたいです.カンボジアで走っている物を積んだバイクにはびっくりしました!あんなに物をのせてよく運転できるなぁと思いました.
  10. 先生の出張のお話すごくおもしろかったです.タイがとても現代的な街であることにおどろきました.外国に旅行いきたいなぁと思いました.どの写真も晴れていてうらやましかったです.
  11. タイとカンボジアの写真すごく楽しかったです.
  12. タイとカンボジアの格差はすごいなと感じた.隣の国どうしでこんなにも差があるなんて,なんか不思議な感じですね.でも,カンボジアのあの田舎の感じはけっこう好きだなぁーと思いました.行ってみたいです!太るのは嫌だけど!
  13. 8番ラーメンと魚を使ったみそなど,石川県と共通するものが鯛には多いことがわかって驚いた.物価が1/3,商品の質も良い,絶対いつかタイにショッピングに行きたい!!と思った.在学中とか行きたい.
  14. タイでの空港閉鎖があったので心配でしたが無事帰国なさったので良かったです.会議のあとが楽しそうだったのでうらやましいと思った.
  15. 先生は偉い人なんだと驚いた.もてなされたり,湖のことを世界で一番知っていたり・・・.すごいと思った.後,お酒も強いんですね.タイやカンボジアの話を聞くのは,新鮮で本当にたのしかった.またぜひ聞きたいです.
  16. タイに行ってみたくなりました!
  17. 後ろにくくりつけた荷物,もっとすごいのを見たことがあります.
  18. 8ばんラーメンは富山も含め北陸ならどこでもあります!というか,北陸にしかありません(北陸のチェーン店).
  19. 自分も海外旅行に行ってみたくなった.
  20. タイは予想以上に栄えていてびっくりしました.カンボジアの写真はおもしろかったです.
  21. おみやげが干しイモの味がしました・・・.
  22. バンコクに旅行に行きたいと思った.自分も食べることが好きなので,とっても興味がもてた.
  23. CCOPという機関があることを初めて知りました.金沢大学が関係しているのはすごいと思います.
  24. なかなか見れない,生な感じの写真をたくさん見れておもしろかった.
  25. アジアよりヨーロッパに行きたいってずっと思ってたけど,先生の話を聞いたり写真見るとなんとなくアジアにも行ってみたくなります.
  26. 自転車にあれだけの荷物を乗せるのは凄いなと思いました.
  27. タイとカンボジアは隣国なのにあまりにも違いすぎて驚きました.あと,タイの空港の占拠があった時,大丈夫かなと思っていたので無事帰ってきていて良かったです.
  28. 8番ラーメンは復井と富山にもありますよ.でも,北陸3県以外の人の口には合わないらしいです.
  29. その街の雰囲気を感じられるような市場にも行ってみたいと思いました.空港が占拠されたとニュースで言っていたので大丈夫かなと思っていました.会議おつかれさまでした.
  30. 自分も行ってきたような気分になれるので,やっぱ好きです.先生の回顧録.
  31. 日本列島を大陸にくっつけるレポート難しかったです.
  32. タイに8番ラーメンがたくさんあるなんて驚きました.
  33. タイとカンボジアの話すごくおもしろかったです.街もきれいだし,食べ物もおいしそうだし,タイに行ってみたくなりました.
  34. タイとカンボジアは隣接した国どうしなのに,道路や街の発展の差が大きいことに驚きました.
  35. 私も海外へ行ってみたくなりました.竹馬ハウス(?)見てみたいです.日本の代表の人に髪ある人がいてよかったですね.おみやげ,おいしかったです.
  36. 金沢大学も案外すごいんですね!
  37. おみやげおいしかったです.
  38. 8番ラーメンは石川以外の県にもありますよ.
  39. 食べることが好きな自分には魅力的な写真ばかりでした.先生の権限って使ってみたいと思いました.
  40. タイやカンボジアのまちの様子がわかっておもしろかったです.タイに行ってみたいと思いました.
  41. すごくおもしろかったです.カンボジアとタイに行ってみたくなりました.私も食べるの好きなので,きっと太ると思いました.カンボジアの竹うまハウスとか行きたいです.
  42. カンボジアのバイクのキャパシティに驚きました.

12月18日の質問

  1. 南海トラフというものを初めて聞きました.南海トラフで地震が起きたら堆積物は変化したりしないんですか?
  2. 先生が映ってるビデオわかりやすかったです.水上を移動する家は手でこいでいっても引っ越しできるのですか?
  3. びわ湖・・・あれって海なんですか?海みたいに大きいけれど.
  4. 582地点は水深4800mって言ってましたがそんなに長いドリルがあるんですか?どんな機械か気になります.

12月18日のコメント

  1. カンボジアに行きたいです!私,外国に行ったことないけど,最初はアジアに行こうかと思いました.
  2. 水深4000mの泥,触ってみたいです!!
  3. 先週は先生の部屋に遊びに行けて楽しかったです.ありがとうございました!雪が降ったら先生になぐさめてもらいに行きます.
  4. 南海トラフって舟を使って何十人もの人で研究していることを知り,すごいなぁと思った.
  5. 海底からとった試料を調べている様子は初めて見ました.
  6. 太陽ケ丘の並み木道におばさんの団体がいたのを見たことがある.
  7. ビデオの先生も若かったですが,今でも先生は十分若いと思います.
  8. 海洋調査船「ちきゅう」は,十数年前から中韓の調査船がEEZ周辺で天然資源の探索のために活動していることへの対策,対抗として建造されたと聞いたことがあるのですが,今日のビデオみたいに地球の歴史を知り,現在多在している環境問題に立ち向かっていく「地球益」を優先するべきなのか,莫大なエネルギー源を確保するような単独の「国益」を優先するべきなのか,僕はどっちが正しいのか分かりません.失われてしまうだろうとされる石油資源の代わりとなるやもしれないメタンハイドレードが日本近海にあるのなら,日本だけのものにするのではなく,アジアで分かち合うのが一番いい策だと思いますが.
  9. ビデオで見た2ヶ月の地質調査はすごいと思った.あんな風にして,いろんな歴史を見つけてきたんだなぁと思った.
  10. カンボジアの湖の研究を仕切っている先生ってすごいですね.テレビに映っていた時より今の方がかっこいいです.
  11. 世界不思議発見のビデオをもう一度見れてよかったです.でも先生の本来の専門分野についても知れて楽しかったです.先生の部屋でいろいろとお話を聞けて楽しかったです.ぜひタイなどに行ってみたいと思いました.よい年をおむかえ下さい!
  12. 先生が出演したテレビ番組をもっとみてみたいです.あと,先生の髪がうすくなってカツラとかかぶったら,授業の例を出すときに活用できそうですね.
  13. トンレサップ湖について世界で一番知っているというのはすごいと思いました.世界ウルルンもっと見たかったです.
  14. ビデオの先生は若かったです.実際,湖に入ったりしてて,体力使う仕事だなぁと思いました.
  15. 私の友達は髪を洗うとすごく髪の毛が抜けますが,決してうすくありません.どうして?先生は最近うすくなってきたと言われているようですが,後ろから見てる限りでは大丈夫です!
  16. ビデオの先生が話す部分見たかったです.
  17. 今年最後の授業ありがとうございました.Merry X'mas&よいお年を!
  18. 南海トラフという言葉は聞いたことがあったけど,実際どんなものか分からなかったので勉強になりました.トラフと言いつつも,本当は海溝だったんですね.
  19. 南海トラフの2つのかわった物質は,本当に疑問に思いました. 淡水性の珪藻や火山岩の新しいかけらがどっからきたのかすごく気になりました!年明けの講義たのしみにしてます.先生もいいお正月をすごして下さい.
  20. ボーリングは小学校の時とかに教科書で見たことがあったけど,実際にどうやって調べるのかは知らなかった.
  21. DSDPのビデオで海底の土を掘っていましたが,あんなに粘土状だとは思っていなかったので驚きました.もっと粒が大きいかと思っていました.
  22. ODPの船に乗って調査してみたい.数ヶ月帰れないのは厳しいが,とてもおもしろそうだった.
  23. 先生がテレビに出るくらいエライ人だったのがびっくりしました.さすがに若かったですね.「掘削」です.
  24. 年間30回引っ越しは不思議です.

1月8日の質問

  1. 給料は「あたる」ものではないのですか?他のとこではどういうんですか by 富山県民
  2. 金沢弁覚えてください!!! 「彦三」「大豆田」「土清水」「間明」など,特殊な読み方の地名多いですよね.
  3. 何も鍵がないという地層が気になります.生物がいなかったということでしょうか?
  4. 「日本沈没」の映画(小説?)は現実に起こりますか.
  5. プレートがあることに反対している学者の人はどういう点に納得してないのか(どういう理由でプレートを認めてないのか)気になった.
  6. 最初の授業の時に配付されたプリントに,期末定期試験の日程が2/7となっていたのですが,土曜日に行うのですか?
  7. 試験はいつやりますか?できれば1月中がいいです.

1月8日のコメント

  1. タービダイトの実験で,あんなにきれいに見えるとは思わなかったのでびっくりしました.
  2. 乱泥流の実験は何回みてもすばらしく気持ちいいと思います.
  3. びわ湖が動いているなんて知りませんでした.いつかびわ湖がなくなってしまうなんて悲しいです.
  4. 私も寒いのは苦手だけど雪は好きです.
  5. 給料が「あたる」とか全国どこでも通じると思ってました.
  6. あけましておめでとうございます!今年の授業も楽しみにしています.四万十帯の謎おもしろそうです.
  7. 明けましておめでとうございます.「謎」の写真おもしろそうです.ボーリング調査ではいろんなことがわかるのですね.
  8. 乱泥流の説明でミルクを流し入れ時に,分かりやすかったのはもちろんなんですが,予想外にあまりにもきれいで息をのんでしまいました.川の底であんなことがゆっくりゆっくり起こっているなんて,とっても神秘的に感じました.
  9. タービダイトの実験わかりやすかったです.
  10. 四万十帯の謎おもしろそうなので楽しみです.今年もよろしくお願いいたします.
  11. 乱泥流の例とてもわかりやすかったです.流れの頭の部分がふくらんで丸くなっているのがよくわかりました.
  12. 「四万十帯の謎」気になります.「謎」って言われると先が気になるので次の授業が楽しみです.
  13. 今年は雪がなくて本当に楽ですね.でも無いと無いで寂しいのでちょっと積もってほしいです.先生には悪いのですが・・・.
  14. 乱泥流がすごいと思った.
  15. クリープを使った実験はわかりやすかったです.
  16. クリープのタービダイトの実験は分かりやすくておもしろかったです.南海トラフの謎が分かってすっきりしました!
  17. 乱泥流で堆積物が長い距離を移動することはすごいなと思った.
  18. 琵琶湖が動き続けているということにびっくりしました.
  19. 寒すぎです.意識が遠のいていきます・・・.
  20. 今日の問題難しいです・・・.
  21. 今期も雪が降っていないことがとてもうれしい.
  22. 南海トラフの堆積物が富士川から来たなんてびっくりだった.四万十帯はとても不思議なところだと思った.
  23. タービダイトのしくみで密度の高い液体があのような動きをするのはおもしろかったです.
  24. 泥を触ってみたいです.

1月15日の質問

  1. 付加体モデルをパクった教科書業者を相手どってでるとこでたら勝訴できるんでしょうか?
  2. クリープとコーヒーの実験わかりやすかったです.雪と土で大きい付加体つくってみたいです!スライム(違う色の)同士とかでもできるんですかね?
  3. ちょっと違うじゃないですか?(図)

1月15日のコメント

  1. 先生の授業は実験があって,モデルを見せてもらえるのでとても分かりやすいです.出張後のスライドを使った出張レポートはとてもおもしろくて大好きなので,これからもぜひ続けていただきたいです.
  2. お菓子を使って理解しにくい様子などを表現していたので,とても分かりやすくていいと思いました.映像もたくさん使っていたのでそのところもとても良いと思いました.
  3. 身近なもので説明してくれるのがよかった.出張で授業は遅れるけど,それ以上のみやげ話が聞けるので別にきにならない.
  4. 出張の内容を紹介してくれるのはいいと思う.あと,お菓子もらえるのがうれしいです.おもしろい試験にして下さい!
  5. あたる=もらう,だと思います(方言で).マクドナルドで先着100名がもらえるときはあたる,給料もあたる,個人から何かもらうときはもらう,宝くじは当たる(あたると当たるがあるような気がする).(大きな)団体から何かもらう時は抽選でも無条件でも「あたる」んだと思います(他の見解もあると思いますが) by 富山の民
  6. 身の回りのものを実験に使っていてとてもわかりやすい授業でした.授業の話もですが,先生の出張先での話も新しい知識として身についたと思うし,とてもたのしかったです.
  7. 理系の分野の話ですが,おかしや身近なものを使った例えが多くて抵抗感なく聞け,とても分かりやすかったのでよかったです.
  8. 最初の方に丘からキャンパスを見下ろす授業がありましたが,あんなふうに外に出る授業が面白いです.外国の話など雑談もよかったです.
  9. 十月に大学の地層を実際に見に行ったのは自分の目で確かめることができてよい体験となった.
  10. 強いて言えば,教室に登ってくるのがめんどくさいです.
  11. コーヒーとクリープを使った四万十帯の亜帯の実験は面白かった.講義に対する不満はないです.
  12. 古い地層の下に新しい地層が存在していると最初聞いた時は不思議だったが,クリープを使った実験を見て納得した.
  13. 先生の講義は他の講義と違い実験や写真などを作って説明されすごい理解しやすかったです.
  14. 実験で黒板に書いたことを実際にやってくださるのは分かりやすくてとてもよかったです.
  15. 雪もここまで降ると大変ですね.
  16. 実験でよくわかりました.
  17. 川の方の地層を見に行きたかったです.濡れてもいいので.
  18. 雪の中をフィールドワークしたみたいです.むしろ,授業で雪合戦したいです.
  19. 身近なもので実験をしながら説明して下さってとても分かりやすかったです.すごくおもしろかったです!
  20. 雪が積もると自転車に乗れなくなるのでとても不便です.また,歩道もカチカチで滑りやすくて昨日転んでしまった.
  21. 教科の題名的には小難しい授業のようなイメージだったのに,いざ受けてみると,お出かけやお菓子のモデルがいっぱいでした!「楽しんで学ぶ」ことができてよかったです.
  22. 今日の講義は驚きがいっぱいでおもしろかったです!新しい地層が下にあるのに,その中で新しい層が上にあるなんて,最初はちんぷんかんぷんでした.でも,付加体の動きのモデルを見て,分かりやすくてすっきりしました!あと,もう1つびっくりだったのが志村さんです.若い頃の志村さんにそっくり♪
  23. 人数少なくないと出来ないのかもしれないけれど,やっぱり外に出てみるのは楽しいし,違う視点で実際の地形を見れるので面白いです.
  24. 書いた後,黒板を上に上げてくれるので書きやすいです.声も聞きやすいし実験(実演?)も多くてすごく分かりやすい授業だと思います.
  25. 先生が見せてくれる例はとても分かりやすいです.クリープとかコーヒーとか実際に現象を見せてくれるのはとても良かったです.食べ物に例えることが多いのも興味深いです.
  26. 例や実際に体験できるものなどが多くてとてもわかりやすかったです.
  27. 付加体の模型分かりやすかったです.お菓子をよく使って説明していたのはおもしろくて良かったと思います.
  28. クリープとコーヒーの付加体の層のやつが驚きました.ぐちゃぐちゃになると思っていました.
  29. 身近なもので実際に例を見せてくれるのはすごく分かりやすくていいです.
  30. 四万十帯の構造はなかなか想像できなかったけど,クリープの実験でよく理解できた.すごく分かりやすかった.
  31. 先生の授業は体験談(?)や実演などがあって興味をもって受けられるのでとても楽しいです!
  32. 付加体の実演(?)すごくわかりやすかったです.失敗するかなぁーと思っていたけど,きれいにいってて驚きました.
  33. 雪の降った1限は辛いです.授業はわかりやすくて身近なもので例えてくれたりするので楽しかったです.
  34. コーヒーとクリープの例が分かりやすかったです.
  35. 古いのの下に新しいのっていうのが最初納得できなかったけど,実験を見て納得できました.スゴイと思いました.四万十帯はやっぱり不思議だと思いました.実験とか前でやってくれてわかりやすかったです.おもしろかった.
  36. 先生の授業は分かりやすかったし集中できました.色々な実験もすごく分かりやすくて理解できた!
  37. 大陸Pが動くことによって堆積物はぐちゃぐちゃにまざるんぢゃなくて,規則正しく付加体ができていくんだなぁっていうことが,先生のクリープの実験でよくわかった!ぜったいにぐちゃぐちゃにまざっていくだろうなぁーって予想していたのに,ちゃんと境界ができていて「すごい!」と思いました.四万十帯のことが分かってきた気がする!
  38. 今日の講義のときに,友だちに言われて外をみたら,右側の窓からみえる外の景色では雪がパラパラ降っているのに,左側の窓からの景色では雪が降っていなかった!「境界はこの天井の上か!?」って思いました.先生に言えばよかったデス.
  39. 来週はテストばかりあるので気が滅入りそうです・・・.雪で付加体つくってみたいです.
  40. 毎回とても楽しく授業を受けられました.特に,お菓子を使った実験とか地形を見に行くとか,他の授業ではないことなので,とても楽しかったです.
  41. クリープとコーヒーの実験を見て,四万十帯の構造がイメージできました.プランクトンも化石として残るってすごいと思いました.
  42. 30歳の知り合いが「日本列島の誕生」を学生時代にとっていて,おもしろいといっていたのでわたしもとりました.確かにおもしろい!
  43. 実験がすごくわかりやすくて良いです.あと,後期は散歩に出かけたりできたのでとても楽しかったです.
  44. 四万十帯の構造がとても不思議でしたが,結果を聞いて納得しました.これを考えた人はすごいなぁと思いました.
  45. 写真にあった20cmで褶曲しているのにおどろきました.あと,クリープとコーヒーの実験きれいでした.雪ともみがら,コーヒーのかす,砂とかでやってみたいです.べちゃべちゃになりそうですが・・・.
  46. 付加体とか断層とか乱泥流とかの現象を目の前で実験してくれるのが良かったです.きちんと納得できたし感動しました!
  47. 授業が辛いです.甘い物を我慢しているのにこんなに美味しそうなケーキを5つも載せるなんて・・・.
  48. 付加体の実験感動しました!初めて褶曲や断層を実感することができました.
  49. 説明だけじゃ難しいことでも実験があるとすごくわかりやすくていいです.
  50. 金大を山の上から見に行けて楽しかったです.日本列島やプレートのことは知っていたつもりでしたけど,まだまだ奥深いものだなぁと思いました.巨大プリンなどいろいろできて楽しかったです.ありがとうございました.
  51. 四国の構造が複雑でびっくりしました.このような謎めいた地層が日本にあるのはちょっとした自慢になりますね.
  52. 今日,除雪車をみました.福井出身なのでめずらしくないですが・・・.クリープの実験おもしろかったです.
  53. 先生の授業ではお菓子を使った説明や実験があって,わかりやすくてよく理解できるし楽しいので,とても良いと思います.あと,1回行ったお散歩も楽しかったです.
  54. 四万十帯の謎はなんだか不思議でした.この謎の地層を解明した人たちはとてもすごいと思いました.
  55. 今日のクリープとコーヒーの実験はとてもわかりやすかったです!きれいにできて驚きました.先生は色々な実験を思い付いてすごいですね.
  56. 話が上手いと思います.時間が経つのが早く感じます.最初はあまり興味のない分野だったけど,今はとても楽しく学べてます.
  57. 私は今まで大学で受けてきた授業の中で一番,先生の授業が楽しいです.お菓子などを作って工夫してあり,分かりやすかったし,タイの写真などもいっぱい見れて興味がわきました.
  58. おかしとかがテレビで見れておもしろかった.できればもっとビデオとかが見たいです.出張の写真も楽しかった.
  59. 外に見学に行くのが楽しかった.食べ物を使った例がわかりやすかった.