英国諸島の地史
(2006年度前期開講)

 


4月13日の質問

  1. ノートの提出はありますか?
  2. 就職活動でどうしても欠席しなければならぬ時があると思うのですが,その回のプリント等は次の回等にもらえるのでしょうか.
  3. 個人的にフランスも好きなんで,今後の授業中にそれについても講義して欲しい.
  4. 化石について触れる講義はありますか?
  5. 資料の文章は日本語ですか?

4月13日のコメントなど

  1. 先生が面白いので講義が楽しみです.
  2. すいません.今年もよろしくおねがいします・・・・.「英国諸島」受けたことないので楽しみです!!また楽しい(というか面白い)授業してください!!
  3. ポカポカ陽気でいい天気になりました.花見に行きたいです.
  4. 確かにパンダのしっぽは黒いほうがかわいいと思います.
  5. このごろあたたかくていいですね.
  6. とくになし.
  7. 早押しテストは興味深く,新しい試みなのでやってみる価値はあると思います.
  8. 楽しかったです.
  9. 研究室にあそびに行きたいです.
  10. 遊びに行きます. これからの授業が楽しみです.
  11. 特にありません.
  12. 昨年,「海の・・・」と「日本・・・」とったのですが,今年,専門この時間があいていたので聞きに来ました.単位はいらないです.毎時間もぐりこませてください.お願いします!

4月20日:メコン河河床堆積物調査でカンボジア渡航中のため休講


4月27日の質問

  1. カンボジアから帰ってきて寒くなかったですか?気温40度って考えられないです・・・.
  2. 堆積岩が記録する「様々な自然現象」の例をお聞かせ下さい.
  3. 石川出身なのですが,うちの裏山で葉っぱの化石(不完全)が出ました.他の地区でもサメの歯かなにかの化石が出ると聞きました.そっして,金沢でも出てくるということは,石川はけっこう化石が出てくる地域なんでしょうか?
  4. 化石や岩石が何年前のものだ,というのはどうやって分かるのですか?教えて下さい.
  5. カンボジアでの研究費はどこから出ているのですか?
  6. 先生がテレビで活やくしている姿をもっと見たいです.
  7. NHKに出るなんて・・・.いくらもらえますか?
  8. 岩石がとけてマグマになるといういことですが,どこでマグマ化がとまるのですか?ずっとマグマ化が侵攻しそう.
  9. 化石掘りって道具持参ですか?
  10. 生痕化石も,結局最後は土が堆積してできるっていう点では,堆積岩と一緒ということですか?
  11. あのルビーはいくらで手に入れましたか?
  12. また外国に行くことがあったら,今日のように外国でのことを教えてほしいです.
  13. マグマが上にせり上がっていくのは何故ですか?
  14. 硬い部分,骨,殻などがない生物ではどんな化石が残っているんですか?
  15. なぜ中学では,砂のでき方について,流れた結果できるとしか教えないのですか?
  16. ”ぴ”の意味がわかりません!!(笑).
  17. 解答の良し悪し(正誤)は成績に関係しますか?真剣ですがわかりません.
  18. 陸上生物は生痕化石以外残らないのですか?
  19. 映像だけではなくて実際に化石・岩石に触れる機会を作ってほしいです.
  20. テレビ映像は小さくてよく見えなかったのでスクリーンで映してください.
  21. 生痕化石はやわらかいもの,形のないもの,なのになぜ化石となることができるのか.
  22. 人類の活動の痕跡なのでゴミも化石だと思うんですがどうでしょうか?
  23. 機械類,衣服類は化石として残るのか?

4月27日のコメントなど

  1. 岩石についてなんてあまり考えたことはありませんでしたが,あらためて考えてみると,タイムカプセルみたいですごいなーと思いました.
  2. 2時間続けて楽しく授業できました.
  3. 英語部分が楷書なのでとても読みやすかったです.
  4. 韓国や中国など東アジアだけでなく,カンボジアなど東南アジアでも日本ブームが来ていることを知って,日本の経済力の高さが分かった.
  5. 先生がすごい人だと知っておどろきました.
  6. 絵が下手なので図示は・・・.
  7. 今日のお菓子のパッケージは大変面白かったです.
  8. 雲がどんより,心もどんより.
  9. 授業おもしろかったです.
  10. 化石、取りに行きたいです.
  11. 自分の実家の地盤に不安を感じました.
  12. アイヌビーム!!
  13. 化石の採掘とかの体験してみたいですね.
  14. 先生のようになりたい.
  15. もし予定があったら,化石の行きたいです!
  16. つかわき先生とは少しご近所です・・・びっくりです.
  17. 中学校での知識もあやふやなので,授業についていけるかどうかが心配です.
  18. 私の好きなアニメで「おでんくん」というのがあるのですが,その中で「なんでも知ってるつもりでも本当は知らないことがたーくさんあるんだよ」という言葉があります.今日の授業や先生のカンボジアでの話などを聞いてて本当にその通りだと思いました.
  19. ダイヤモンド,ニセモノでもきれいでした.
  20. 地質学が様々な分野に活用されているということを初めて知った.化石の足あとから恐竜が集団生活していたことまで分かるなんてすごいと思った.
  21. 先生の生いたちについて.
  22. 化石を探してみたくなった.
  23. おもしろかったです!!
  24. やっぱり地学はおもしろいです.
  25. 地震のときは家だけがしっかりしていてもダメだとはあまり思っていませんでした.しかも地盤工事にズサンなものが多いとは・・・.家だけを見ていてもダメなんですね.これからは工事現場を見つけたらただ通り過ぎるのではなくちょっと注意して見てみたいと思います.
  26. 特にありません.
  27. 斬新な味・・・.
  28. いきおいよく黒板をけしていました.
  29. 黒板が見やすいです.
  30. 今まで化石はただ化石だとしか思っていなかったが,いろんなことを詳しく表すのだなぁと思った.
  31. お菓子おもしろかったです!!
  32. 先生のTV出演にびっくりしました.あとすつぼいがおもしろかったです(笑).
  33. 自分が講義を受けている先生がテレビに出ていて感動しました.
  34. いろんな雑学をもっと知りたい.
  35. アンコールワットの調査を頑張ってください.もしよかったらいつか手伝わせてください.

5月4日:国民の休日


5月11日の質問

  1. カンブリア,オルドビスってどういう意味ですか?ジュラは恐竜っていう意味ですか?三畳(←たたみ?)もどうしてこういう名前なのですか?
  2. 断層が金沢市内を走っているということは・・・金沢も地震が多いのですか?まだ一度も聞いたことが(この1年で地震があったということを)ないと思うのですが・・・.
  3. ジュラ紀だの白亜紀だの,漢字だったり、片仮名だったり,名前の付け方に一貫性がないのは何故ですか?
  4. 先生が行った国の中でもうこりごりな所を教えてください.
  5. あのおかしどこで買ったんですか?
  6. 地質学のおもしろさは何ですか?
  7. 6月の化石採りに,この講義をとっていない友達の化石マニアを誘ってもいいですか?
  8. 褶曲に軸はありますか?
  9. ジュラ紀の語源が地名なら,デボン紀とかの語源て何ですか?
  10. 断層ができると,その境目に化石があったらどうなるんですか?
  11. ルビーが誕生石なのでほしいです.
  12. 先生は発掘するときどれくらいの深さまで地面を掘ったりしますか?
  13. いい声ですね.声を保つために何かされているんですか?
  14. 最後の試験はテストorレポート.テストならどんな感じ?
  15. 断層や褶曲は加わる力によっておこるようですが,そのもとの力はどのようなものがあるんですか?
  16. 断層や褶曲ができるときの力は地震によって起こる力の他に何かありますか?
  17. 交流戦が始まりましたね.僕は根っからの阪神ファンです.今岡の復調に期待します.先生は野球好きですか?どこファンですか?
  18. 地層がずれるということは地面にどこまでもズレが生じませんか?なぜ日本列島横断の断層とかにはあまりならないんでしょうか?
  19. 入水自殺して化石になるにはどこが良いでしょうか?
  20. マグマが冷え固まるのにどれくらいの時間がかかりますか?
  21. 先生はおかしが好きなんですか?
  22. 今回の講義で,ゆっくり海底に土がつもり,台風などのイベントでいっきにつもり,またゆっくり堆積すると,何が起こったかわかるという話でしたが,逆に今までつもった土が台風でとばされたり,ちりばめられたりして,何が起こったかもわからないというようなこともあるんですか?
  23. 森本断層は不安定ときいたのに道路とかつくって地震がきたら危なくないんですか?
  24. なんで褶曲に石油がうまってるの?
  25. きょうりゅう住んでたの?
  26. 先生は新種の魚を発見したとお聞きしましたが,その魚に何て言う名前をつけましたか?
  27. 石川県で褶曲が見られる所はありますか?
  28. 褶曲と断層が一度におこる時は必ず逆断層ってコトですか?
  29. 問題がよくわかったようなわからないようなです.ゴムを連想して考えたのですが,どうでしょうか?
  30. 褶曲や断層はだいたいどれくらいの時をかけてできるのですか.
  31. 何がきっかけで地質学に興味をもったのですか?
  32. 高温・高圧下だと変成岩になるということですが,人工的に変成岩は作れますか?
  33. 偽のダイヤって何でできてるんですか?まさか,ガラスじゃないですよね.ジルコンとかですか.
  34. 何が原因で断層は正断層のようにのびたり逆断層のように縮むんですか?

5月11日のコメント

  1. キラキラした石は綺麗なので,またいろんなものを見せてほしいです.
  2. 前回の復習から授業が始まってわかりやすかったです.また,前回疑問だった点もわかって良かったです.断層は割れ目がずれてできるものだから,自分たちの身近なところにはないと思っていたけれど,地図と説明で,自分のすぐそばにあることに気づき驚きました.
  3. 森本あたりに今新幹線ができる(?)らしいです.今日の講義をきいて森本に道路とかが集中する理由がわかった.
  4. 先生の声にメロメロでした.
  5. 先生の声好きですので,是非”ひつじが一匹,・・・」とアナウンスして下さい.
  6. 地学は高校で全然やらなかったけど,すごくおもしろいです!
  7. 今日の”Q”はめっちゃむずいです.もうすこしヒントが欲しいなぁ・・・.
  8. 前から思っていましたが,先生は確かにとても心地良い声をお持ちですね.でも寝てませんよ.
  9. 「チョコ食いてぇー!」・・・って気持ちになりました.
  10. 先生の声も地学もすばらしいです.
  11. おかしの断層の説明がとってもわかりやすかった.!幅が大きくなったり小さくなるのがよく見えてわかった.
  12. おかしがおいしそうだった〜.
  13. おもしろかったです.
  14. たくさんノートを取らなきゃいけないのが大変.
  15. 生まれてからずっと金沢に住んでるけど,大桑層が海の地層なんて知りませんでした.私が行った時は貝の化石しかとれませんでした.
  16. 先生の話おもしろいです.
  17. 本当に良い声だと思います.
  18. 毎時間出される最後の問題,難しいです・・・(>_<)
  19. 分からない・・・.
  20. お菓子の説明わかりやすかったです!おいしそうでした(笑)
  21. 難しいです.ご飯食べる時間なくなりそうです.
  22. 正断層と逆断層が同時に起きたらどんな地層の形になるのかわかりません.
  23. 眠りの授業に耐えてみせます.
  24. 先生はステキな声ですね.
  25. 夜寝れないことが多いので,先生に「羊が一匹,二匹・・・」と側でつぶやいていてほしいくらいです.
  26. 先生が土曜日の朝のNHKのニュースにタイで新種の魚を発見して名前の一部になったと出ていました.スゴイですね.
  27. 10年後に講義内容は忘れていても,先生の存在は忘れません!
  28. ケーキが非常に分かりやすかったです.
  29. 今日の問題は難しいです.
  30. あと,先生は声だけじゃなくて字もとてもきれいです!
  31. 人間の背骨も頭と足の先から力を加えるときれいに曲がるんですかね.
  32. たいがいの生物の生痕化石や化石が残ると聞いて,自分も化石を残してみたいと思った.
  33. 自分は仙台出身ですが,そこまで仙台が化石で有名だとは思っていませんでした.多少は聞いたことがありましたが.
  34. 子供のころ,バームクーヘンを見て地層みたいだと感じたのを思い出した.
  35. 金沢の川など身近な場所を例にするところに親しみを感じました.
  36. ブルペンで160q.目指せクルーン越え.
  37. 黒板状で図を示していただけるおかげで非常にわかりやすく目を動かすので眠くなりませんでした.ありがとうございます.
  38. 断層にもいろいろあるんですね.
  39. 最後の問題は難しかったです.
  40. いい声ですね.
  41. 今回は難問でした・・・.
  42. 先生はたとえ話が上手だなぁと思いました.たとえて話してくれるのでとても理解しやすかったです.
  43. NHKにでてもあんまりお金がもらえないことを知ってショックでした.
  44. 断層をおかしで表していたのでわかりやすかった.
  45. 講義の間の雑談がおもしろいです.もっといろんな話を聞きたいです.
  46. いい声してるなぁと思いました.
  47. クラゲの化石があることに驚きました.
  48. ドンペリ!ドンペリ!さっさとドンペリ!しばくぞ〜 引っ越しおばさん風に.ビスケットは森永.
  49. 今日のQ ムズカしすぎやでしかし.
  50. 浅野川の話がおもしろかったので,もっと金沢のことについて知りたい.
  51. はかない.せつない.僕らはいつも青春時代!

5月18日の質問

  1. 地層を見つけた際に,その地層が何代(何紀)のものであるのか調べる方法ってどんなものがあるのですか?
  2. 変成岩以外にはどういうのがあるのかが知りたい.
  3. 先生の名前がついた魚のニュースが見たいです.
  4. 発見した魚,どんな魚なのか見てみたいです.
  5. 新種の魚に自分の名前をつけたらどうあんるのか.
  6. 先生が名前の一部になった魚の名前はなんですか?名字ですか,名前ですか?
  7. プレ−トがちがうプレ−トにもぐり込んでいくのは永遠になんですか?どんどんもぐり込んでいくと最後にはどうなるんでしょうか?
  8. コスモバルクが検疫でひっかかって話題になってますが,先生は税関等でひっかかって困った経験はありますか?
  9. 恐竜の化石を見つけたことはありますか?
  10. 温泉のわき出る場所の推測はできますか?
  11. もっと外国での面白い話が聞きたいです.
  12. 地学を学んでいると,時々そのスケールの大きさに震えが起こることがあって感動します.先生はそういったことはないですか?
  13. 空白の時代があることに逆に魅力を感じました.先カンブリア代には化石がないのですか?
  14. 大理石は結晶や石灰と関係がありますか.
  15. 地層はどうやって侵食されるんですか?台風でなくなったり・・・とかですか?
  16. 泥岩が想像がつかなくて書けませんでした.どういうものが泥から発見できるんでしょうか?
  17. ヤクルトの選手で好きな人は誰ですか?
  18. 光を当てておくと暗い所で光るアレがありますが,ダイアが光を逃がしにくいのと同じ仕組みですか.
  19. 砂漠には全く生き物はいなかったんですか?
  20. 先カンブリア代に生物はいたのですか?
  21. 日本海側の地震はいつ来るか分からないと聞いて,とてもこわくなりました.石川はたくさん断層があるみたいですが,福井はどうなんでしょうか?福井出身なので地震が起こりやすいかどうか紀になります.
  22. 世界にはおもしろい名前のものとかたくさんあるみたいなので,おもしろい名前リストみんたいなの作ってほしいです.
  23. ハワイはいつ日本にくっつきますか?
  24. こんな風(図略)になったら,地球はどんどん小さくなるのではないですか?海底とかがどんどん地球の中に入っていくので・・・.
  25. バームクーヘンをさわった後,手がベタベタしませんか?ちょっと心配になりました.
  26. 先生は英語がペラペラですか?何カ国語話せるのですか?
  27. Qに対して,もうちょっとヒント欲しいです!
  28. 過去の地質学を調べると,どういった風な有用性があるのですか?
  29. ここはなんでずれているのですか?もし一致したら,一緒に動くこともありうるのですか?

5月11日のコメント

  1. 相変わらず問題が難しいですね!でも程よ〜く頭を働かせるレベルなので楽しいです.絵を描くのも新鮮でした.
  2. 先生は,本当におかしが好きなんですね.
  3. 今まで地質学っていうと難しいイメージがあったけれど,先生の講義を聞いてから,この時間が楽しみになりました.
  4. ウィスキーとチョコも美味ですが,日本酒とチョコも美味です.
  5. 話が昔すぎて想像しにくいです.
  6. W杯まであと1ヶ月を切り,各国代表が発表された.あとは開幕を待つばかり・・・.頑張れ日本!
  7. ヤクルトの土橋選手が好きです!
  8. 原かんとくと幼なじみだったなんてうらやましいです.巨人を応援したいと思います.
  9. 大理石は石灰岩が変形したものなんて全然知りませんでした.高価なものなんで宝石かと思っていました.勉強になりました.
  10. Qがムズい.
  11. 絵が下手ですいません.
  12. なんじゃもんじゃっていうコケあるんですね.知りませんでした.なんじゃもんじゃっていう飲食店はありますよね.
  13. 私は新潟出身なので,日本地図に佐渡をかきますが,石川出身の友達は能登半島をかきます.先生の日本地図はツルツルでした.
  14. 絵をかくのは苦手です.
  15. 断層を見つけたい.
  16. バームクーヘンが分かりやすかった.
  17. 今日も楽しかったです.
  18. バームクーヘンの説明で逆・正断層のメカニズムが見事に判明した!
  19. 高校でやってきた地学と違うことがでてきて楽しい!
  20. 先生のおかげで人生最後の場所はトイレになりそうです.
  21. 地球の歴史のほとんどが生物がいないことを知っておどろきました.
  22. 難しい・・・.
  23. イギリスへ行こう!
  24. 先生は絵が上手なので,前回の問題は難しかったけど,説明が分かりやすかったです.
  25. 地質学に興味もてそうです.
  26. 今回もおもしろかったです.
  27. ビデオの断層にはビビった.
  28. 絵を書け,というのはつらい.
  29. だんだん本格的な内容になってきて,ついていけるか心配になってきました.
  30. 僕もコリン星出身です.
  31. れき岩がどうやってできるのか忘れました.
  32. 小さなことから大きなことへときめる心はレボリューション.
  33. もっと生きたい.1秒でも長く生きたい.1億5000万分の1のあたなに会うために.
  34. イメージがわかない.
  35. 絵が苦手なのでつらいです.
  36. 今日も美声でしたね.
  37. 部屋一面のゴキブリはつぶしたいですネ!
  38. レポートよりもテストの方がいいです.
  39. 森本に住んでいるので,自分が住んでいるところの地層が分かってとてもおもしろかったです.
  40. 絵が苦手なのでこういう問題はやめてほしいなぁ・・・.
  41. 描くのは絵が下手だとツライですよ.
  42. 全てを犠牲にして夢の果てに何がこの手に残るのだろう.
  43. 昨日は初バイトだったので今日はすごく眠かったデス・・・でも原カントクの話で目が覚めました!ミラクルな友人・・・.
  44. 絵はムリです!!
  45. 地震が起こったらトイレに逃げ込もうと思います.
  46. マチュピチュにいきたいです.
  47. 今日はバームクーヘンが食べたくなりました.
  48. 僕絵下手なんです↓↓
  49. 昔の風景は想像しがたい・・・.
  50. 授業も楽しかったけど,前置きも面白かったです.
  51. その時代に生まれていないのでQ難しいです.
  52. おもしろいっす.
  53. 湖があったり砂漠があったり,めちゃくちゃですみません.
  54. モアイは敵をビビらせるためにつくったらしいです.

これくらいのことは自分で考えなさい

  1. 何故原カントクは仁志がキライなのですか?

5月25日の質問

  1. そこらへんの岩肌にも化石は埋まっていますか?
  2. 高校時代に覚えた地質時代が出てきてなつかしいです.先生も「カンブリおるド,汁にデボンと・・・」って覚えましたか?私はそう教わりました.おかげで忘れられません.
  3. ウェールズの火山岩を出した火山は今は死火山なのですか?
  4. 波ってのは水が動いてないで,水分子が回っているだけとおっしゃっていましたが,信号弾が流れ着いたりするのは,回っている水分子を伝って来ているって事なんでしょうか?
  5. 海面が100mあがったら日本人の人口は何人くらいになるのですか?
  6. スケッチのコツを教えていただけると助かります.
  7. トリビアから取材が来たってどういうことですか!?サラッと流さず説明してください!!
  8. トリビアに出たのですか?トリビアの種?
  9. sun cracksの訳語が無いなら先生が名付けてしまってはどうですか?
  10. カンブリア紀の魅力は何ですか?
  11. 海進と沈降はセットで起こりますか?
  12. 方言の話がでましたが,福井弁(自分の出身が福井なので・・・)で「はよしねま〜」というのがあるのですが,意味わかりますか?あ,決して「死ね」という意味ではありません.
  13. 先生が板書なさっていた記号は「角礫は△,砂岩は・・・」という風に決まっているんですか?
  14. 先生はいろいろな外国を旅したいたと思いますが,どこの国の女性が美人だと思いましたか. 海面変化の図を見て,縄文から後はその前とくらべて変化が小さいように見えたのですが何故ですか.
  15. 金沢弁で,何が方言かわかりません.他に通じなかった言葉はどれくらいありますか.
  16. そんなに簡単に化石は見つかるのですか?
  17. 変成岩にも新種の魚のように人の名前が付いてるものはあるのでしょうか?
  18. ”萌え”を英語で言うと何ですか?
  19. 川においては(図略)となるから,どこから流れていたのかわかるという話でしたが,川の速さが速かったり遅かったりしても,川の模様は同じですか?それとも違ってきますか?
  20. 外国へ何週間も行ってきたら,帰って来たときに日本食で何を食べたくなりますか?
  21. アイスランドに火山の何かすごいものがあるらしいんですけど気になります.
  22. 島根か鳥取に,砂浜でふんで歩くとキュっキュッと音がなる所があるらしいのですが,何でそんな音がするのですか?
  23. 「ズッパ」知ってますか?この前まで標準語だと思ってました.富山と福井の人にすら通じなくてとてもショックでした.ちなみにくつのかかとを踏んだ状態のことです.学校の先生も「ズッパしてはいけません」とか言います.

5月25日のコメント(抜粋)

  1. 沖縄は100%水没してると思います.
  2. 今まで街中に化石があるなんて全然気づきませんでした.
  3. ウェールズ代表にはギルスがいますよ.北アイルランドには故ジョージ・ベストがいますよ.こんどその名前をとった空港ができるそうです.
  4. その時代の服装が気候の変化で説明できることは,なるほどなと感心した.
  5. 次の海外帰国の話楽しみにしています.レポートがんばります.
  6. 小松左京原作の「日本沈没」という作品が最近急に読みたくなりました.
  7. 海面上昇とかを「どらえもん」でやってました.日本国民はジブリyほり藤子作品を見るべきです.
  8. 春のうらーらの犀川の〜 (わからなくていいです).
  9. 先生の講義がだんだん好きになってきました.先生のファンが多いのが良くわかりますよ.
  10. 海面が100メートル上がるとぼくの家はひとたまりもありません.
  11. 魚介類の”介”って二枚貝なんですね!確かに日本は二枚貝食べる文化ですもんね.
  12. Torridonianとトリゴニアって関係ないですよね?
  13. 受講票は出してないのですが,おもしろそうなので受けます.
  14. 高校では地学とかやらなかったけど,とてもわかりやすくおもしろいです.
  15. カンブリアは響きがいいですね.
  16. Qがムズい.
  17. 課題レポート難しいです!時間が!泣泣.
  18. 日割れではなくて干割れだとまだ意味があってる気がします・・・.
  19. 問題難しいです!!
  20. ヤクルトの石堂投手は同郷で兄の友達です.テレビか何かで見かけたら応援してやって下さい.
  21. 「あたる」→石川弁,「当たる」→標準語.物がもらえる「うれしさ」とくじ引きなどで当たる「うれしさ」は同じ気持ちです.だから,同じ言葉を使います.石川ではくじに当たるのも突然物をもらうのも,給料を目上の方からいただくのも,「あたる」なのです.先生には「げん」「がん」などの語尾につける石川弁もマスターして欲しいです.(例文省略)
  22. アルフォート食べたいです!→ごちそうさまでした.
  23. 穴場を探して化石を発見します.
  24. 書くことが思いつきません.
  25. たとえ海面が何百メートルも上昇して石川県が消えようとも,僕の心の中から石川県は消えません.
  26. 海の堆積の写真は気持ち悪い気がした.
  27. レポートが大変そう・・・.
  28. 地球温暖化の真相を知りたい.
  29. タイに行ったら”キレイ”とは言わないようにします.
  30. 僕の絵心は5歳で止まってしまいました.
  31. おもしろいです.
  32. 地層が1つ見つかると様々なことがわかるので,昔と今がつながっている感じがします.先カンブリア代はきっと想像をはるかに超えている時代だからあまりはっきりしないけど,すごいなぁとは感じました.
  33. 今日はおかし使わなかったんですね.
  34. Tシャツかわいかったです.
  35. 平安時代,ちょっとした氷河期があったのはおどろきでした.
  36. 富山ではお金をくずす(両替する)っていうのをお金をこわすといいます.金沢に来て通じなくてビックリしました.
  37. アルフォートはチョコがお得.
  38. 今日の授業のはじめの砂漠の映像が,スルメの一部分に見えました.おいしそうです.
  39. 大丸,高島屋,梅田店にキレイなアンモナイトがありました.
  40. キレイの話にはびっくりしました.全く異なる言語で全く反対の意味になるなんて・・・.
  41. 先生の名前のついた化石があるなんて感激しました.
  42. もしかしたら三重県はなくなるのかも・・・.
  43. 5月のくせにバカみたいに暑い日の中,ご機嫌いかがでしょうか.前回,苦し紛れに埋めたコメントに「これくらいのことは自分で考えなさい」と書かれてしまった故に,私め,急遽こんな長文を書くことになった次第であります.当時なんとも五月病まっさかりでマトモにアタマが働かない故の愚行でありました.ちなみに今は単なる睡眠不足のナチュラルハイです.(以下略)
  44. 今日も楽しかったです.
  45. 今日のQは身近な感じで助かりました.
  46. アルフォート食べたいッ!
  47. 化石探索頑張りマス!不審者にはなりたくない・・・.
  48. レポートが・・・辛い.
  49. 水でひあがって,割れ目になった奴をよく,小学校の頃,”クッキー”って呼んでました.

6月1日:ゴムプランテーションによる大気汚染調査でタイ渡航中のため休講


6月8日:アンコール地域の環境汚染調査でカンボジア渡航中のため休講


6月15日の質問

  1. 今日は,暑さというよりは湿気がすごくて集中力がけっこう殺がれました.カンボジアやタイは,湿潤な地域なのでしょうか.
  2. △な地形について,長い期間を経ているとはいえ,2回も同じ場所で同じような変動が(45°の移動)が起こるということは,何らかの断層でもあるのでしょうか.
  3. 三葉虫とカブトガニって仲間ですか?三葉虫の生き残りが進化したとか・・・?
  4. 今回は海外で何も危険なことがなかったと言っていましたが,以前は何かあったんですか?
  5. 今回は危険な目には遭わなかったとおっしゃっていましたが,以前の渡航では危険な目に遭われた事があるのですか?
  6. 先生は英国時代に競馬をした事はありますか?
  7. タイやカンボジアのおみやげほしいです.
  8. タイでは大便をした後に,紙を使わず手を使うのですよね?
  9. 17日の化石探しに行きたかったのですが,残念なことにどうしても実家に帰らねばなら行けません.機会があったらまたやって下さい.次こそは行きます.お願いします.
  10. カンブリア紀の代表的植物は何ですか?
  11. 講義関係ないんですけど,先生はセンター試験の問題を作ったりするのですか?
  12. 名古屋では冷やし中華にマヨネーズをたっぷりかけます.前に,キモって言われたけど普通かけますよね?
  13. バナナはおやつに入りますか?
  14. 三重県は近畿地区に入ると思いますか.
  15. 大理石のもようは海そうの化石は本当ですか?
  16. 化石は何年経過すればそう呼ばれるのでしょうか.
  17. (右図)
  18. タイの西田敏行ぜひ生でみてみたいです!タイの西田敏行も釣りは上手なんですか?
  19. あの袋に入ったジュースを飲んでいる人を見たことはありますか?
  20. 三葉虫は何食ですか?
  21. 熱による変成ではやっぱり化石もとけてしまうのですよね.
  22. ドリアンってどんな味ですか?
  23. なんで時代名(全世界共通ですよね)はイギリスの地名とかイギリスのものなのですか?イギリスが考古学(地史学)が盛んだからですか?
  24. カンボジアでは内戦で埋められた地雷が,いっぱいあるらしいのですが,大丈夫でしたか?踏みませんでしたか?

6月15日のコメント

  1. 化石見つかりませんでした.今度ラブロとダイワに見に行きます.
  2. 温暖化で海面上昇といっても日本にとってはそんなにたいしたこともないんですね.でも地価は上がるか・・・.
  3. 地球温暖化の話,大ショックでした.世界的に一般常識になっていることが,実は政治家の策略かもしれないんですね・・・.
  4. 人間が脱皮をすると聞いただけで鳥肌が立った.
  5. 化石復元の難しさがよくわかる問題でした.
  6. 先生を見ていると「めざましテレビ」の大塚アナを思い出します.僕だけでしょうか.
  7. ラブロ行ったけど,化石見つけられませんでした.もっと細かく調べれば良かったです.
  8. 今日,誕生日です.
  9. プロ中のプロですけど・・・.聞いちゃった言えば聞いちゃったんですよね.今日も楽しく聞いちゃいました.
  10. 最近,先生の授業が楽しみでなりません.
  11. 古代生物が多く出てくると興味がすごくわきます.
  12. 地球温暖化の話,興味深かったです.僕たちはだまされているのですね.
  13. 小倉優子を知って初めて”萌え”の意味がわかった.
  14. 教室がムシ暑いです.
  15. 化学の得意な理系の人でも心や精神を中和することはできないだろう.
  16. 金沢の天気と女心はわからないものだなぁ.
  17. 今回のことではないのですが,化石を探しに行った時.1回目→化石がわからない事に気づく(町へ行ってから),2回目→途方にくれる,3回目→化石の在りかを大和のインフォメーションで教えてもらう.4回目→109が改装工事で化石が失われたことを109のインフォメーションで教えてもらう(ラブロにはあると教えられる),5回目→ラブロのインフォメーションの方の説明をきいて調査終了.生憎,不審の目で見られましたが,人の優しさにより(一応)課題ができました.
  18. 私の学校の先生はジャングルに行って,頭をかぶれて残念ながら丸坊主になりました.
  19. 次の回にカンボジアの話がききたいです.
  20. 次の授業で,ぜひともカンボジアの話をしてください.
  21. 私は「カオが死んでるせきこむ兄さん」と覚えました.
  22. タイに行ってみたいと思った.ドリアンたべたことあるけど,思ったほどマズくなかった.
  23. お土産話面白かったです.カンボジアについても聞きたかったです.
  24. アトリオの北國銀行に行ったら,時間外なのに中に入れてくれました!お仕事中なのに感謝です.
  25. 報告おもしろかったです.でも最近の睡眠不足のせいで途中で寝てしまいました.すみません.自分の好きなことをしていて忙しいので,言い訳にしかならないのですが,こんな時は心に余裕が無くなってしまいます.先生はいつも穏やかで,すばらしいと思います.
  26. レポートの化石探しでラブロのアンモナイトを探しあてたときは感動しました.親切におしえてくれたラブロのかわいい受けつけのお姉さんの心のきれいさにも感動しました.
  27. カゼひいて苦しいですが頑張りました.
  28. ドリアン食べてみたいです.
  29. 化石探しに3時間つやしました・・・.頑張ったと思います・・・.
  30. 先週の土曜にがんもん行ったとこなのでびっくりしました.なんだかおもしろくてきれいなところでした!
  31. ブランボー!ブランボー!
  32. 能登半島ってステキですね.
  33. 今日はむし暑かったです.日本は湿度が高くてジメジメしてて嫌です.
  34. 今日のタイの話はおもしろかったです.毎回,あんなおもしろい講義をして下さい.
  35. トリビアから電話がかかってくるなんてすごいですね!放送されるのを楽しみにしています.
  36. カンボジアについてもまたきかせてください.
  37. がんばりました.
  38. 福井と青森との方言が同じというのがとてもショックでした・・・(福井出身です).
  39. すいません.寝てしまいました.
  40. 海面が100m上昇したら長野県に人がたくさん集まって,もっと栄えた県になれるのかなぁと少し期待しています(私はもう生きてないのに・・・).
  41. 俺の性格も確実にひずんでるらしいですよ.
  42. 三葉虫はキモチ悪そうなイメージがありました.
  43. 土を見れば時代背景がわかるのはすごいと思うけど,まだ,私にはよくわかりません.
  44. 難しいです・・・.
  45. またお菓子使って授業して下さい!
  46. 化石探し大変でした.でも見つけた時は思ったより感動しました!もっと見つけたいです.
  47. 外国へ行ってきた話はたのしかったです.もっと写真も見たかったです.
  48. 湖の調査で先生と一緒の船でボートをこいでいた人が南こうせつみたいだった.
  49. やっぱり絵は無理です!
  50. ちょうど先週,がんもんに行って遊覧船にのってきました.おもしろかったのですが,塩ソフト,コシヒカリソフトはびみょうでした.普通のソフトクリームを食べることをおすすめします.

6月22日の質問

  1. タイの水が純水に近いのは驚きです.インドのガンジス川も,実は水自体はきれいなんですか?
  2. カンボジアは戦争がなければ桃源郷なんですねぇ・・・.しっとされて戦争が起こったのでしょうか・・.
  3. 核なんて誰も見た事ないと思うのですが,何故にニッケルと何やらの合金でできているとか分かるのですか?
  4. オルドビス紀の動物にはセキツイはあったのですか?
  5. カンボジアのパンは甘いものが多いんですか?
  6. フデイシって姿から見ると海月みたいな生物だったのですか?
  7. どうしてフデイシの筆の部分から全体像がわかるのか?
  8. フデイシは,足の部分しか化石が残っていないのにどうして頭?の部分も推測することができたのですか?
  9. 日本は火山大国と言われていますが,日本の火山はどんなタイプの火山が多いのですか.
  10. 2億円のかけらっておいくらですか?
  11. ウォシュレットして紙でふいたら完璧にキレイじゃないですか??
  12. どうして地殻は溶けないのか?
  13. そういえば,うちの県のどこかの高校でエチゼンクラゲをおいしく食そうとがんばってるところがあったのですが,食べてみたいと思いますか?塩味が自然に効いてて酒のつまみにいいらしいですよ.
  14. 地球は軌裂だらけのような印象をうけました.軌裂ができる原因は,プレ−トが動くからだということはわかりましたが,なぜプレ−トは動くのですか?
  15. 前いとこの家の前の排水溝に,カブトエビがうようよいたのですが,あれはカブトガニとは割と違った種類なんでしょうか?
  16. あの宝石でいくらくらいするんですか?
  17. 海底火山がある辺りの海は温かいのですか?
  18. いつも同じ船を使わせてもらったり,仲良しのホテルがあったり・・・どうやったらそんなに現地の人と仲よくなれるんですか?
  19. マグマに耐えられるマシーンを作ったらハワイの火山から核まで行けるでしょうか?
  20. 水の上のほうが陸地より安全なのに,どうして人は陸地で過ごすのでしょうか?
  21. 昔,タイに行った時に(釣り目的)冗談抜きにスーパーカブしかなかった事にガクゼンとしました.カワサキって世界ではマイナーなのですか?(私はカワサキ派)と言うよりアンチ本田.
  22. アルバイト時給いくらですか?
  23. 外核が流動するから地磁気が発生するって本当ですか?前映画で外核の流動が止まって大変なことになっていましたよ.
  24. 下(核)から出てくる熱いものというのはマグマですよね?
  25. そのうちハワイが無くなると言っていましたが,下から吹きだしてくるものがなくなるからですか?
  26. 地震が多い国と火山が多い国とは何らかの因果関係がありますか?

6月22日のコメント

  1. カンボジアの自然の雄大さに感動した.一度行ってみたいと思った.
  2. 今までよくわからなかったカンボジアに親しみを感じることができました.
  3. 勉強不足です.意外にもわからない自分が口惜しい.
  4. 授業時間が減っているのが少し心配です.だけど,とても他では聞けないような話なので損ではないと思う.これからも小話をよろしくお願いします.
  5. ミンティアのような刺激的な恋がしたいです.
  6. 化石採集楽しかったです.あの後ウニも見つけたのですが,一回自転車でコケてしまって,そのとき,どこかにいってしまったみたいです・・・.帰宅したときには無かったです・・.
  7. 今日はなんとなく下の話が多い気がしました.
  8. 大きな蜂が教室に入ってきて,つい気をとられました.
  9. カンボジアのスライドが楽しかった.他の国のことなどもっと知りたいです.
  10. ふしぎ発見!などに出演の時はご一報を.録画します.
  11. 前にウルルンで水上住宅やってました.
  12. カンボジアの水っておしっことか生活排水で汚いと思っていたけど,蒸留水とは驚きました.どれだけきれいなんだ〜!
  13. カンボジアでたくさんのフルーツを食したいと思った(ドリアンとか・・・).
  14. 今回のカンボジア紀行も楽しかったです!あの濁った川の方が水道水よりもきれいなんて,毎日飲んでる分ショックです.
  15. 税金は返してほしいです.先生の行動には感動しました.ムダ使いのお金でカンボジアで一番おいしいパンが何個買えるだろうと考えただけで腹立ちます.
  16. 先生はトリビアとかふしぎ発見とか人気番組にたくさん協力しててスゴいです!次テレビに出る時は教えてください.
  17. カンボジアが世界で唯一飢きんのなかった国だというのは驚きだ.
  18. 水面が8mも上昇するというのが想像できない・・・.ていうか,スコール怖っっ!
  19. ボートレースを見てみたい.
  20. さい川スゴい!貝の化石ありすぎです・・・.
  21. 先生は危ない目にあいすぎです.ホテルは倒れないですよ・・・.
  22. 北米とスコットランドが同じ大陸だというのはとても不思議な感覚だ.
  23. アンコールワットに行きたいです!!
  24. 三重県は関西に入るギリギリラインらしいです.なのでいつも微妙だとバカにされます.しかも,三重県出身だというと,いつも「四日市ぜんそく?}と言われます.あんまりいいイメージないですが,三重県にだっていい所がたくさんあります!!!
  25. いざ,化石を採りにダンジョンへ!
  26. 心の病で鬱になりそうです.
  27. リモジン!!笑
  28. 水上住宅に住んでみたいです.
  29. give up!!
  30. すもももももももものうち.
  31. カンボジアの話がとてもおもしろかったです.
  32. レポートの評価は「もう少していねいに」だったけど,あんな適当なレポートなら,受理されただけで充分です.あざーす.
  33. カンボジアの話,とてもおもしろかったです.ちょっとした旅行気分を味わえました.
  34. カンボジアについての話,面白かったです.
  35. 授業中,大きいハチがいて怖かったです.さすが山の中にある金大です.
  36. カンボジアは想像以上に魅力的なところでした.おもしろい.
  37. 私は泳げないのでカンボジアに生まれなくて良かったなぁと思った.でも,カンボジアで生まれたら上手に泳げるようになってたと思う.
  38. カンボジアの水が蒸留水よりもきれいでおどろいた.
  39. カンボジアのはなしは聞いていておもしろかった.初めてカンボジアについて知ることができた.一回でいいから水上でくらしてみたい.
  40. 火山はこんなふうにして出来るのかぁと思った.
  41. カンボジアの水がキレイなことを初めて知りました!
  42. 私の母は,今タイに社員旅行で行っています.”キレイ”の話をしてあげました.
  43. もっとカンボジアについて知りたいと思った.

6月29日の質問

  1. 時代がはっきりと年号でわけられているのがとても不思議です.どうやって細かい年などに分けているのですか?
  2. 実際に,地球温暖化が起きているかどうかは別としてCO2減らそうっていう行い自体は別に悪いことじゃないですよね?
  3. 昔,テレビで「ヒマラヤでアンモナイトがとれる」みたいなことをやっていたような・・・事実ですか?
  4. 沈み込んだ海底はどうなるのですか?
  5. この頃のプレ−トは今と違っていたのですか?
  6. 学生時代なぜスウォンジーにいたんですか?
  7. どうして小・中・高では間違った知識を教えるのでしょうか.
  8. 先生の生いたちを知りたいです.ぜひおしえてクダサイ.
  9. 付加体は砂や泥の集積ってことはやわらかいので,付加体でできる山は低くて裾の広い山ができるのでは?
  10. シルル紀はいろんな生物が出現するし,陸上植物まで出現しているのに,あんなにあっさり終わって良かったのか...?
  11. 九州のゴキブリはかむんですか?
  12. ごきぶりってかむのですか?肉食?
  13. 「ボルケーノ」ってロス?でマグマの噴火が起きていた奴ですか?
  14. レポートは出してもマイナス評価になることもあるとおっしゃいましたが,出さないよりは評価はいいですよね?
  15. 山脈は搾り出された付加体であるということは,山脈とは堆積岩でできているということですか?

6月29日のコメント

  1. 山脈のでき方は大陸が変形するものだと思っていたが,真実を知ることができて良かった.
  2. 今日は授業中心だったんですね(笑).もっと小話お願いしま〜す.
  3. 山の形成がよくわかったのですっきりしました.
  4. 今日はひらめきが足りませんでした.帰って千本ノックしてきます.
  5. タンポポのわた毛のようにあなたのもとへわたしの気持ちが飛んで行きますように!
  6. 今日は外がかすんでてびっくり. プレ−トって万能調理器みたいですね.
  7. 今日の課題の解答のプリントが欲しいです.
  8. 陸がぶつかってもち上がって山ができると思っていたので,今日の講義で本当の山のでき方が分かってよかった.ヒマラヤはどれくらいの期間かかってできたのか想像できないと思った.
  9. 山脈形成の過程,納得しました.
  10. 今までのことが上手く整理できずショックでした.
  11. 大陸と大陸とがぶつかって山ができると本気で信じていました.
  12. 古生代の生物って個性的ですね.
  13. デボン紀は環境変化をしすぎです!
  14. 「私もゴキブリ見たことないです.青森出身ですので.空飛ぶらしいですね」←「まぢで恐怖です!瞬殺!By石川県出身」
  15. ゴキブリは本当に恐怖です.
  16. 今までずっと山脈は大陸と大陸がぶつかってもりあがってできると思っていましたが,今日の講義ですべてが間違いだったとわかりました.
  17. 私のマンションでは階段ところにおそろしい数のミニゴキが夜います・・・.
  18. 化石調査の時に調べていて知ったのですが,星の砂は,何かの化石が粉々に(?)なったものらしいです.昔の生物が星の形になるなんてなんか神秘的だ.
  19. 今日もじめじめしむしむししてつらいです.
  20. 今日はノートが美しく仕上がってとても幸せでございました.
  21. 課題が難しいです.
  22. 山脈のでき方が思っていたのと違ってショッキングでした.
  23. 高校で習ったところだったので理解しやすかったし,さらに深くまで知れて面白かったです.
  24. 行き過ぎた原始共産主義信奉って怖いですね.ポルポトもそこまでやらなくても良かったのに・・・.

7月6日の質問

  1. デボン州のORSの話をもう一度お願いします.すみません.
  2. マグロは泳いでいないと死んでしまうと聞いたことがあります.ということは軟骨魚類ですか?
  3. ヤツメウナギってヒルみたいなもんですか?
  4. 期末テストの勉強はどんなことをしたらいいんですか?
  5. そろそろテストですが,どんなテストをするのか具体的にお願いします.
  6. 夏休みにタイに行きたいと思っているのですが,言葉は英語が少し使えれば大丈夫ですか?
  7. この時代の海底はどうなっていたのですか?
  8. カッチュウ魚はセキツイ動物ではなかったのですか?
  9. 恐竜の絶滅についてはいくつも説がありますが,先生はどう思いますか?
  10. どうして植物は水中より厳しい環境の陸上へ進出したのですか?
  11. なんで植物たちは過酷な陸上へあがっていったんですか.
  12. 石炭紀の前半でサンゴが出てきたということは,このころの英国周辺の海は温かかったということですか?今はこの辺り(英国の辺)ではサンゴはないですよね?
  13. 氷河期がきたくらいでは人類は絶滅しませんか?
  14. 人類は地球が本当の危機に迫ったら火星に移住できるのですか?
  15. 吉本の芸人さんって誰ですか?
  16. お笑い芸人ってだれですか?
  17. NHKで芸人さんとしゃべったって言うてはりましたけど,だれとしゃべってはったんですか?
  18. デボン紀の時に一時的に三葉虫が絶滅近くまで数が減少したのはなぜですか?
  19. ヤツメウナギが気持ち悪いと言われると逆に気になります.八つ目がある顔が気持ち悪いんですか?
  20. 明日は七夕ですが,何かお願い事するんですか?
  21. 石炭の中にごっつ重要な化石がうまってたりってことはないんでしょうか?そしたら,もしかすると今までにかなりの量の化石を失ってしまってるかも・・・.
  22. 古代魚類にシーラカンスは入るのか(この前生きたシーラカンスの映像がTVで公開されていたので).
  23. 先生のモットーを教えてください.
  24. 生きた化石といわれるシーラカンスについて説明してほしいです.
  25. テポドンが日本海に落っこちましたが,そこにいたお魚さんたちは無事ですか?

7月6日のコメント

  1. 他の生物は環境に適応できなかった種が絶滅し,適応できた種が生きのこりますが,環境を変化させる人類を消滅させるのは難しそうです.
  2. 今日は,集中して講義だったけど,こういう授業もおもしろかったです.でも旅行記もおもしろいです.いつもおもしろいってステキですね!
  3. 木曜日は雨が多いですね.
  4. 今日はなんだか疲れていてノートを取るので精一杯だった.
  5. 日本にいる限り地震と火山からは逃れられないのですね.
  6. フランスがここまでやるとは正直想像もしていなかった.
  7. デボン紀の地層の分布についての話が難しかった.
  8. 古代魚はNGでした.
  9. テレビにたくさん出ててほんとにすごいですね.
  10. チョット早く終わってくれて,うれしかった.
  11. 昔,火山にあこがれてました.
  12. フランス優勝おめでとう.
  13. 漣痕とかなつかしかったです.
  14. デボン紀の魚はよろいみたいでカッコいいです.
  15. 黒板をもう少し遅くゆっくり書いてくれると助かります.
  16. ふだんの倍のスピードでしたね.指がつかれました(汗).
  17. おなかがすいていたので,石炭紀の化石がチョコチップクッキーに見えてしまいました.
  18. 雲仙普賢岳も阿蘇山も行ったことがあるので,火山の話を聞いていて楽しかったです.
  19. 課題,難易度高いですね.全然わかりません.
  20. 廊下で先生にあいました.
  21. ヤツメウナギ見せてください!
  22. 植物も海から陸へ上がったなんてしらなかった.陸にある日ポンと生えたんだと思ってた.海がすべての始まりだったんだと思った.
  23. 魚の種類の中に”はなみず(みずっぱな?)”みたいな名前のものがあるらしいです.ウナギ?かアナゴとかそこらへんの魚の赤ちゃんらしいです.
  24. なんだかテストが不安です.
  25. 今日はさむいです!!
  26. 今日の課題のこたえが知りたいです.
  27. 先生はいつもさらっとすごいことをおっしゃいますね.
  28. 地層の様子で当時の海の場所がわかるなんて感動しました!地学者は過去からの使者みたいですね.
  29. ファイナルアンサー・・・いや.ふと頭に浮かんだだけです.
  30. ヤツメウナギは旨いのですがね結構(以下,略).

7月13日の質問

  1. 人類絶滅の一番大きな可能性は少子化でしょうか?
  2. ゴキブリが絶滅してくれればよかったのに,と真剣に思います.あの黒くてテカテカ光る虫を地上から根絶するいい方法ってありますか?
  3. 恐竜のミイラみたいなのが見つかったことがあると本で読みました.今だに真実かわかりません.教えてください.
  4. 衝突した隕石が直径10qとは何からわかるのですか?
  5. 金大中央バス停にクマが立っていたっていう話を聞いたんですが,本当ですか?
  6. 96%絶滅したコトにとてもショックを受けました.それがなかったら,私達人間はどうなっていたんでしょう.
  7. 「ニッチ」て「ニッチもサッチもいかない」ていう言葉と関係あるんですか?
  8. 地球外物質の衝突によって生物がK/Tのとき絶滅したということなんですが,地球外物質の大きさがどのくらいになると完全に生物が絶滅するのですか?
  9. 超大陸には何か名前が付けられなかったのですか?
  10. 石炭紀の前半と後半では時代の性質が全く異なっていると思うのですが,なぜまとめて石炭紀としているのですか?
  11. 昔の昆虫が巨大だったということは,環境が良かったからなのですか.それとも天敵が少なかったからですか?
  12. なんで虫はどんどん小さくなっていったんですか?
  13. 絶滅種の復活はありえますか?
  14. 昆虫も絶滅したんですか?せっかく大きくなった昆虫はどうして今小さくなってしまったんでしょう?
  15. 60cmの昆虫は遠くからなら見てみたいと思った.どうして昆虫たちは今では小さいんですか?身を守るためですか?
  16. 今,10qあるいん石が落ちてきたら,人間は生き残れますか?
  17. 絶滅は周期的にくるものなのでしょうか?もしそうなら,これから起こる可能性があるということですよね?
  18. 石炭紀の前半で「海が暖かい」とありました.英国のような北に位置する国の近辺の海が暖かいのは何が影響しているのですか?海が浅いからですか?
  19. 時代の名前がカンブリア,オルドビス,シルルなどの潟中と石炭紀,三畳紀など漢字が混在しているのはなぜですか?
  20. 先生は夏期休業中にどこか海外に行かれますか?
  21. K/Tで生き残った小動物が25s以下というのは何故わかるのでしょうか?
  22. 恐竜の生き残りは本当にいないんでしょうか?(ネッシーなど)
  23. オウムは本当に存在しますか?
  24. いん石のしょうとつって,映画「アルマゲドン」と同じなんすかね?
  25. P/T境界で海洋無セキツイ動物の主で生き残った残り4%は主に何がいるんですか?
  26. 恐竜の絶滅の説で宇宙人説はないのですか?
  27. 英国諸島の地史のテストについてですが,テストの内容は黒板に書いたことが出るんですか?やはり,黒板に書いたことをノートに写した方がよいのでしょうか?
  28. 絶滅の範囲が深海まで入っているのにおどろきました.もちろん陸上に鳥も入っているんですよね.
  29. アンモナイトはなぜ大きくなっていったのですか?
  30. 絶滅に意味があるとすれば,レッドゾーンの生き物の保護に意味はないのでしょうか?
  31. 60cmもあるトンボとか,肉食のゴキブリとか,絶対イヤです!なんだか「風の谷のナウシカ」を思い出します.
  32. なんでこの時代の昆虫はそんなにビッグサイズなのですか?
  33. 大量絶滅ってどれくらいの期間をかけておこるんですか?
  34. 毎回枠がちがいますが,コンピュータからとってきているんですか?
  35. 高校の地学は何故人気がないんですか?
  36. 昔,テレビで恐竜の肌の色はその化石を発掘した人がつけている(決めている)と聞いたんですが本当ですか?
  37. 石炭層は意外と薄いそうですが,70〜80cmぐらいでイギリスの産業革命を支えるほどの石炭が採れるものなんですか?
  38. 小枝というと桂小枝がうかぶんですが,探偵ナイトスクープで来た訳じゃないですか?

7月13日のコメント

  1. ネクタイが素敵です.
  2. この教室は風通りがよくて涼しいです.
  3. クーラーついてないと授業がしんどいとです.
  4. クーラーがないと先生の熱い講義が聞けません.
  5. お腹がへりました.
  6. 大量絶滅って格ゲーの技名でありそうですね(ゲージ3使用).
  7. 今日書く量多すぎ.
  8. 絶滅のことについて,以前よりわかりました.
  9. 今日の先生のネクタイがステキでした.
  10. ヤツメウナギの口が・・・.
  11. 60cmほどのトンボを見て「風の谷のナウシカ」を思い出した.
  12. 高校時代,例文にゴキブリをしょっちゅうだしてくる英語の先生のあだなはコックローチでした.
  13. やっぱり木曜日は雨が多いですね.
  14. 最近暑すぎます.
  15. テスト簡単にお願いします.
  16. 北海道出身なんですけど,これが梅雨なんですね.ツライです.
  17. 今日のノートも沖縄の海よりキレイに仕上がりました.
  18. 先生の今日のネクタイはかわっていますね.
  19. ネクタイが気になりました.
  20. すごく湿度が多くてイヤですよね.
  21. ヤツメウナギは想像以上に気持ち悪かったです.
  22. 人間の先祖があんなサンショウウオみたいなやつだったのかと思うと,少し悲しくなりました.
  23. ネクタイ素敵でした.
  24. ブーゲー異常ですね.
  25. ムラサキガイとムール貝は別物です.ムール貝はムラサキ”イ”ガイです.
  26. 図鑑の絵がきもちわるかったです・・・.
  27. いん石が落ちたかどうとかというなぞが解けてよかった.
  28. 今回の枠はとても華やかですね.
  29. 今日の先生のネクタイがおしゃれでした.
  30. いんせきが分子になるくらいの勢いで衝突してくるという説はとても驚いた.たった10qの物質で地球が壊滅的なダメージを受けるなんて・・・おそろしい.自分が生きてる間には何事もなければいいなぁ.

7月13日の質問 (わかりません.自分で考えてみてください)

  1. 人間はいつ,どんな風に絶滅すると思いますか?
  2. もしたった今人類がいなくなったらどういった世界になっていくのか知りたいです.最先端科学で予想はたてられないのでしょうか?
  3. 人類が絶滅するのはいつなのでしょうか・・・.そのとき生き残るものとは・・・.
  4. 人類が絶滅したら次にどのような生物が栄えそうですか?
  5. 人間が絶滅するのはいつくらいですか?
  6. 人間の次は何が地球を支配するのだろう?

7月20日の質問

  1. 個人的にはレポートの指定範囲はなくしてもいいと思うんですが,如何でしょう?範囲を指定することに,何か意味があるのかもしれないですが・・・.
  2. 今日の質問の解答はどのようにして行うのですか?
  3. なぜ象は人間の手が加わらなくても絶滅していくんですか?
  4. テチス海はどれくらい大きかったのですか?
  5. この(図略)貝は作るのですか?自然にできるのですか?石灰でしたっけ?
  6. 恐竜を食べていた肉食動物とはどんなものですか?
  7. なぜ穏やかなラティアンの時代でアンモナイトは急減するんですか?
  8. おとつい徹夜だったのに昨日も4時間くらいしか寝てなくてとっっっても眠たいです.人間って最低何時間寝なきゃいけないんですかね?

7月20日のコメント

  1. 英国の時代区分や他さまざまなことに関して最初は私はジュラ紀という名前くらいしか知らなかった.だけど化石のでき方から他さまざまはじめて知ることができてよかった.一番印象に残っているのは,各時代の境界の生物の大量絶滅のことで,96%もの数多くの生物がこれまでに絶滅してきた中で,偶然やいろんなことが重なって人間が存在できているから,怖くもあるけどすごいと思った.最後に,先生にムー大陸について聞きたかったです・・・.
  2. 要望というか残念なことは,先生の授業を取りたくても他の授業(必須)と重なっていて「海の地質学」とか「地学実験」の授業が受けられなかったことです.後期は1つも先生の授業を取れないので本当にショックです.もう1つでも講義があったらなぁというのが私の要望です.
  3. 1000万年後にはオーストラリアが,8000万年後にはアメリカ大陸が日本に近づいてくるなんて,先生の話のスケールの大きさにただただおどろくばかりでした.十数回の授業ありがとうございました.前期の授業の中で一番楽しかったです.また来ます.
  4. 地層や化石からここまで分かるなんてすごいなぁと思った.チョークを形成するにはどれだけの石灰が必要なのか考えもつかない量だと思った.とにかく,地球の歴史は長く,その間に様々に変化があるのだと思った.
  5. テストがんばります!いままでありがとうございました.
  6. 地層や化石だけで何千万年も前のことまでわかるというのが自分の中で驚きで,講義の内容がとても興味深く,また聞いてておもしろかったです.これからいろいろな発見・研究がなされて新しいことがわかるようになっていってほしいと思った.
  7. 先生の途中に話す小ネタ,まめ知識がとてもおもしろかった.講義についての不満はとくにありません.楽しかったです.
  8. 記述量が多くなってしまうことは仕方がないと思います.でも,頭に入るのでいいと思います.
  9. 当時の世界を映像で振り返ってみたかったです.
  10. 質問に対する答えで時間を取られてしまうなら,あらかじめプリントに答えを書いておいたらどうですか?それはそれで楽しかったので現行通りでもいいんですが・・.
  11. 今日は「クールビズ」ですね.
  12. 出張先の話を聞けたのが本当におもしろかった.地学を勉強するのは中学校以来だったので,とっつきにくかったけど,生物のうつり変わりなどはわかりやすかった.地層の形の変化はよくわからなかった.
  13. 毎回すごくおもしろかったです.旅行記で授業内容がまっとうできなかったのは残念といえば残念でしたが,たっぷり旅行記がきけたことはうちにとってうれしかったです.後期も先生の授業をとりたかったのですが,時間があわなそうで残念です・・・.けど,いつかとれる時は絶対とります」!待っててください!地学てわかるのか不安やったけど,興味をもたせてくださってありがとうございました☆
  14. 桂小枝はなぜ関西芸人のくせに北陸放送まできてレギュラーをはってるんでしょうか?なぞです.今度調査します!
  15. いままでにないタイプの先生だったのでとても楽しく授業をうけさせてもらいました.特にその美声と環境もあって不意に寝てしまうことが多々ありました・・・.スイマセン.テストの方はとりあえずがんばります.今までありがとうございました.
  16. 今日の先生のGパン姿がとてもすてきでした.旅行記をたくさん話して下さったのが楽しかったです.海外へあまり行ったことのない私にとっては,生活の違いとかがすごく新鮮でした.高校では地学をとらなかったのですが,先生のていねいな板書と説明のおかげで,聞くのが苦になりませんでした.
  17. 世界の色々な話もありとても楽しい講義でした.また地学を学んだことがありませんでしたが,化石など自分で探しに行ったりして,たくさん知ることができました.先生は様々な経験があり,色々なことを学べました.質問のプリントよかったです.
  18. 海外へ行ったあとの報告やいろいろな話がとってもおもしろかったです.先生の講義で初めて地質学に触れることができてよかったです.どうして山ができるのか?などの基本的な疑問の答えがいろいろ知れてよかったです.
  19. 日本が1億年先くらいには四方を囲まれてしまって砂漠になると聞いてショックだった・・・.今の日本の風景からは想像できません.
  20. 意外と楽しかったです.
  21. 先生の授業は小話と真面目なところがバランスよくあってとてもよかったと思いました.地質学以外の知識も得れて.
  22. 金沢も山がけずれて低くなって雨が降らなければいいのに.
  23. 自分の体験談等を語りつつ,すばらしい美声ですすめていく授業はとてもおもしろかったと思います.
  24. 出張の話を聞くのがとても楽しかった.それについてもっとはなしてもよかった.
  25. おもしろい講義だった.たまに難しかったけど,いろいろなことを知れたと思う.
  26. 映像がカラーだとやる気がもっとでる気がします.
  27. もっとお菓子を作ってくれるとうれしいです.
  28. 今まで不思議だったこと(地震とか化石とか)が少し分かって楽しかったです.地球の偉大さを感じました.今度是非化石の発掘に行ってみたいと思います.
  29. 先生が行った国の話がたくさん聞けたのが,とても楽しかったです.もっとたっぷり聞きたいです.もちろんふつうの授業もおもしろかったです.黒板をしっかり書いてもらえてとても助かりました.
  30. 今まで興味のもてなかった地学に少しだけ興味をもてました.
  31. 黒板で,時代の前に◎などの記号をつけたりつけなかったりということが,少しだけ気になりました.
  32. 声も聞きやすかったですし,黒板も見やすかったので助かりました.
  33. 楽しかったです.化石探しも,今ではいい思い出になりました.テストがんばります!
  34. 先生の異国体験記はとてもおもしろかったです.講義はこのままでいいと思います.
  35. 外国へ行った話とか聞けて楽しかったです.テストがすごい不安ですけどがんばります.
  36. 良い思い出になりました.
  37. タイやカンボジアの話がとてもおもしろかった.恐竜や人類の時代をもっとしてほしかった(先にしてしまうとか・・・).いまだに地層の変化の想像ができません.
  38. おもしろい授業だったと思います.また先生のがあればとりたいです.
  39. 先生の授業は一番おもしろかったです.外国のハナシはとても興味深かったので授業が遅れたことは全く問題ないと思いました.いろんなことがわかってためになりました.
  40. 先生の声は好きです!1つ1つの時代を詳しく見ていくことで,どのように地層ができていったのか,どの時代のときに,ここは海,砂漠であったというのがわかりました.講義の中身に少し差があって,最後の方はこくて少ししんどかったです.
  41. 来週のテストがんばります!先生の授業はとっても楽しかったです.後期もとろうと考えています!
  42. 最初は「英国諸島の地史」というこの授業にあんまり興味はなかった.でも先生の授業の仕方や教え方がよかったのかちょっと理解できたつもりでいます.今では,ありがとうございました.
  43. 講義に出たら豆知識がいっぱいふえてよかったです.
  44. 私は生物の授業が大好きなので「進化」とかの話は大好きでした.先生は話し方も声もよくて,とても楽しかったです.地質についても少し知識を増やすことができました.
  45. 授業は最後までいかなかったかもしれないけど,とてもおもしろくて興味がわく授業でした.授業中,所々ではさむ話や先生の体験談もとても参考になったし,地学という授業は高校でとっていなかったけど,そんな僕にもわかるやさしい授業でした.
  46. 英国限定でしたが,地学ってとてもおもしろいなって思いました.地学は全然やったことがなかったけど,黒板もみやすいし,話もわかりやすかったです.カンボジアの話とかはすごく興味がわいてきました.テストは自信ないのですが,がんばります!また違う講義があったらとってみたいと思います.
  47. 今まで聞いたことのない話ばかりでおもしろかったです.最後に行っていた人類の不思議についてとても興味深いです.いつかお話ききにまたお邪魔します.アンコールワットのためにバイトがんばります!よろしくお願いします.
  48. いずれ日本が砂漠になるときいて,悲しくなりました.こんなに潤い,緑がきれいな金沢もいずれ砂漠になるのかぁ・・・.現代に生まれて本当に良かったです.
  49. 先生の「人類」についての講義が聞いてみたいと思った.後期「日本列島の誕生」を多分とるので,是非「人類」についての講義をして下さい.英国諸島の地史は全体的にとても興味深くおもしろかったです.
  50. 進むのが速く,疲れました.課題で化石を探したのが楽しかったです(なかなか見つけられなかったけど・・・).
  51. ジュラ紀は火山活動が活発なイメージがありましたが,そうではなかったんですね.アンモナイトはジュラ紀で発達し,絶滅したことに驚きました.絶滅ってだんだん少なくなるものかと思っていました.数が多ければ大災害が起こっても数匹は生き残るのではないかと・・・.
  52. テスト頑張るぞ〜!頑張るんば♪
  53. 地質学には,今まで全然興味を持っていなかったし,勉強もしたことがなかったので,こんなにおもしろい授業だと思っていませんでした.化石や宝石も実際に見たり,自分で探しに行ったりできたのも良い体験ができたと思います.タイ,カンボジアの調査に行った時の話もおもしろかったし,いつかぜひ私も行ってみたいと思いました.
  54. 私のとっている前期の授業で1番興味を持って受けることのできた授業です.今まで恐竜の図鑑とかみて,白亜紀とかジュラ紀とか何のことやらわからなかったけど,これからは少しはこの授業で習ったその時代時代のことを思い出して見れるのではないかなと思った.カンボジアとかの話もすごく楽しかった.バイトしてお金ためて,カンボジアかタイかいってしてみたいことがあるのでこれからもよろしくお願いします.
  55. 授業とても面白かったです!高校では日本史,世界史だったのですが,地学も面白いですね.旅行記とかも楽しかったです.
  56. 地球とか地球の歴史にすごく興味がわくようになったし,おもしろい講義でした.休講とかあったけど海外の話も聞けてすごく楽しかったです.先生の他の講義もとってみたいと思います.
  57. 授業の内容が思ってたより難しかったです.ですが,英国の化石のこと,地層のことなど様々なことを学べて良かったと思います.海の地質学についても学びたかったです.
  58. ノートを取るのがとても大変でした.でも,その分時代の流れや生物達の進化の過程,特に地層に関しての知識を増やし,学ぶことができよかったです.先生の授業は楽しかったし,おもしろかったので,テストも頑張れそうです!
  59. 先生が毎回たくさんの人のどうでもいい質問まで全部プリントアウトして答えているのはすごいと思った.かなり詳しい話まできけてよかった.たまにテレビに映したりして資料が見やすかった.火山?の話の時がおもしろかった.研究がんばってください.
  60. 説明が非常にわかりやすくて聞いていて楽しかったです.高校の時は地学の勉強が嫌いでしたが,この授業で地学の見方が変わりました.とても好きになりました.
  61. 私は高校の時に理科は地学をとっていました.なので授業の内容で知っている単語が出てきたりしてうれしかったです.また,各時代の名前の由来など,高校のときには知らなかったこともたくさん授業中に話して下さったので,毎回とても楽しく授業をうけることができました.
  62. ノートを書く量が多く,毎回右手が忙しかったです.
  63. 地学の知識をよりほりさげることができ,楽しんで授業を受けることができた.もっと広い教室のほうがよかった.
  64. 余計な話がとてもおもしろかったです.地学に少し興味をもつ事ができました.
  65. どんなテストなのか期待と不安で胸がいっぱいです.
  66. 講義についての内容も,丁寧で分かりやすいので良いと思うのですが,質問やコメントに対しても,おもしろく分かりやすく応答していて良かった.
  67. ありがとうございました.来週のテスト頑張ろうと思います!
  68. もっとジュラ紀のことや,生物の進化の過程を知りたかったです.試験がんばります.
  69. 高校のときに地学をとっていなかったのでそれを大学で学べてよかったです.
  70. 生物を高校時代に選択していた私にとって地学的なこの授業はたいへんおもしろかった.中生代に興味があったので話をきけてよかった.
  71. 最近,黒板書く量がハンパないです.正直しんどい・・・.
  72. この授業は1番おもしろくてノートをかくのもイヤじゃなかった.
  73. 最後の人間の話を聞けなかったのが残念だった.後期も先生の講義をできればとりたいと思う.そのときにはまた海外の話を聞きたい.
  74. 恐竜についてもう少し話を聞きたかった.でも,ちょっとした話などをこの前期を通して聞くことができたのでよかったと思った.これからもそうしてほしい.
  75. この講義を通して地質学のことに興味をもつことができました.時間があまりなかったことが残念ですが,印象に残る内容が多かったです.
  76. もう少しゆっくり進めてもらいたかったですが,授業の内容はおもしろかったです.
  77. 高校で地学をやっていたのでとっつきやすかったし楽しかったです.カンボジアなどの海外での研究の報告もなかなか聞けるものではないのでとてもよかったです.できればもっと聞きたかったです.あと,化石採集ではお世話になりました.あのようなイベント的なものをもっと増やしていただけたらうれしかったです.
  78. 自分の今まで知らなかったことを教えてくれた講義であったと思いました.とてもためになったと思います.
  79. かなり充実していた講義だと思う.レポートもあったし化石探しもあったので.先生の海外,国内での調査研究の内容も面白かったです.
  80. 先生の話は最高です.
  81. 地学は高校でほとんど勉強したことがなかったけど,わかりやすくておもしろい授業だった.人類がなぜ誕生したのかという話は是非聞いてみたいと思った.外国の文化やおもしろいおみやげも見れたりして新しいことがたくさん分かってよかった.
  82. 雑談が多いとおっしゃいましたが,それでも予定どおりに授業が進んでいるみたいだし問題ないかと思います.考えさせる問題には苦戦させられました.
  83. 今までおつかれ様でした.授業よりも海外での話がもっと聞きたかったです.またスライドでの話が楽しかったです.授業では高校の時に習っていない細かな話や感心する話が聞けたので,本当に地質学好きなんですね.
  84. 後期も先生の授業を取りたいです.
  85. 高校で地学をとっていなかったので授業についていけるのか少し心配だったが,興味深い話や図示による説明がわかりやすくおもしろかった.雑学的な知識もついたし,来年もぜひとってみたい.
  86. いろいろビデオやお菓子を使った実演を見て手おもしろいものが多くて良かった.特に眠気も起こらず講義を聞けた.
  87. この講義を受けて地学がとても身近なものに感じました.今まで高校でも地学を勉強していなかったので,最初は不安でしたが,日が経つにつれて楽しく感じるようになれました.ありがとうございました.
  88. 化石探しのレポートで,化石が見つからなかったので,今度こういった課題を出す時は少しばかり場所のヒントの明記をお願いします.
  89. 4ヶ月通して,一番楽しみな授業でした.
  90. 先生の講義,とても楽しかったです.環境だけではなくて,もっとその時代に生きていた生物についても知りたかったです.特に恐竜とか恐竜とか・・・.
  91. 最後まではいかなくても,1つ1つ丁寧に説明して下さって御自身の研究についても話してくださったりして理解が深まると共におもしろかったです.
  92. 先生の授業はとてもおもしろかったです.これが最後の授業だというのは正直さみしいですが,この続きというか,なぜ人類が生まれたのかなど知りたいことがたくさんあるので,ぜひ来年に続きの授業としてほしいです.
  93. 毎回毎回山の様な質問に解答するのは,非常に大変だと思いますが,学生側としては,非常に面白い試みだと思います.やはり,反応が返ってくるというのは嬉しいものです.
  94. 子供向けの図鑑等の挿し絵のおかげで,とてもイメージがわきやすかったです. タイ(又はカンボジア)のおみやげ,ありがとうございました.
  95. 半期の間,お世話になりました.
  96. 地理史の講義はとても面白かった.もっと進んで恐竜が栄えた時代の話も聴いてみたかったけど海外出張での写真をみたり,その話をきくのはおもしろかった.
  97. 人の寿命のなぞの話に興味がわいた.いつかその話だけで授業をしてもらいたい.
  98. 昔のことについて,少し詳しくなった気がします.復習してテストできるようにがんばりたいと思います.
  99. 3分クッキングを3分で作りたい.
  100. 先生の雑談は面白かったです.
  101. 前回のネクタイに引き続き今回はジーパンですね.どちらもとても好きです.
  102. これからもがんばって下さい.後期も講義とるかもしれないのでよろしくお願いしまーす.
  103. 毎回色んな話(講義以外にもカンボジアやタイの話なども)をしてくれて本当に楽しかったです.レポートのためにラブロに行って,初めて化石を発見した時の喜びも味わえました.最後の方はすこしかけ足で授業が進んだように思います.
  104. 海外の旅行についての話がとてもおもしろかったです.海外と地史に少しくわしくなれました.教室が1階や2階だとさらによかったです.
  105. 時々,ひらがなが読みにくかったです.
  106. 先生が地層や生物についてほんとにものしりなので,そーなのか!とまなぶことがおおくて良かったです.またとりたいです.
  107. 人類の誕生の理由とか存在についての講義もうけてみたかったけど,出張をして,行った先の話とか,研究についての話もとてもおもしろくて興味がわきました.写真とか実際の化石とかを使って授業をしていて,とてもわかりやすかったしおもしろかったです.
  108. 資料やテレビを使って実演したりと,目で見てわかりやすい授業だった.その分,板書だけのときは,基礎知識が少ないので難しかった.
  109. 講義おもしろかったです.何でしょう・・・先生の人柄ですかね・・・.また次機会があれば先生の話をお聞きしたいです.地質のことも今まではそれほど興味があるって訳ではなかったですけど,聞いてたら「なるほど」と思うことが多々ありました.
  110. とてもおもしろい講義をありがとうございました.これからもぜひ頑張ってください.
  111. 今日は天気が良くてうれしいです.
  112. 高校では生物をとったので地学については全く無知でしたが,先生の講義は熱くておもしろくて充実してました.とってよかったと思ってます.来週のテストがんばります.単位落とさなくてもまた来年とりたいです.
  113. すごくおもしろくて興味のわく授業でした.最後に先生がおっしゃっていたなぜ人類が誕生したのかとか,その辺の話,新生代以降の話が聞ければよかったです.
  114. たくさん写真や実物の岩石などが見れてわかりやすくて楽しい授業でした.「英国諸島−」ということで英国のことばかり勉強するのかと思いましたが,もっと規模が大きなお話ばっかりで良かったです.最後がかけ足になったのは少し残念ですが,大まかな流れはわかったので勉強になりました.
  115. はじめ,地質学って聞いてどんな授業だろうと思って身構えたんですけど,面白くて楽しい授業でほっとしました.内容も,難しいところもあったけど,楽しく学べました!
  116. それぞれの時代の生物についてもう少し深く話してほしかった.でも興味深い授業でした.
  117. おもしろい授業だったしわかりやすい授業でした.地学を習ったことのない私でもついていけれたことは自分でもびっくりしています.後期も授業がとれたら是非とりたいです.ありがとうございました.テスト頑張ります.
  118. 今まで知らなかったは話がたくさん聞けました.とてもおもしろかったです.黒板も見やすく,ノートがとりやすかったです.
  119. 特にないです.おもしろかったです.
  120. 最後までいけなかったのが残念ですがとてもおもしろい授業でした.
  121. 高校の時に地学をとっていたのですが,あまりおもしろいとは感じませんでした.今回,この講義をとって知らないことが沢山あり,本当はこんなにおもしろいのだと思いました.できれば,もう少し講義を受けたかったです.
  122. おもしろく授業をうけれました.
  123. 先生の授業とても楽しかったです.
  124. 毎回授業のさいごにだされる課題が,ユニークでおもしろかった.楽しんで授業をきけました.でも,6階まで来るのはきつい・・・.
  125. とてもおもしろかったです.あとは単位がとれるように来週のテストがんばります.
  126. 砂岩の中を流れる地下水っておいしそうですね.お子ちゃまの私にはウイスキーはまずいですが.
  127. 人類の寿命とか人類ってまだまだ不思議ですネ.
  128. 授業の合間の話や,最初の質問に答える時間がとても楽しくて1回も休まずに出席することができました.ジュラ紀から現在にかけての話も聴きたいです.また,塚脇先生の講義を受けたいです.
  129. 雑談が毎回おもしろかったです.毎回の授業の最後に出る問題がいつも難しかったです.
  130. 土産話は本当に面白かったので良かった.ムダ話といわずに続けてほしい.
  131. 講義も雑談もかなりおもしろかったです.白いガケに行ってみたくなりました.先生の講義を受けていると色んな所に行きたくなります.
  132. 本当に多彩な話が聞けて楽しかったです.最後にはなせなかった,人類の不思議(?)についてはきけなくて残念でしたが,この講義をとることができて良かったです.
  133. 先生が調査しに行っていた外国の話とかとてもおもしろかったです.高校で地学をしたことはなかったけど,地層とかみることで人間がいなかった,大昔のこととかも詳しくわかってすごいなと思いました.
  134. 楽しかったです!もう少し写真とか見たかったです.先生の海外のお話も楽しみでした.ありがとうございました.
  135. ジュラ紀をもっと深く学びたかったです!みんなが寝ない工夫をもっとすればいいと思います.
  136. この講義は楽しかったです.私的には先生の外国話をもっと聞きたかったです.身近にそのような貴重な経験をしている人はいないから・・・.
  137. アンモナイトの絶滅の経緯を知って人間もあてはまるかの末井があるのかなぁ,と思った.例えばアフリカ系の人種が繁栄し,あとの人種がすべて絶滅したり・・・.
  138. 雑談がすごくおもしろかった.
  139. 内容が多すぎてちょっとキツいです.
  140. 街の建物の中に化石が埋まっているのを発見したときはとても感動した.このような貴重な体験は後輩にも体験させてあげたい.また,カンボジアなど海外研究の発表も興味深かった.
  141. クーラーつけてほしかったです.テストがんばります!
  142. ヘルシニア造山・・・がヘルシア紅茶とちょっと似ていておもしろかったです.
  143. 白亜紀まで聞きたかったですが,出張の話もおもしろかったです.
  144. 出張についての話がとても興味深かったです.