英国諸島の地史
(2009年度前期開講)

 


4月10日の質問

  1. 石川県には地層がありますか?
  2. ミイラは化石ですか?(地史学と関係あるのかきわどいですが・・・)

4月16日のコメント

  1. 興味深い授業だと思った.これからよろしくお願いします.
  2. 半年よろしくお願いします.
  3. 出身は鹿児島です.授業に桜島の話がでてきて嬉しかったです.よろしくお願いします.
  4. 楽しみにしてます.
  5. 楽しそうでワクワクしてます.
  6. これからよろしくお願いします.
  7. 特にありません.
  8. 地学は今までやったことのない分野なので楽しみです.先生のしゃべり方が外国のドラマみたいでかっこいいと思いました.これからよろしくお願いします.
  9. 散歩に行きたいと思いました.
  10. 古代生物に興味があるのでその化石を見たいです.
  11. 古代の生物について興味があるので色々学びたいです.
  12. よろしくお願いします.
  13. 地理習ってました.
  14. よろしくお願いします.
  15. よろしくお願いします.
  16. 楽しみにしてます.次週よりよろしくお願いします.
  17. おもしろそう.
  18. とても楽しみにしてます.考える力を養いたいです.
  19. 化石見に行きたいです.小さい頃に石にはまっていて大桑.
  20. 化石見に行きます!

←履修生の出身地分布


4月23日の質問

  1. 単一の結晶体が集まってできた岩石を溶かしてもう一度固まらせたらどんな結晶ができるんですか?(含まれる鉱物の結晶が別々に出てくるのでしょうか・・・?)
  2. マグマは何度ですか?
  3. なぜマグマは地表に出てくるのですか?(火山の形成や火山の噴火といったことです)
  4. 石と岩と岩石の違いは何ですか?
  5. 地質学は考古学とリンクする部分が多いように思うがどのような違いがありますか?
  6. 地球を掘り進めた世界記録(?)はどれくらいの深さなんですか?マントル,かたいしあついからあまり掘れなさそう・・・.
  7. プリントに書いてあったこれは一体どういう生き物ですか?
  8. これなんですか?
  9. 宝石ってそんな安いんですか?400〜500円.
  10. 地元が愛知なので地震の話が楽しかったです.石川県は能登半島地震があったのにまた大地震が近いうちに起こる可能性がありますか.
  11. 堆積岩の元である砂と火成岩の元であるマグマの違いは何ですか?
  12. 地質学って地震がいつ起こるかだいたい予測できるんですよね?では,地震を防ぐ(おこらないようにする)研究はやらないんですか?ぜひやって下さい.
  13. いん石はどの岩石になるんですか?
  14. 汚染された地下水はどのくらい危険なものなのですか(特にカンボジアの水は).
  15. 全国的に見て一番地層が多いのはどこですか?ちなみに私の出身は和歌山県ですが,けっこう様々な地層が見られると聞きます.
  16. 金大の近くでいいので地層を見に行きたいです!
  17. 地球物理学の場合,物理学者と地学者が共同研究をする場合はあるのですか(例えば金沢大学).
  18. 地球の中心はどうなっているのですか?地底人はいませんか?
  19. 断層面で地震がおこるんですか?
  20. 資料のマグマの図のBossって何ですか?大きいのですか?
  21. アノマロカリスは家で飼えますか?
  22. きれいな石がほしいです.
  23. ブタを逆さにすると動けなくなると初めて知りました.脚を動かすこともできなくなるんですか?
  24. 石川県の真下で大きな地震が起きたら秋田県にも被害は出ますか?出るとしたらどれくらいですか?

4月23日のコメント

  1. カンボジアに行ってブタを見てみたくなりました.楽しかったです.
  2. ブタがかわいそう.
  3. 古生物学というのがちょっとおもしろそうだと思いました.
  4. 「地」というのは,とても多くの情報を持っている事を知りました.
  5. 今の技術ではどのくらい深くまで地球の内部を掘ることができるんだろうかと思いました.いつか地球の内部まで人間がいけたらおもしろいだろうなと思いました.
  6. 写真がたくさん出てきておもしろかったです.ブタとかルビーとか・・.講義の合間合間のミニ知識も楽しいです.地学は中学以来なので来週も楽しみです.
  7. 資料が多くて面白いと思います.
  8. 地学で習った知識を思い出すことができました.
  9. 高校のとき地学をとっていたので,復習しつつ忘れていることを思い出せた.
  10. 高校で習った地理とはまた少し違う地史について学べたのでよかった.地学を学んでみたいと思っていたのでこれから楽しみです.
  11. 「地層」についてゴッチャになっていたから最後に分かってよかったです.
  12. 地図で直線になっている地形や川がまがっている所には断層があるということを初めて知りました.
  13. 地学は中学以来だったので楽しかったです.
  14. 地震がいつおこるか分からないので,いつでも逃げられるように準備しておきます.実際に知識や顔図を目の当たりにすると,説得力が増しますしわかりやすくおもしろいです.地層を生でみると,きっともっとおもしろいと思います.一つ一つにいろいろなストーリーがあってすごいです.
  15. 化石の種類について理解できてよかったです.
  16. 化石掘り行きたいです.
  17. 地震についてより身近に感じた.
  18. 説明と実際の映像を見れて楽しく授業を受けることができました.地質学に興味を持てました.
  19. 地震の話がすごいためになりました.地震が起きたらすぐにトイレに逃げこみます.
  20. ブタの写真が印象的でした・・・.おもしろい授業でした.
  21. 地質学を勉強する目的がすばらしかったです.いろんなことにつながっているんだなと思いました.写真もおもしろかったです.
  22. 岩石にも色んな種類があって形成過程も様々で,岩石からわかってくることも岩石によって異なっていて興味深いなと感じました.波のあとのついた岩石もあって,おもしろいなと思いました.写真をいっぱい見れて良かったです!
  23. 高校のときに地学を学んだので今日の話はその時のことを思い出しながら聞いていました.高校の時以上に地層や岩石について深めたい.地震に気をつけトイレで死なぬよう気をつけます.
  24. 自分でも理解できる授業で興味がもてた.
  25. 高校で地理をやっていたので知っていることもありました.
  26. 先生の声が好きです.
  27. 波の痕の化石がすごくきれいだったので,1度本物を見てみたいと思いました.たくさんの資料を見れるので,楽しく授業にとりくめました.
  28. 逆さブタ,面白い!
  29. 金大の山のつくりの話にびっくりしました!とても楽しい授業でした.
  30. いろんな岩石を見れてわくわくした.
  31. いつ地震が起きても大丈夫なように心の準備と避難場所を確認しときます!
  32. 地質学といっても漠然としていていかなるものがそれかとはわからなかったのですが,今日の授業でよくわかりました.いかなる利用法があるのかも含めて.
  33. 字が大きくてうれしかった.
  34. 石がいっぱい出てきてぐるぐるしました.
  35. 中学校の時に勉強してそれから全然やってなかったので,久しぶりな感じがしました.とても面白かったです.
  36. 久しぶりにちゃんとノートをとりました.実際に石とかいっぱい見れて楽しかったです.地層から過去のことが分かるってすごいです.
  37. 中学校のときに習った岩石のことを思い出せて懐かしかったです.ブタの写真おもしろかったです.
  38. 正直,今までは地質学には特に興味はありませんでしたが,岩石とひと口に言っても様々な種類があって,とても面白いなあと感じました.
  39. 今日の授業,わかりやすくておもしろかったです.
  40. ”地史”と聞いて難しいイメージをしていたが,先生の講義を聞いてとても関心をもつことができた.とてもおもしろかった.
  41. 先生の横顔に男のロマンを感じました.私も男のロマンを感じました.地層は砂やら泥やら化石やらの集まりなのに,昔のことを教えてくれるステキなものだと思いました.
  42. 先生はあそび心満開だと思いました.他にも他の国のおもしろいことなどを知りたいと思いました.
  43. とくにありません.


4月30日の質問

  1. ヒトも大量絶滅事件が起こり得るんですか?何だか怖いです・・・.
  2. 大量絶滅事件は周期的に起きるものですか?
  3. ゲームでジュラシックパークを経営して恐竜の名前をたくさん覚えていた時代が僕にもありましたが,実際に化石からDNAを取り出して恐竜を生き返らせることが現在や将来の技術で出来るのでしょうか?
  4. まっちゃのモンブランがあまりにもうまそうです.どこに売ってますか?
  5. バウムクーヘンの他にもう1つ使ったお菓子は何というお菓子ですか.
  6. 先生はあのまっ茶のおかしが好きですか.
  7. あのまっちゃケーキはブルボンのやつですか?あれ見ておなかすきました・・・.
  8. 宝石の種類と実物の説明をもう一度聞きたいです.
  9. ヒトの化石というのはありますか?
  10. 人が海で死んだら化石になるのですか?
  11. 埋葬されていない人間の骨は化石とみなされることがあるんですか?
  12. 心臓とか内臓系統の化石はないのですか?
  13. よくCGなんかで恐竜を再現していますが,恐竜の皮膚の質感や色はどうやってわかるんですか?
  14. あるものが化石になるまでどのくらい時間がかかりますか?
  15. 一番好きな(お気に入り)化石は何ですか?
  16. どうして足あととかが堅い化石になるのですか(時間がたつと土と一体化しそう).
  17. どうして恐竜がころんだと分かるのですか?
  18. 海の化石はよく聞きますが,川(河?()にも化石はありますか?川のように流れが速いと化石はできにくくなることはありますか?
  19. 岩石の硬さや圧縮の速度で逆断層か褶曲かが異なるなら,住んでいる場所の地盤で地震の被害の大きさがちがうということですよね?日本で一番安全また危険な地盤の所はどこですか?
  20. ドラえもんが勝手に地下に基地を作っていました.地質も調べずに部屋を作るなんて危険じゃないんですかね?
  21. 一番やわらかい岩石は何ですか?
  22. 先生が一番魅力的だと思う地層or断層はどこですか?
  23. 宝石が本物かどうかとかわかりますか?
  24. どうして化石は石化じゃなくて化石なんですか.
  25. アノマロカリスって何ですか?
  26. ココ(図略)が知りたいのですけど・・・.目?はな?くち?
  27. 逆断層と正断層のどっちがましな断層?地震度的に?
  28. ここ(注:褶曲の上)には立ってれますか?
  29. 地層が褶曲したら地上にあるものはどうなるのか?
  30. (図略:褶曲の図)の部分に建造物が存在しているものはありますか?
  31. 褶曲で複雑に折り重なる地層はあるのですか?
  32. ゴキブリじゃなくてカブト虫とかじゃダメなんですか?
  33. ゴキブリっていつからいましたか?必要な存在ですか?
  34. これは何ですか?(図略)
  35. アンモナイトとか恐竜は魚類,ハ虫類とかに分類できないんですか?
  36. どうして北にはごきぶりリがいないのですか?ごきぶり以外に地域によって性質が異なる虫はいますか?
  37. 地層に加わる圧力は何の力ですか.
  38. せつり(漢字がわかりません)はどうやって発見するんですか?

4月30日のコメント

  1. 人間も化石になって1億年後とかに発見されて研究の対象になっていたらおもしろい.
  2. お腹すいたけどお菓子の地層を使った授業は見てわかるのでとっても理解しやすかったです.
  3. バームクーヘンを用いた説明がわかりやすかったです.
  4. 地層の勉強楽しかったです!
  5. 地質学のような研究するタイプの人って堅物っぽいイメージしかなかったのですが,先生のように話がわかりやすくユーモアで眠くならない授業を展開する人もいるんだなぁとビックリしました.
  6. 本州出身ですがparentsがキレイ好きだったので一回もゴキブリを見たことがありません.金沢でいずれ出会うと思うと恐ろしいです.
  7. 九州のゴキブリが飛ぶことやかみつくことより,先生がそれを手でつかむということに衝撃を受けました.
  8. ○○紀末に恐竜が絶滅したんじゃなく,恐竜が絶滅したから○○紀がおわった,という言い方が印象的だった.
  9. 今まで地学は特に習わなかったので,新発見がたくさんあってとても楽しいです.
  10. 感想ですが,生物の栄えた時代はイメージと違っておどろきました.三葉虫とアンモナイトはセットで覚えてました.
  11. バームクーヘンがおいしそうでした!先生の授業はたのしくておもしろいです!バームクーヘン食べたいです.
  12. バームクーヘンがとてもわかりやすくて食べたくなりました.
  13. 先生のお話が味があっておもしろくて好きです.じつは特に興味を持ってなかった地質学も,先生のおかげで好奇心を持って楽しく学べそうです.
  14. 北にゴキブリがいないということを初めて知ってビックリしました.
  15. いつの日か人間が絶滅し,次の時代がやってくると思うと不思議です.
  16. 地質も語るんですね.思っていたよりも多くの事を地質,もしくは化石より知る事ができる事に少しおどろいています.あと,人間は物理的にも生きた痕跡を残す事が困難であることがよくわかりました.
  17. Bossが何であるか分かってスッキリしました.
  18. バームクーヘンは好物なのでとても食べたかったです.地層のイメージがつかみやすかったです.
  19. 頭がかたくて思いつきません・・・.
  20. 今日の最後の問題はむずかしかったです.見当もつきませんでした.
  21. バームクーヘンがおもしろかった.
  22. 地層,見に行きたいです.時間があったらまた言います.
  23. 宝石じゃなくてもきれいだったり変わった石があったらみたいです.蛍石?あってうれしかったです.
  24. 私はゴキブリは新聞紙で叩く派です.
  25. 今度,バームクーヘンで実験しようと思った.
  26. 生痕化石はその当時が浮かんでくるので原爆の痕に少し似ていると思いました.
  27. お菓子での説明すごく分かりやすかったです.
  28. お昼の時間のお菓子はキツイです.
  29. 高校の時地学を勉強していたので特に目新しいことはまだありませんが,これから新しいことを学ぶのが楽しみです.
  30. 化石の説明がわかりやすくておもしろかったです.
  31. ハート型の野球場を見に行こうと思います!
  32. バームクーヘンがおいしそうでした.
  33. 大学にきて初めてここで地学を学んでいるのですが,すごくわかりやすくて興味がもてます.
  34. お菓子を使った説明がわかりやすくて面白かったです.
  35. 九州のゴキブリが飛ぶのはびっくりしました.
  36. 昼時にバームクーヘンを見るのはつらいです.
  37. おかしを使っての説明はすごく分かりやすかったです.でも,おいしそうなにおいのおかげでお腹がなりました.
  38. 光りものには弱いです.
  39. 地学をやっていたので話がよくわかった.
  40. むずかしいです.バームクーヘン食べたいです.
  41. この時間にお菓子をだすのはイリーガル!
  42. 地層の動きは一定だと思ってました!
  43. お菓子を用いて説明してくれたのでとても分かり易かったです.
  44. 最後の問題が難しかったです.バームクーヘンおいしそうでした.
  45. お菓子を使って分かりやすい断層や褶曲の説明でした.とても面白かったです.
  46. ハート型の球場や滝を見に行ってみたいと思います.
  47. 今度はバームクーヘンとモンブランを手元にわけてください.
  48. 手取川の逆断層を見てみたいです.
  49. 生痕化石をみてみたいです.恐竜がつまずいて,こけた跡をみたけど,恐竜がこけた跡だと断定した人は想像力豊かだなと思いました.
  50. 地層には断層だけでなく,曲がる褶曲もあると知って,改めて自然は恐ろしいものだと感じました.
  51. 地質時代の表を見て,受験の時に一生懸命覚えたのを思い出してなつかしくなりました.
  52. おもしろい授業でした.
  53. バームクーヘンなどを使っての授業だったので興味をもってうけれた.おいしそうだった.
  54. 実際に断層見てみたいです!
  55. 恐竜が転んだあとの化石って話がおもしろかったが,そこから群れで生活していることが分かるという発想がすごいと思った.
  56. 北海道や東北にはゴキブリがいないのは意外だった.でも絶対九州とかには行きたくないと思った.
  57. おかしを使った説明がわかりやすくておもしろかったです.
  58. 断層の話がおもしろかった.
  59. むずかしいです.ギブアップします.
  60. お菓子で説明だったので分かりやすかったです.
  61. 石川県出身ですが生のゴキブリを見たことがありません.
  62. ハート型のソフトボール場見に行きたいです.
  63. 先生の講義だけ妙に時間が早く経つように思います.
  64. 9月の誕生石欲しいです!
  65. バームクーヘン食べたいです.
  66. 断層,褶曲は懐かしい響きで,”正”なのか”逆”なのかなかなか覚えられずつらい思いをしたことを思い出しました.
  67. おかしがおいしそうだった.
  68. 地層をみたらバームクーヘンを思い出してしまう・・・.
  69. たくさんの化石があるんだなぁと思った.
  70. 地理では習わなかった新しい知識がたくさんあるのですごく楽しかった.
  71. 自分の生痕化石が出来たらいいと思った.
  72. バウムクーヘンが食べたい・・・.
  73. とても楽しい授業でした.
  74. 今度化石を見に行きたいと思います.
  75. 地層が伸びたり縮んだり曲がったりするのがとてもおもしろかったです.
  76. バームクーヘンが地層にしか見えなくなった.
  77. バームクーヘン好きです.
  78. 化石について,今まで知らなかったことがたくさんわかったのでとてもためになりました.
  79. 小さいころ恐竜が好きでよく化石や骨を見に行っていたのでなつかしくて楽しかったです.
  80. バームクーヘン食べたいと思いました.
  81. お菓子を例に使うのは分かりやすく見ていて楽しかった.
  82. 地層のできかたのしくみがわかってよかった.
  83. 答えが出せません.
  84. まっ茶味は好きです.
  85. 地層を見に行きたいです.金大の周辺を探検したくなりました!でもくまに会ってもよしよしはしないでいようと思います.
  86. バウムクーヘンが食べたい.

5月7日の質問

  1. 先カンブリア代にできた地形では石炭が多く取れると習ったことがあるのですが,どうしてですか?
  2. 食用にできるほどたくさんのごきぶりをどうやって捕獲するんですか?ごきぶりは動き早いのに・・・.
  3. ゴキブリは何で進化していないのか?
  4. 月のでき方に驚きました.他の衛星も月と同じようにできているのですか.
  5. 月に核(金属の)はないんですか?地球から分かれてやっぱりそっから核ができたんですか?
  6. 地球以外の惑星も地球と同じような課程でできたのですか?
  7. 地球の誕生について微惑星の衝突説がありましたが,惑星同士が衝突して砕けないのはどうしてですか?今惑星に衝突したら地球砕けて滅びますよね?
  8. 地球の誕生に納得がいきません.どうして衝突が発生するのか,どうしてくっつくのか疑問です.
  9. 地球は何回くらい衝突したのですか.
  10. 金属の核+マグマからどうやって水分がうまれたのか.
  11. 地球の中の様子はどうやって分かったんですか?
  12. 私達が立っているこの陸は水の上にあるということですか?
  13. 月は地球からどんどん遠ざかっているというのは本当ですか?
  14. 月などの地球より重力の弱いところに人間が長時間いると人間の体は変化しますか?
  15. 地球やその他の星の引力はどのようにして生まれたのですか?
  16. 月と地球の大きな違いはなんですか?
  17. 地球の誕生は岩石が集まっているようですが,どうして今の大きさになったのでしょうか.
  18. 月に金属核がないのはちょっと驚きですっ!じゃあ,月には地震はおきませんか?
  19. 何年後か分からないけど,地球ができた時並の大きさの星がぶつかってくることはないんですか.
  20. 地球の様に生命体がいる惑星は他にありますか?
  21. グリーンランドがオーストラリアより小さいと知ってビックリしました!南極も大きく見えるけど本当はどれくらいの大きさなんでしょうか?
  22. 大陸は昔は1つにつながっていたと聞いたことがあるので古い大陸というのと関係があるのでしょうか?
  23. なぜ日本は石油が出ないのですか?
  24. なぜ恐竜は隕石で絶滅したとわかるのですか?
  25. 能登半島なんかはかなり変わった形ですがどうやってできたのですか?
  26. 火星とかにも火山はありますか?
  27. 先生はどこの部屋にいらっしゃるのですか?
  28. 先生は地層を見つけて名前をつけたことがありますか?
  29. チュパカブラはいるのでしょうか
  30. 墓石につかわれる黒御影もカコウ岩ですか?
  31. 地殻ってどれくらい固いんでしょうか?金属くらいですか?
  32. そういえば,地層には必ず地名をつけるそうですが,見つけた人は見つけたことが功績に残らないんですか(名前残せないし・・・)?
  33. 北極は氷でできているから地層がないとしたら,北極は移動しないんですか.もし地層があるなら大陸では.
  34. 地球の出来方とかはどうやって調べたんですか?年代はいん石からわかるけど・・・.
  35. 連休に白峰の恐竜パークに行ってきました!でも確かに色はわからないみたいで,色とりどりの恐竜たちがいました.でも骨とかはかなり綿密につくられていて,筋肉まで表現されていました.でも飛ぶものや海のなかにいたものは恐竜ではないと知ってますか?
  36. 今も大陸は成長しているのですか?成長しているとすれば,地球全体が大陸で覆われるにはどれ位かかりますか?
  37. 今も陸地は増えているんですか?地球の温暖化によって新しい大陸ができたりとかしますか(マントルがあたたまったりとか).
  38. マントルってなんですか?
  39. Series〜ってどのくらいの規模なんですか?
  40. アノマロカリスが出てきたNHKの番組って毛利衛がMCをやっていた「生命_(うろ覚え)のことですか?世間的に有名な番組なんですか?

5月7日のコメント

  1. バームクーヘンの誘惑に負けそうです.先生はドSですね.
  2. I want to go to British......
  3. 黄色と黒の交通標識みたいな恐竜を見てみたいです.
  4. 先生がよっぱらいの話をした時,あの事件が起きたので,今日は部屋にゴキブリがいそうでちょっぴりこわいです.
  5. ハート型のソフトボール場行ってきました.あそこ,けむしがたくさんいて危険ですよッ!
  6. 地球の誕生の話は初めて聞いた.すごくおもしろかった.
  7. 恐竜の色が分からないというのは驚いた.カラフルだと可愛い.
  8. プリン食べたい.
  9. ゴキブリは絶対可愛いと思えない.
  10. 今日はあまりお菓子がでてこなくて寂しかった.
  11. 地球と小惑星との衝突で飛び出たかけらが月だという考え方はとても面白いと思った.
  12. 新たに発見したものに名前をつけるのは自由だが,たまに”もっとセンスの良い名前をつけろよ”と思う.
  13. 実際に褶曲した地層を見たらきっと感動すると思います.今,私たちが歩いてる地面ができた過程を学ぶのは不思議でした.
  14. 地球の誕生の仕方を考えるとおもしろい.でも何となく信じ切れないような気もした.そんな自分から遠くかけ離れた世界を研究するのもおもしろそうだと思った.思うだけだけど・・・.
  15. 毎回授業楽しみにしています.月の誕生にはびっくりでした.
  16. 図での説明がわかりやすかったです.
  17. 月のでき方に驚きました.他の惑星と関係なくできたものだと思っていました.
  18. 40億年といわれても長すぎて長さの想像が全くつかないです・・・.
  19. 笑いがとれててすごいと思いました.
  20. 地球は微惑星がぶつかってできたという説があることを初めて知りました!
  21. 私達人間は地球という球体の惑星に住んでいることを想像してみると,なんだか変な感じがしてきます.
  22. 授業はテンポよくおもしろいので90分短く感じるくらいです.特に最初の質問に解答するコーナーがすきです.来週もこの授業たのしみ.
  23. 大陸と島の区別の仕方が意外と簡単だと分かりました.
  24. 地球の誕生の説をなるほど〜と聞けました!今日もおもしろかったです!
  25. 地球が誕生してからの時間が大きすぎてなんで人間がいるのかわからなくなってきました.
  26. マントルの話をきいて,The Coreという映画を思い出してわくわくしました.
  27. 月が地球からとびだしてできたことに驚きました.
  28. ウィキペディアはよく使うので書いてあることに結構うそが書いてあると聞いてちゃんと情報を確認してこれから使っていこうと思った.
  29. 前回の問題の答えがわかってすっきりしました.地層亜h難しいです.
  30. 地球のあけぼのにかんどうしました.
  31. 海の誕生の仕方がこんなんなんだと思った!
  32. グリーンランドは超巨大だと思っていたのでちょっとびっくりです.
  33. 地球の誕生の話がとてもおもしろかったです.月が地球の一部だったなんて初めて知りました.
  34. <解答>は無理がありました・・・.
  35. 地球の形成の仕方が初めて知ってへ〜と思った.
  36. 地球がいかにしてできたのかよく分かりました.40億年も前ときくとうまく想像できませんでした.
  37. 地球ができるまでに8億年かかったことや月が地球からとび出してきたことに驚きました.
  38. Yahoo!知恵袋やウィキペディアはよく注意して使おうと思います.
  39. 先生の髪色が3色だったのでおどろきました.
  40. 地層がおもしろくてどんどんはまりそうです.この授業があるのが毎週すごく楽しみにしています.ゴールデンウィークでなくならなくて良かったです.
  41. 恐竜の皮膚の色が想像だったとは知りませんでした.
  42. グリーンランドがオーストラリアよりも小さいと初めて知りました.
  43. 地球の真ん中の核が金属であることには驚きました.知らないことがまだまだたくさんあってすごく楽しいです!
  44. 興味深い話ばかりで楽しいです.
  45. 地球のでき方の説明がわかりやすかったです.図がていねいでよかったです.
  46. 月のでき方に驚いた.
  47. 地球の誕生約45〜46億年前.俺の誕生18年前.どんだけ〜!
  48. ホント良い例が思い付かなくてもうしわけありません.授業はいつも通りたのしかったです.
  49. 地球の発生,月の誕生など初めて知ってビックリした.
  50. 地球の誕生について絵で描いてもらってとても分かりやすかったです.でも,今あるもので例えるのは難しいです.
  51. 地球のでき方について初めて知った.地球ができたこと,私たち人類が今存在していることは不思議だなぁと思った.
  52. 自分が住んでいる地球のでき方を学ぶことができて良かった.
  53. 写真の岩の地層を見てみたいです.
  54. プリンを奪って食べてしまいたい衝動に駆られました.
  55. いろいろな地球の誕生の説があれば知りたい.
  56. 地球の誕生が惑星の衝突によってできることやその誕生のしくみがわかってとても勉強になった.
  57. 地層とは奥が深そうな話だ.
  58. 図がいっぱいでわかりやすかった.
  59. ゴキブリが3億年前から存在する.大先輩.ゴキブリを食べちゃう!?大先輩すいません.
  60. ダイヤモンドの光の屈折の話はとても興味深かった.暗闇で一瞬光るのを見てみたい.
  61. 地球がどのようにできたのかがよく分かりました.
  62. ”英国諸島”っぽくなってきて興味深いです.
  63. 月のでき方はケッコー興味あったけど「中心に核がないから」という他を否定する術ははじめて聞けて説得力があった.時間があったらそういう話をもっと聞かせて下さい.
  64. 図がわかりやすかったです.
  65. 地球の誕生は前から興味があったので,勉強できて良かったです.
  66. ソーセージ褶曲を写真で見てちょっと感動しました.本当にあるのか!?と思っていたので・・・.
  67. 地図のイタズラは少しむづかしいです.
  68. 絵がとっても見やすいです.
  69. 地球の誕生のときに月がうまれたのが興味深かったです.
  70. 地球のでき方や月のでき方にびっくりしました!地球がとけるなんて初耳でした!
  71. 地球ができるまではすごい過程があるんだなぁと思いました.
  72. そういえば前回思ったのですが,角間ってその名の通りクマが出るんですね.
  73. 地球の誕生が少し難しかったです.
  74. 月が地球から出来たなんて知らなかった.
  75. 月は地球からはじきだされたというのを知って驚いた.
  76. お疲れ様です.今月も頑張って行きましょう.
  77. 何でも食べ物で説明してくれるのがわかりやすくていいと思います.毎回の質問意外と難しいです・・・.
  78. ごきぶりをちょっとだけ見直した.でも食べるのは無理だと思った.
  79. 今日の問題はむずかしいです.
  80. 地球のでき方については初めて知りました.
  81. WiKiにに載っていたというゴキブリの捕らえ方が気になりました.
  82. 地球の出来方とかを復習して,高校で習ったジャイアントインパクトとかを思い出した.おもしろかった.
  83. バームクーヘンとかけて地層ととく.その心はごちそう.
  84. 島と大陸の違いを知ることができて良かった.
  85. 大陸がカコウ岩でできているということがわかった.
  86. 月が地球の派生物であるが,表面的にも内身的にも全然違うんだなぁと思った.特に他の惑星のように金属の核がないというのは驚いた.
  87. 問題がムズかしいです.
  88. 今日の問題は難しすぎてわからなかった.
  89. 先生の知り合いの人は偉人が多いんだなと思いました.
  90. 月がとびだしてきたというのはビビった.
  91. 絵書くのが大変でした.
  92. 地球のでき方は知らなかったので授業を真剣に聞けた.
  93. 地球の誕生についてくわしく知ることができてよかったです.
  94. 地球の成り立ちなど知れてよかったです.
  95. 地球ができていく仕組みはとても難しいなぁと思いました.想像がなかなかできません.
  96. 地球の誕生が興味深かったです.


5月14日の質問

  1. 大桑からはサケやクジラの化石が取れるということですが,昔ここは海の中だったのですか?何故そこで象の化石も取れるのですか?
  2. 大桑が世界的に有名なのは初めて知りました.貝やクジラや鮭の化石が出るのは昔海だったからですか?150万年も前ならかなり深くなるのですか?
  3. 大理石は,例えば台所とかいろいろな所で使われているけれどそんなにたくさんあるのですか?
  4. どうして「レキ」は「礫」とかくのですか?石に楽しいと書くのはなぜ?
  5. 先生はどうして今の仕事をしようと思ったのですか?
  6. 先生は見つけた地層に何て名前をつけたのですか?
  7. 昔,家の近くのファミマで拾ったキレイな石があるんですが,今度この石が何なのか教えて下さい.
  8. 水晶というのは何の岩石に含まれますか?
  9. 1カ所に数種類の地層が重なったとき,名前をつける際に使う地名が足りなくなることはないんですか?
  10. 先生はもしや英語ペラペラですか?
  11. Torridonianの砂岩の堆積構造から渚の方向や流れの方向がわかるようですが他にわかることはありますか?
  12. 今のTorridonianの写真が見たいです.
  13. 時代とかはどうやって調べるんですか?
  14. メコン川に生息する先生の名前がついた魚の名前を教えて下さい.あと,どんな魚なのですか?
  15. 先生の名前のついた魚ってどんな名前なんですか?
  16. 先生の名前のついた魚がいるなんてすごいですね.何という魚の名前なんですか?ぜひ見てみたいです.
  17. メコン川にいる先生の名前がついた魚ってどんなのですか?
  18. メコン川にいる先生の名前のついた魚ってなんて名前ですか?また,どんな魚ですか?
  19. 先生の名前がついた魚ってどんなのですか.見てみたいです.
  20. 授業中にお腹がなると恥ずかしくないですか?
  21. 先生の好きな女性のタイプを知りたいです.やっぱり地層に詳しくないとダメですか?
  22. 自分,気分によって丸文字で書いたりきちっとした字で書いたりするんで代筆とまちがわれないか若干心配です・・・.そういうのって大丈夫ですか!??
  23. すい星といん石ってどう違うんですか?うしろに伸びているやつは何ですか?
  24. 今回の講義についではないのですが,テストのために今から備えておくことはありますか?あと,テスト時にノートなどの持ち込みは有りですか?
  25. 先生が存在すると思うUMAはいますか?
  26. そういえば誕生石はどのように決められたんですか?
  27. どうして間違ったものを小学校で教えるのですか?
  28. 先生の頭と地殻ってどっちがかたいですか?
  29. 先生はアレキサンドライトをもってますか?あれって本当に光りをあてると色がかわるのですか?
  30. 高校の先生で地球温暖化は些細なことだからエコはしないという先生がいましたが先生はどうですか?
  31. 砂漠の砂で泥だんごは作れますか?
  32. 砂漠の中にどうしてオアシスのような所ができるのですか?
  33. 砂漠にも地層が存在するのですか!?
  34. 1/256oとか1/16oってどうやってはかったでしょうか?
  35. Lewisian Seriesは先生が描いた絵的に大きな穴のようになっているのですか?
  36. LewisianとTorridonianの両方を写真等で見てみたいです.
  37. 石や岩とダイヤモンドの違いは何ですか?
  38. 地面って全部地層なんですか.
  39. グランドキャニオンはどうやってできたのですか?
  40. この前,手取川の近くを通ったので見てみたら,本当に石だらけでした.減ったりしないんですか?
  41. ずっと気になっていたんですが,池と沼のちがいは何ですか?
  42. 地球の歴史を1年として,地球の誕生が1月1日とすると,現在は何月何日頃ですか?
  43. Lewis島に人は住んでますか?

5月14日のコメント

  1. はげ=ペロン,一生忘れません.
  2. いつも思いますがおもしろいです.貧困な想像力ですいません・・・.地層から色んなことがわかるのでおもしろいなぁと思います.
  3. 小学校で習ったことに間違いがあるのを知って,間違ってならっている所など,もっと正確なことを知りたいと思った.
  4. 今日も質問タイムが非常に面白かったです.将来ペロンペロンしないように育毛剤を調べようと思いました.
  5. 自分の小学校ではsun cracksのことを砂爆と呼んでいました.投げて物に当たると爆発するように粉砕するからです.
  6. 先生の授業を代筆頼んで聞かないのはもったいないです!
  7. 今日はお菓子が出ませんでした・・・さみしい.ペットボトルで地層を作りたいです.バームクーヘン食べたいです.
  8. 毎回質問に答えてくれるのでうれしいです.英単語が少し読みとれないことがありました.
  9. 改めて思ったんですが,毎回学生の質問1つ1つにきっちりと答えてくれるのがとてもありがたいと思います.
  10. 今日も楽しかったです.時間がすぐ過ぎました.「石は下流に行くほど小さく」というのはずっと信じていたので驚きました.
  11. 惑星の大きさによって環境が決まり,様々な条件が偶然の重なりによって揃い,人類が地球に住めていることがすごいなぁと思いました.
  12. 「現在は過去の鍵である」という言葉がかっこいいなぁと思いました.堆積岩から当時の様子がわかるのはやはりすごいですね.
  13. 地層から風景を想像するのが楽しかった.
  14. 今日は文字ばっかだったので,今度は絵やお菓子!をぜひ登場させてください.
  15. ハゲのスペイン語はぜひ日常でも隠語として使いたい.
  16. Torridonianの絵を書くのが楽しかったです.
  17. 先生の前回の講義での質問に対する解答&解説がとても簡潔でわかりやすくてすばらしいです.
  18. はるか昔のものが現在まで残っていて,自分たちがそれに触れられるということを改めて考えるとすごいことだなと思います.
  19. 泥とか砂とか石とかいう言葉を何回も聞いているうちに,自分が幼い時によくおままごとをしたことを思い出した.久しぶりに自然に囲まれた遊びをしたい気持ちになった!
  20. この間スーパー(バイト先)で「まっちゃのモンブラン」発見しました.先生の顔が浮かびました.
  21. 砂漠の写真が美しかった.
  22. Torridonianの地層を分析することで当時砂漠であったことなどの当時の状況がわかるのはすごいと思いました.
  23. これからいろんな生物が出現するのが楽しみだと思う.
  24. 1つの地層(Torridonianなど)でかなり多くのことを想定できるのはすごいことだと思う.
  25. 難しかったです.
  26. 先生の宿題が徐々に難しくなっている気がします.
  27. ゴキブリには妙に縁があって,手におってきたり,足にのぼってきたりしたことがあります.
  28. 絵むずかしいです.
  29. 自分の名前をつけるのが恥ずかしいとおっしゃっていましたが,私はもし新しい生物や化石を見つけたら自分の名前をフルネームでつけたいくらいです.
  30. 堆積岩によっていろんなことがわかるんだなと思いました.
  31. タイへ行った時は,人を指さしてキレイとは言わないように気をつけます.
  32. 地層の堆積岩を調べることによって,様々なことが明らかになるのだということにとても感心しました.場所によってできる岩石が違うというのも面白いですね.
  33. 地球儀欲しくなりました.先生の授業のあとはいつも物欲(地球儀),食欲(バームクーヘン),活動欲(野球場や滝)にかられて仕方ありません.
  34. この授業はまだ興味があるので唯一寝ない授業です.
  35. 地層は私達に色々な情報を与えてくれるだけでなく,その歴史がとても不可思議で面白いと思いました.
  36. 地層から大昔の情報もわかるというのはすごいですね.
  37. 今日は今までで一番ノートをとった.
  38. 岩の種類で当時の環境がだいたいわかるなんてスゴイ!
  39. 岩が山をころがり,ころがり・・・して最終的に砂ができるのだと思っていました.
  40. ただの石からいろんなことが分かるので,すごいことだなぁと思います.
  41. 地層についてのくわしい話で難しかったです.専門的だなーと思いました.
  42. 今日の話はちょっと難しかったです.
  43. 今日も楽しかった.
  44. 現在は過去の鍵であり,過去の事象は現在にもある,という言葉はおそらくはこの世界の普遍的な要素でもあると思います.この学問の重要性を再認識できたようなきがします.
  45. 堆積岩の種類からその土地の昔の様子を推測するのは面白そうだなと思いました.
  46. 砂岩とか泥岩とか中学校で習ったことを多少思い出しました.
  47. LewisianとかTorridonianを実際に自分の目で見てみたいと思った.
  48. れき,砂,どろのちがいを初めて知った.
  49. 私の高1での生物の先生も「サカイマルヒメキノコムシ」って自分の名字を虫につけたそうです.私は自分の名前のついたものが残ってくってすごく素敵なことだと思います!
  50. 今日の問題もむずかしい...
  51. sun cracksをよく見かけます.
  52. TorridonianはLewisianとちがって堆積岩で,情報が得られるので,授業をうけていてとても楽しかったです.
  53. 砂が山でできるということを初めて知った.
  54. 今度から髪の毛が乏しい人を見たらペロンというようにします.
  55. 書くことがたくさんあって先生の話あまり聞けなかった・・・.残念.
  56. 地球儀のバルーンであそびましょう.
  57. 石川県にそんな有名な地層があるなんて驚いた.地元の福井にもあるのか調べてみたいです!
  58. スペイン語がおもしろかったです.
  59. どんなふうに,どんな種類の地層ができるのか知れてよかったです.
  60. 高校地学より地域をしぼって学べて分かりやすいと思った.
  61. 世界地図かいてあったボール探したいと思います.
  62. これが僕の精いっぱいです.
  63. 現在は過去のカギであるという言葉が印象に残った.
  64. 堆積岩からいろんな情報が得られることを知ってとても驚きました.
  65. 本格的になってきたのでおもしろそうです.
  66. 英国に地層を見に行きたいと思いました.
  67. 実際に地層を見てみたいと思いました.
  68. 書くことが多すぎでしたけど,今日の授業もおもしろかったです.
  69. たくさんノートをとりました.難しいけど・・・地層は多くを語ってるなと思います.
  70. 英国諸島の地史っぽくなってきた.
  71. 絵心なくてすみません・・・.
  72. あざやかなサーモンピンクにびっくりしました!
  73. ペロン.
  74. 地震の”地”は地面の”地”かと思ってました.
  75. お菓子が見れなくて残念です.
  76. The Torridonian Seriesが砂漠だったとはびっくりしました.
  77. 石川県も,いろんな地層があるんだなぁと思いました.

5月21日の質問

  1. 湖や沼などでは浸食は起きますか.また,起きるとしたらどのようなものですか.
  2. 熔岩という表現を初めて見た.溶岩とは違うんですか?
  3. 「溶岩」?それとも「熔岩」?どちらでもOK?
  4. 海面が100m上昇したら東京タワーの下の方は浸ってしまうのですかね?
  5. 100m海面上昇したら石川はどうなるの?
  6. 温暖化は本当に間違いなんですか?
  7. 日本沈没という映画がありましたが,どれほど上昇したら沈没するんでしょうか.
  8. 大学が新型インフルで休講になったら部活はどうなりますか?サマコンが近いので困ります!
  9. LewisianやTorridonianが傾いた原因は何ですか?
  10. 水平なはずの地層が傾いている理由が元の地面がその当時傾いていたからだと知って驚きました.何故傾いてしまったのでしょうか.
  11. 富山県のひすい海岸に来たことはありますか?おすすめです.石に囲まれると幸せになります.
  12. 片麻岩て何ですか.絵みたいにうにょうにょしとるもんなんですか.
  13. 石と鉱物ってどうちがうんですか?石とか砂は何からできているんですか.
  14. 「鳴き砂」はどうして鳴くのですか.
  15. 礫だらけの海岸が,海水浴場のような砂浜になることはあるんですか?
  16. 石英はどうして加工しなくても六角形みたいな形をしているんですか?
  17. 今日,先生が持ってきたさざれ石(正確には岩)の写真がありましたが,それhどのような場所にできやすいのですか.
  18. 千里浜へ車でよく海水浴に行きましたが,なぜ他の海岸沿は車で通れないのですか?
  19. 能登半島が海面数十年すると海に沈むときいたことがあるのですが本当ですか.
  20. 砂漠のバラ,見てみたいです.
  21. 英国の地層と日本の地層との作られ方で根本的な違いはあるんですか?
  22. 何故,砂漠の砂には塩分が含まれるのですか.
  23. カツラが不自然な人をよく見かけますか?
  24. 明らかな不連続性をみつけるのは得意ですか?
  25. 先生の友人にペロンを隠している人はいるんですか?
  26. ぺろんを覆うためにかぶるものってどうやって頭に止まっているんですか.
  27. 学内でぺろんを隠すために不整合を起こしている人って誰ですか?
  28. ぺろんな教授はいますか?
  29. 授業と関係なくてごめんなさい.先生の若かりし頃の夢は何ですか.
  30. 先生が今まで体験したなかで,一番危なかった体験を教えて下さい.
  31. 先生は今までに何カ国行かれたのですか?
  32. 流れ星ってどこに行き着くんですか?
  33. 千枚田ってどうやって出来たんですか?
  34. 日本一長い地名は?
  35. 今日の講義は難しすぎでした.今まで習った全てのこと(変成岩とか)は,かなり理解していないとテストは厳しいですか?
  36. 私の住んでいる町には”虫喰い岩”という穴のたくさん空いた岩があります.これも不整合といえるのでしょうか?
  37. 先生は英語の他のしゃべれる言語はあるんですか?
  38. 先生は英語の他に何か外国語を話せますか?あと,英語が話せるくらい身に付けるために猛勉強したんですか?

5月21日のコメント

  1. 期末試験はぜひ体をはったものにしてください!
  2. トンレサピアの形がとてもきれいだと思いました.
  3. イギリスに行きたいと思います.世界遺産とかみてまわりたいと思っていたんですが,地層を見るのもおもしろそうです.
  4. 私は海が嫌いなので普段は近づかないのですが,話を聞いて興味を持ちました.今度ちょっと行ってみようと思います.
  5. 世界で一番長い地名がAnglassyにあるなんて知りませんでした.しかもめっちゃ長かった.
  6. 英国に行ってみたいです.
  7. 人が陸にとり残される光景を見たのは初めてでした.
  8. イギリスの風景がとても素敵でした.
  9. 海無し県だったので,海岸散策は魅力的でした.
  10. 先生の授業は寝てないのに時間がすぎるのが早いです.気づかない内に集中しててびっくりします.
  11. 最後の方に見せてくれた海岸の写真に車が写っていて,砂浜をドライブしてみたいなぁと思いました.
  12. 将来,ペローネと陰でささやかれないように努力しようと思います.
  13. お腹すきましたー.授業たのしいです.先生はユニークですね.
  14. 私も10月が生まれ月です.オパ−ルのネックレス持ってます.
  15. 海面が上昇すると家が沈むんでこまります.東京だと地震とかでも沈んだりするんですよね.
  16. 先生は何でそんあにおもしろいのですか.
  17. 砂漠って上から見ると鳥ハダですね.
  18. 先生の時代到来.棒形バームクーヘンシリーズが発売.ジャスコでは円形を駆逐しております.
  19. 資料4の左上の様子を写真で見て感動しました.大きいものなのにはっきり見えていてすごいです.
  20. やっぱり地層から歴史が分かるってすごいと思った.
  21. カンブリアはエビだと思っていたので地名でびっくりした.
  22. どんどん専門的な知識になってきたなぁと思います.おいていかれないように集中して聞こうと思いました.
  23. 写真がたくさん見れてわかりやすかった.
  24. 期末テストは化石発掘にしてください.
  25. 住んでいる所が海抜0メートルなので心配でしかたがないのです.
  26. ペロンをおおうものでの説明,わかりやすかったです.
  27. 波に浸食された岩の様子を写真で見れてわかりやすかったです.
  28. 今日の講義も面白かったです.能登半島に行ってみたくなりました.
  29. とり残された人(写真に写ってた)がかわいそうだなと思った.でも面白かった.ぺろんについての話もおもしろかった!
  30. WalesとかEnglandに行きたくなりました.ちっちゃな石が固まって岩になっていくのもすごいけれど,岩を削る波や水もすごいなぁと思いました.
  31. 日本の能登からも色々なことが学べるということがとても新鮮でした.
  32. 波による浸食→海による浸食という流れがあったことにおどろきました.
  33. むずかしいです.
  34. 特になし.
  35. 特にありません.
  36. 1人とり残されてしまった人の写真を見て,波ってコワイなぁ・・・と感じました.
  37. 山が多いのできっと大丈夫です.ちなみに岐阜県です.絵がうまく書けません.
  38. 石英の砂岩ってさぞかしキレイなんでしょうねぇ・・.
  39. 生物が登場するのが楽しみです.
  40. ななめに一回なったのに今は垂平になっているのがびっくりでした!
  41. 海面が100m上昇すると,石川県の場合私の地元の能登が沈みそうで悲しいです.
  42. 今日は書く量と見る量がちょうどよく,たいくつしない授業でした.楽しかったです.
  43. ぺろんを使った説明がわかりやすかったです.
  44. 今日はお腹がならなかったので,授業に集中できました.
  45. 石と石がくっついて岩になった写真をみて,なんか奇妙なものだなと感じました.
  46. 整合と不整合の例がわかりやすかったです.
  47. 古生代のカンブリア紀の地層のでき方(傾いた後に上に載るやつ)が面白いなと思いました.
  48. 浸食された岩石の写真を見て海などの自然の力ってすごいなぁと感じました.
  49. 能登の海岸めぐりに行きたい.
  50. 外国の写真を見るのが好きです.
  51. カンブリアとかオルドスとかなんとなく知っている言葉がでてきたのでよかったです.
  52. 能登半島一周してみたいです.千里浜のなぎさドライブウェイは何回か行ったことがあります.これから先免許をとったらまた行きたいです.
  53. きみがよが岩の話だったなんで驚きました.何百万年もたつと地表?が傾いたりするのだときいて地球はすごいと思いました.
  54. 先生の声を朝の目覚ましにしたいです.
  55. 今日の授業もおもしろかったです.時間がはやく感じられました.
  56. 今日も難しかったです.
  57. 巌門に入学前に行きましたが侵食された岩などがたくさんあり波の力はすごいな!と思ったのを覚えています.
  58. 先月に千里浜とか妙乗寺と岩門へ行ってきました.写真見てなつかしかったです.さざれ石にはショックでした・・・.
  59. 地元の海の砂浜もだんだんせまくなってきてます・・・.昔は砂浜で運動会ができたと言ってました.将来どうなっちゃうのか不安です.
  60. 先生!私も10月生まれです.イエーイ!
  61. イギリスの景色を楽しみつつ旅行してみたいです.
  62. 毎回難しい内容ばかりで単位を取れるか不安になる.
  63. 私も海岸へ出かけて浸食の跡をみたいと思いました.
  64. 面白い写真が多く見れて楽しいです.
  65. 今まで海に行ったときに浸食や地層について注意して見たことがなかったので,海や川へ行ったときは少し見てみたいと思った.
  66. 出身県の山とか,意外と知らないことが分かりました.
  67. ペロン.
  68. 絵がいつもうまくてすごいと思う.
  69. 高校の時の先生がエコ,エコ,ってうるさかったんですが.
  70. 立山は無敵です.
  71. 新型インフルエンザに気をつけて外国での会議頑張って下さい!
  72. 今日もペロンの連続でしたね.
  73. 今日は鼻の調子が悪くて残念でした.
  74. 少し英語が読みにくい時があるのでもう少し大きめに書いてほしいです.うしろの席からだと字が見にくいので・・・・.
  75. 暑かったですね!そろそろ外に出ましょう!
  76. 能登1周旅行したいです.
  77. 部活の去年英国諸島とっていた先輩が,カンボジアのブタのはこび方の写真みたいって言ってました.
  78. 能登,行きたい・・・.
  79. 先生が作るテスト楽しみです.レポート簡単にしてください.
  80. 今日の内容がいまいち理解できてないんですがこれから頑張ります.

5月28日の質問

  1. 生物の説明の時に先生が見せてくれた本のタイトルは何ですか?見てみたいです.
  2. 三葉虫って食べれますか.
  3. 古代の生物はなぜ巨大なのですか?こわいし気もちわるいです.
  4. 三葉虫の脱皮した殻がたくさん残されて化石になるとありますが,脱皮した殻はセミのようなやわらかい殻しか思いつきません・・・.そんなやわらかい殻が化石になるのでしょうか?
  5. どうして脱皮したら大きくなるのですか?皮がない分小さくなる気がします.
  6. 1mの三葉虫の化石はあるんですか?
  7. 1mのサンヨウチュウの化石を見てみたいです.
  8. 三葉虫って何回くらい脱皮するのかわかっていますか?
  9. 人間もこれから硬く進化したりするんですか?
  10. 化石として残るパターン数は無限にあるんですか.
  11. 海面変動や満潮,干潮によって海岸線が変わってしまいますよね?日本地図の海岸線はいつの状態のものですか?
  12. 温暖化が問題になっていますが,氷期が来ることはないのでしょうか?
  13. 1m海面が上昇したら沖縄はどうなるの?
  14. 底なし沼って本当にあるんですか?また,あるんならどうやってできるのでしょうか?
  15. 南極大陸は動いているんですか?動いているとすればどの方向に動いているんですか?
  16. テレビに出るなんて,先生すごいです.取材を依頼されたんですか?
  17. 何でニュースは「最新の機器」って嘘をついたんですか?
  18. アンコールワットの環境は改善されましたか?
  19. アンコールワットは大気汚染によって具体的にどのような現象に陥るのですか.
  20. 私は卒業したらしばらくバックパッカーをしようと思うのですが,おすすめの国とかありますか?
  21. カンボジアに行きたいです.先生は何カ国語しゃべれるんですか?
  22. 先生のTVのVTRをもっと見たいです!
  23. 外国では日本と違ってカメムシの入っているスープが普通に出てくるのですか?
  24. カメムシのスープ・・・衝撃的でした.先生が行った国で一番料理がおいしかった国はどこですか?
  25. 外国でいも虫とかコオロギを食べたことはありますか?
  26. 先生のネクタイはハート柄ですか?
  27. 虫が人並の大きさになると外骨格が重すぎて動けないと聞いたのですが本当ですかね?
  28. 先生の家には鉱物など多くあるのですか.
  29. ”巻けてない巻貝」と行っていましたが,その後巻かれていったのだと思いますが,なぜ進化の過程で巻かれていったのでしょうか?どういった外的環境が原因でしょうか.
  30. なぜ巻き貝は巻いたのですか.
  31. まだ巻いてない貝を巻き貝とよんでいいんですか?
  32. 私は以前カナダで化石をほったことがあるのですが,骨みたいな形でした.何かわかりますか?
  33. 地層の色って時代によって違うんですか.
  34. おみそ汁の貝の貝柱をうまくとる方法を教えて下さい.
  35. 私が外骨格を持っていたらきっとイライラしたと思います.去年の試験の解答で一番面白かったのは何ですか?
  36. 先生は,たけのこの里派ですか?きのこの山派ですか?
  37. ”アンコール!”とアンコールワットは何か関係があるのですか?
  38. アンコールワットで結婚式を挙げるとしたら,新郎新婦の衣装はどのようになるんでしょうか?
  39. カンボジア滞在中はどこにとまっているのですか.
  40. 環境汚染って何だと思いますか?環境汚染=環境変化,と考える人もいますが・・・.
  41. 先生のプロフィール教えて下さい.
  42. シャミセン貝をみてみたい.
  43. シャミセン貝はどこの水族館にいますか?
  44. 先カンブリア代の貝ってシャコガイのように大きさのものは存在しましたか.
  45. 外国で何か驚いた習慣はありますか?
  46. 今までのキセキの体験を教えてください.
  47. 今日,とくダネで秋田の地すべりについてやっていました.気になります.原因はなんですか.解決策はありますか.解説お願いします.

5月28日のコメント

  1. 改めて考えるとイヌって何だかわからなかったです.
  2. まっすぐなバームクーヘンを自然研の生協で見つけました.「スティックバームクーヘン」,ミルク,チョコ,キャラメル,¥100.
  3. 地学は苦手な分野だったんですが,この講義をうけて好きになったみたいです.講義をうけるたびに,そうなんだぁと思うことがたくさんあります.いつも新発見をした気分になってワクワクします.
  4. 三葉虫でかすぎます.理想をみごとにブチ壊されました.1mって・・・.
  5. 先生がペロンにならないよう祈っています.もっと髪が残りますように.毛根が元気なままでありますように.
  6. 三葉虫が脱皮するというのは初めて知った.化石の話すごくおもしろいです.
  7. 先生の話はいつも面白くてこの授業大好きです.
  8. 今日はメロンパンを買って帰ろうと心に決めました.
  9. 出張がんばって下さい!おもしろい写真期待してます.
  10. メロンパンがとてもおいしそうでした.
  11. ”環境”とは自分以外のすべてのものだ,という言葉に納得させられた.
  12. 昔,犬のしっぽをひっぱってかまれたことがあります・・・.
  13. 頑張ってきて下さい!
  14. まさかのメロンパン キター!!!食べたい食べたい.レポートを楽しんで書きたいと思います.
  15. エコっていっても地球の為より人間のためなかんじの意味なんですね.
  16. カンボジアで先生がふつうに英語でコミュニケーションしてておもしろかったです.すごいです.
  17. ビデオを見て,アンコールワットに行ってみたいなぁと思いました.テレビに出るなんて先生はやっぱりすごい人なんですね.
  18. テレビに映る先生の姿,かっこよかったです.
  19. カンボジアに行ったら土産話聞かせて下さい.アンコールワットに興味があります.
  20. 私もいろんな国へぜひ行きたいです.
  21. この後の昼飯では,カメムシの話を思い出さないように気をつけたいと思います.
  22. テレビに先生が出ててびっくりしました.海外出張がんばってきて下さい.そして何か面白い写真とかものとか話とか持ち帰ってきて下さい.
  23. 昔の生物に前から興味があったので楽しかったです.
  24. 今日の授業もとても楽しかったです.
  25. 1mの三葉虫を想像してみました.びっくりしました.今いなくてよかったです.
  26. 今日は三葉虫の化石や砂漠のバラなど実物が見られて楽しかったです.
  27. 先生の質問(宿題)はいつもよいところをついてきますね.
  28. 先生の質問返答すごくおもしろいです.
  29. ペロンの話が面白かったです.潔いペロンにあこがれました.
  30. 先生がアンコールワットを調査しているのをビデオで見れて,こんな感じなんだなーって分かり新鮮でした.
  31. 海面上昇が難しかったです.
  32. メロンパンが食べたくなってしまいました.
  33. アンコールワットでの結婚式あこがれます.
  34. 課題がおもしろそうだからがんばって考えてみようと思います.
  35. 1回休んだだけで話についていけなくて焦りました.
  36. 昔から思っていたが,古代の生物はキモチ悪い.1mのサンヨウチュウを見たら・・・にげます.
  37. カンボジアは今1番行きたい国です.でも今日のビデオを見て行かないほうがいいのかなと思いました.先生のおみやげ話を聞きたいです.
  38. 先生は本当にすごい人なんだなぁと改めて感じた.
  39. 今日の授業は難しかった.
  40. 先生のニュース,すごく素敵でした!自分の身近にこんなすごい人がいるんだなぁと思いました.自分も教師という仕事の他に,なにかできたらいいなと思います.明日からカンボジア頑張って下さいね!お気をつけて!
  41. パンの大きな画像ほしいです.
  42. 大陸がないと氷河ができないことは初めて知りました.
  43. 三葉虫とか生物の所はとても興味深いです.
  44. 中・高では三葉虫をサンヨウ虫とカタカナ表記されていました.
  45. 今日もよかったっス.先生の授業,休講とかいや〜.
  46. 高校で習った地学を思い出すことができてよかった.
  47. カンボジアでの会議がんばって下さい!
  48. 先生が本当にテレビに出ていて感動しました!
  49. カンボジア気をつけて行ってきてください.おもしろいお話楽しみにしています.
  50. 海面上昇のしくみがとてもおもしろくて勉強になりました.特に海面上昇が起きている現代で能登の面積が増えている理由がわかってよかったです.
  51. 何かニュースで特集されている先生と思うと急に神々しいオーラを感じるようになりました.
  52. DVDの続きがみたかったです・・・.
  53. メロンパンおいしそうでした.今度やったら食べさせて下さい.
  54. 教授の30%もペロンがいるとはおどろきです.
  55. カンブリア紀の生物の話がおもしろかったです.
  56. 毎度むずかしいです.
  57. 前回欠席した大会はとりあえずかてた.
  58. 課題が難しいです.
  59. 三葉虫で大きいので1mもあると聞いてすごくびっくりでした.
  60. 家が沈まなくて良かった.
  61. 画面で図かんなどを見ながらの説明わかりやすいです.
  62. 貝に足があることに驚きました.
  63. とうとう生物がでてきて現代に近付いた気がします(まだまだですが).
  64. 筋肉がある貝がいるのを初めて知りました.びっくりです.
  65. 三葉虫がきもち悪かったです.三葉虫が脱皮した殻の化石はいっぱいあって見つけやすそうだと思いました.個人的なことなのですが,よく生物の資料集などに載っている昔海に住んでいただろう生物の絵をみるのがすごく好きでした.図の@の生物がなんとなくかわいらしいです.
  66. 人間が外骨格じゃなくてよかったです.
  67. よく考えると定義っつうものはわからんもんです.
  68. 巻貝がどんどん巻かれていく過程を早送りでみてみたいです!
  69. 今日の話はいつもよりわかりやすくておもしろかった.
  70. 授業で使ってたのと同じずかんを持ってます!
  71. パンをみてレポートを思いついたり,先生はあたまがやわらかいなぁと思いました.
  72. 海面が100mも上がることはないと聞いて安心しました.私の家の地域は100m上昇したらしずみそうです.
  73. 海面が100メートルも上昇したら私の実家が沈んでしまいます.でも現実ではありえないとわかって安心しました.
  74. カメムシまずそう.
  75. 今回も面白い講義でした.海外出張頑張ってきて下さい.
  76. 貝と介のちがいを知った.
  77. カンボジアで金沢大学が知られているのはすごいなぁと思った.先生が有名だからということですよね.
  78. 先生がテレビに出ていてすごいなぁと思った.でも生で見る先生のほうがかっこよくて素敵です.先生の運転するバスに乗ってみんなでどこかへ行きましょう.
  79. 私は絵の課題のほうがおもしろいと思います.
  80. レポートがんばります.
  81. クロロホルムな時間たった・・・.
  82. テストがんばりまする.

6月4日 アンコール遺跡国際管理運営委員会などへの出席のため休講


6月11日の質問

  1. 1000年前の川筋に戻したら,どこかにゆがみとかでてきませんか?1000年は長いですね.日本だったら平安時代ぐらいですね.
  2. カンボジアの話おもしろかったです.飛行機に乗りたいのですが,国内で飛行機使うとしたらどこに旅行すれば良いですか?
  3. 水会議ではどんなことが決まったんですか?
  4. 水上にある家はどのようにして固定されているのでしょうか?波に流されたりしないのでしょうか?
  5. 出張中の話がとても楽しかったです.インフルエンザの検疫はうけましたか?
  6. カンボジアの話がおもしろかったです.虫って食べても害ないんですか?ふつうにいるやつで毒あるやつはいますか?
  7. カンボジアに行くのに必要最低限の持ちものを教えて下さい.英語はペラペラでないとだめですか?
  8. なぜタイのお菓子が日本語表記なのですか?
  9. 最近,石川県の七尾市などで空からおたまじゃくしが降ってきたというニュースがありましたが,先生はどうしてだと思いますか?
  10. 何でおたまじゃくしが降ってくるのですか?
  11. 最近,石川県の各地でオタマジャクシが空からふってくるという怪事件がおきていますが,あれはいったい何なのでしょうか.英国諸島の地史にまったく関係ないですが解説お願いします.
  12. 石川県ってUFOがよくでるみたいですが,何で石川県なんだと思いますか.また先生はUFO信じますか.
  13. 先生の一番好きな食べ物は何ですか?
  14. ピンクパンサーのネクタイはどこで売ってますか?父の日のプレゼントにしたいです.
  15. 昔,TVの番組でアンコールワットへの道をつくるという企画をやっていたのですが,今もその道は使われたり役にたっているのですか.また,先生はその活動をやっているのを見たことがあったりしましたか.
  16. なぜユーカリを良かれと思って植えたのですか?ユーカリという点で何か利点はあったのですか?
  17. カンブリア紀のカンブリアとかを命名しているのはどんな人なんですか?
  18. 「なぜカンブリア紀に生物が増えたのか?」はまだやっていない気がするのですが・・・?

6月11日のコメント

  1. 先週は講義がなくて淋しかったです.やっぱりこの講義があった方が木曜日が楽しいです.
  2. カンボジアやタイの料理がおいしそうでした.行ってみたくなりました.
  3. ピンクパンサーのネクタイ,最高です!カンボジアの写真,すごく楽しかったです!
  4. 先生が無事に帰ってこれて良かったです.自分が知らない事をたくさん教えてくれるこの授業好きです.またこういう授業をしてほしいです.
  5. 行ったことのないカンボジアとタイの話がきけて面白かったです.
  6. 出てくる食事の写真がどれもおいしそうでした.先生は胃が元気ですね.あと,8番ラーメンはラーメンだと思っちゃダメです.8番ラーメンというジャンルなんです.
  7. 生協のアジアンフェアで出ていたラーメンみたいなものに青菜がついてたんですが,カメムシのにおいがしました.直接入れずに別皿で添えられている理由がわかりました.
  8. ピンクパンサーかわいいです.カプチーノおいしいですよね.タイ限定なのに日本語で売ってるのがびっくりした.
  9. カンボジアって物価安いんですね.サイフにやさしい.
  10. 今日は今まで受けたことのないスゴイ授業でした.
  11. ピンクパンサーのネクタイ可愛かったです.
  12. 私はオカマじゃないけれど,先生はステキです.
  13. とってもおもしろかったです.それにしても先生はコーヒーがお好きですね.私も先生とティータイムしてみたい・・・.
  14. メロンパン食べるの手伝います!
  15. アンコールワットの話すごくおもしろかったです.外国に行ってみたくなりました.
  16. カンボジア旅行おつかれさまでした.たっぷり話きけ写真みれいい時間でした.また来週がんばりましょー!今日はノート忘れたので助かりました.
  17. 海外旅行に行ってみたくなりました.カンボジアのイメージが変わって食べ物もおいしそうで驚きました.
  18. 先生,写真とるのうまいですね.絵葉書にしてください.新しい発見がたくさんあって胸がいっぱいになりました.
  19. カンボジアの話をたくさん聞けて楽しかったです.物価も安いようなので,1度旅行してみたいなぁ.
  20. カンボジアがとてもおもしろそうなところだとわかりました.一度行ってみたいです.
  21. 自分が化石になったらどんな風に分類されるのか気になった.
  22. カンボジアの話がとてもおもしろかったです.
  23. カンボジアの話,写真を見せてもらえたのでとても分かり易くて面白かったです.カンボジアにとても興味がわきました.一生のうちに必ず一度は訪れてみたいと思います.
  24. azidesTシャツほしいです.
  25. ネクタイ,すごくかわいかったです!また,ブタ見れた・・・.カンボジア,すっごい行きたくなりました.
  26. なぜカンブリア紀に生物が増えたのかやってないですよ!
  27. アジです.うけました!おみやげ楽しかったです.
  28. カンボジア・・・めちゃめちゃ行きたくなりました!すごく楽しみにして今日大学きたので,期待通り楽しい授業でうれしかったです!
  29. カンボジアの写真を見て,意外に栄えていることにおどろきました.
  30. カンボジアの話と写真,とても楽しかったです.伝えるの忘れてましたが,休んで出場した北信越大会は4位でした.
  31. Fのさつまいもパンは生協の売店に売っているマロンマロンという栗ぱんとそっくりで間違えました.先生も一度食べてみて下さい!ビデオおもしろかったです.
  32. やっぱり逆さまで運ばれてる豚は和みますね.
  33. カンボジアの話おもしろかったです!
  34. 写真楽しかったです.先生の声は確かに眠くなりました.眠い時にボートの上からの写真を見たら,ボートが進んでいるように見えてびっくりしました.先生が帰ってこれてよかったです.
  35. カンボジアが意外に楽しそうでした.
  36. 写真を見るのが楽しかったです.海外に行きたくなりました.
  37. 「I M FAT」のTシャツがのどから手が出るほど欲しいです.
  38. カンボジアに行こうと思う.
  39. 色々な写真を見れて楽しかった.ぜひ行ってみたい.
  40. いろいろと変わった味のおかしがすごく気になりました.もっと変わったものを見てみたいです.
  41. カンボジアの市場でショッピングしてみたいです.パン,コーヒー,見たことないフルーツ・・・味わってみたいです.先生,結構のみますねー.
  42. 先生の旅日記,たのしかったです.お土産ほしかった・・・.
  43. カンボジア楽しそうでした.あめのパッケージおもしろかったです.
  44. カンボジアの話おもしろかったです!なっとうもちたべてみたい.
  45. カンボジアの生の話が聞けてよかった.
  46. カンボジアに行ってみたくなりました.
  47. アンコールワットは20才までにみたい!
  48. カンボジアに行きたくなりました.食事においしそうだし,ホテルもきれいでした.カプチーノが飲みたくなりました.湖とかの水が汚いのが残念です.でも,カンボジアはすごく魅力的な国だと思いました.
  49. ランブータンだと思います.旅館でたまに出します.
  50. 写真だけでも雰囲気が味わえて良かった.
  51. 先生の写真のとり方勉強になります.
  52. 観測の機器,無事に帰ってくるといいですね.
  53. 50分間カンボジアの土産話でつぶれちゃいましたね.今回先生たくさん食事されたんじゃないですか?普通においしそうでしたね.100%独特.
  54. 雲が出来やすいのは陸の上で海にはあまり出来ないということを初めて知りました.
  55. 先生の出張の話が聞けてとても楽しかったです.私もタイに行きたくなりました!とても楽しい授業でした.
  56. 湖がすごくにごっていた.
  57. 東南アジアに旅行したくなりました.
  58. 100%独特のくだもの汁食べて見たいです.副首相と昼食とかすごいですね.
  59. タイのことは全然知らなかったけど,今日のでちょっと興味持ちました!
  60. カンボジア万歳.
  61. ビデオめっちゃおもしろかったです.パンを忘れるなんておどろきでした.
  62. 写真たのしかったです.私もいきたくなりました!
  63. ツアーやガイドブックに頼らずに自分の感覚で海外を回ってみたいと思った.100%独特でした.他の国の話を聞くのは面白いです.
  64. おみやげもらいにゆきます.
  65. 私は海外に行ったことがないので行きたくなりました.
  66. 先生の声は本当に眠くなりました.
  67. 友達からの土産でナイキじゃなく,だ液というTシャツを昔もらったことがあります・・・.
  68. カンボジアは魅力的なところですね.
  69. カンボジアの話がとてもためになりました.僕も行ってみたいです.
  70. カンボジアの話,いろいろおもしろかったです.1番驚いたのがバンコクに8番ラーメンがあったことです.初めは北陸にしかないと思っていたので.
  71. 最後らへんのTシャツやおかしが面白かったです.
  72. レポートはとても楽しく取り組むことができました.授業もたくさんの写真とともにいろんなお話を聞くことができてうれしかったです.
  73. やはり海外はよいですね.そういえば,タイといえばニューハーフっていうイメージです.
  74. 全てが水の上にあるなんて素敵だなぁと思いました.たくさんの写真も見れたし話も聞けてたのしかったです.ホテルの安さにびっくりでした.
  75. カンボジアの話おもしろかったです.もっとききたかったのに先生の声のせいで眠くなってしまいました.
  76. 地滑りのニュース見ました.住んでる人にとっては大問題だから何とか収まってほしいです.
  77. 「100%独特」がおもしろかった.
  78. カンボジアでの貴重な話,ありがとうございました.カンボジアに行った気分になれました.
  79. タイ人は”なっとうもち”の組みあわせが好きですね.
  80. カンボジアの話がとてもおもしろかったです.ずっと前からアンコールワットに行きたいと思っていたのでうらやましいです.
  81. 雲は陸にできるというのにおどろきました.外国の風景はそう見れるものではないので楽しかったです.
  82. メロンパン食べた〜い.
  83. カンボジア行ってみたくなりました.
  84. 僕はエスプレッソ派です.
  85. 先生はカプチーノが好きなんですか.私は好きです.
  86. 「I M FAT」うまいですね.
  87. 写真が本当におもしろかったです.カンボジアは物価が安くて行ってみたいです.
  88. カメムシ以外はおいしそうですね.
  89. 水上の家のひっこしがおもしろかったです.家ごと移動できるなんて便利だと思いました.大学生のうちに海外旅行行きたいです.
  90. 教室めっちゃ暑いです.
  91. カンボジアの写真はいろいろおもしろかったです.アンコールワットに行ってみたいと思いました.
  92. 先生の写真のとり方すきです!
  93. 有意義な時間だった.
  94. すごく素敵でした.カンボジア最高!
  95. カンボジアのお話がとてもおもしろかったです.本当に行ってみたいです.
  96. 海外旅行うらやましいです.私は一回も海外に行ったことがないのでぜひいってみたいです.
  97. メロンパン食べるのぜひ手伝いたいです!するときは声をかけて下さい.バンコクにとてもいきたくなりました.
  98. 外国についていろいろ知れて写真も見られて良かったです.
  99. ベトナムの話おもしろかったです.Tシャツにしても,あめにしても,おかしにしても,ベトナムはおもしろいものがたくさんあるんだなぁと思いました.先生はカプチーノがお好きなんですね!
  100. 大きくなりおって.
  101. カンボジアお疲れ様でした.カンボジアのいろいろな面が見れて楽しかったです.
  102. カンボジアのイメージがものすごく変わりました.なんかよさげな国でした.
  103. 宿題とても楽しかったです.また楽しい宿題期待しております!
  104. ピンクパンサー good choiceです!
  105. カンボジアにめっちゃ行きたいと思いました.
  106. 海外の会議 etc お疲れ様です.そしてお帰りなさい.土産話はとても楽しかったです.
  107. 雲は海の上にあまりできないということを初めて知りました.
  108. I M FAT 欲しいです.カンボジアの話おもしろすぎます.また出張して下さい.
  109. タイっていいですね.
  110. カンボジアは2回行った事があるんですが,プノンペンには行く機会がなかったんで今度行ってみたいです.
  111. アンコールワット見てみたくなりました.こんど豚がいたらひっくり返してみたいです.
  112. 今まであまりみたことがなかったカンボジアの話が聞けておもしろかったです.日本とオーストラリアがうえたユーカリがカンボジアで問題になっている話がとても印象的でした.
  113. カンボジア楽しそうでした.あのカプチーノを飲みたいです.
  114. カンボジア行きたいです!!!I 'm fatのTシャツください!!!
  115. 最後に出てきたぶたのお香が私の家にあります.

6月18日の質問

  1. 火砕流の話が怖かったです.私の地元には浅間山があるのですが,浅間山が本格的に噴火したら群馬も火砕流で焼け野原になりますか?
  2. 火砕流がきたらどうしたらいいですか?
  3. マグマにどのくらい近付けば焼きイモが作れる温度になりますか?
  4. 「ボルケーノ」という映画を見たんですけど,人がマグマにおちたらどんどんとけていってしまうのですか?
  5. 火山の噴火口をふさいだら,山自体が爆発するのですか?
  6. 白山が活火山になる可能性はどれくらいあるのですか.
  7. 火山があるかないかはアセノスフェアが溶けやすいかどうかでちがうのですか?
  8. どうして複雑になるといなくなるんですか?普通強くなりませんか?
  9. 角間は自然がいっぱいあっていいですね.そこで,ふと思ったのですが,草木でおおわれた山の地層を調べるときはどうしているのですか?雑草をかったり木を切り倒したりするのですか?
  10. 海・川・潟・湖・池・沼の違いは生き物によって変わるのでしょうか?
  11. 日本は温泉が多いですが,先生は温泉は行かれますか?
  12. テストは何回目の授業でやりますか?
  13. 期末試験いつですか?
  14. テスト,化石掘りにして下さい.
  15. 世界ふしぎ発見 in スペイン見ました!すごーくおもしろかったです.先生はスペインに行ったことはありますか?
  16. 先生の家で飼っている犬の種類は何ですか?
  17. 先生が飼っている犬はどの種類の犬ですか?個人的に気になりました.
  18. 好きな魚を教えて下さい.食べるやつと見るやつ.
  19. 先生の一番好きな古代生物は何ですか?
  20. クラゲは化石としてのこるのか?
  21. ニートは浮遊性生物ですか?
  22. くらげは遊泳性か浮遊性か迷ったのですが,どっちですか?
  23. 今,浮遊性生物なんているんですかね.
  24. 浮遊性生物の具体的な定義を知りたいです.
  25. コレは何ですか.
  26. 大型化した三葉虫は何cm位まで大きくなりますか?
  27. フデイシは正体不明だと言いましたが,それにもかかわらずなぜ浮游性だとわかったのですか?
  28. どうしてフデイシが浮遊性だったとわかるんですか?
  29. フデイシが浮遊性だということが何から分かったのですか?
  30. 「遊」「游」のちがいって何ですか?
  31. フデイシの先しか見つからないのに,形が想像できるのはどうしてですか?
  32. フデイシの図を見た時,クラゲだと思いました.先生はクラゲお好きですか?
  33. 先生が古代の生き物になるとしたら,どの生物になってみたいですか?
  34. 人類はこれ以上進化しませんか?
  35. 私は地震が大嫌いなので,英国みたいに地震のない国になってほしいです.それは可能ですか?
  36. 日本列島が完全に沈んでしまう,ということはありませんよね.
  37. タイの建物こわい.日本は耐震強度とかちゃんとしているのに・・・.日本みたくちゃんとしている国はあまりないですか?
  38. おたまじゃくしがいたずらだったらちょっとショックです.もしいたずらだったら犯人は見つかったときどうなりますか?
  39. アンコールワット以外にどんな世界遺産を見ましたか.また,その中で心に残ったものはなんですか.

6月18日のコメント

  1. 風が吹いてホテルが倒れるなんてあぶないですね.寝すごさなくて本当によかったです.
  2. 先生にジェスチャーで先週の問題の三葉虫が伝わってうれしかったです.
  3. コーギー大好きです.あの可愛い足がたまらないですよね.
  4. 火山のでき方のところがイラストつきでわかりやすかったです.
  5. 先生の人生はなかなかデンジャラスですね.生き抜いて下さい.
  6. 電子辞書でペロンを調べたら,アルゼンチンの政治家と大統領がヒットしました.ふさふさの時からペロンです.
  7. 火山のできる話が興味深かったです.地震のない国はうらやましい.けど建物はちゃんとしないとだめだと思いました.
  8. 生物は複雑にはなるけど,簡単にはならないという話が興味深かったです.
  9. 今日,なぜか実感したのですが,はじめの頃より確実に「地史」に関心をもてています.回を増すにつれて楽しめている気がします!
  10. 今日の内容は結構難しかったです.朝ごはん食べれなくてお腹がならないか心配であまり集中できませんでした.
  11. 浮遊性→なかなかいい生活.ぼくもそう思います.
  12. 縄文杉が縄文時代のものでなかったなんてちょっとショックです.
  13. 今日の火山活動の話しはわりと興味がもてた.温泉に行きたくなった.
  14. 「やさいなっとうもち」おいしかったです.ありがとうございました.あと,先生のHPにのせてある写真めっちゃ好きです.全部見ました.
  15. 火山についてすごく詳しくわかった気がします.
  16. フデイシが微妙にかわいいと思いました.
  17. 授業でしたね.ふつうにおもしろいです.しかし,バームクーヘンやメロンパンについてもっとしましょう.
  18. I'm fat.
  19. 私もおたまじゃくしは誰かのいたずらだと思います.
  20. 「荒れ地に存在するユーカリが荒れ地に強いのではなく,ユーカリが荒れ地にしている可能性がある」深イイー.あと,浮遊性の生物に「なかなかいい生活だと思います」と先生がおっしゃるのを聞いて,つくづく先生は偉大な人なんだなぁと思いました.
  21. 火砕流はこわいものだと思いました.800℃で時速300qだと逃げれないですよね.
  22. 筆石がかわいらしかったです.
  23. 毎回毎回,おもしろかったです.
  24. 右眼だけコンタクト一緒です!先生と同じとか嬉しいです.
  25. 火砕流から逃げきりたいです.
  26. 火砕流というものをはじめて知りました.300q/hで800℃の固体って想像つきません.
  27. 山+草原+羊・・・私の憧れです!
  28. 今日も楽しかった.
  29. 石川のおたまじゃくし騒動はUFOのせいだとTVで見たときは本当におかしかった.
  30. 地震がこない国なんてうらやましいです.
  31. 浮遊してみたいです.
  32. 火砕流すげえ!
  33. 字が大きくて本当に助かります.
  34. 火山なんてもう私には関係ないと思っていましたが,意外にこわいことがわかりました.
  35. ハノイウォッカを飲みたいです.
  36. タイのホテル風でたおれるとか危ないですね.先生生きててよかったです.
  37. 地震でおばあちゃんがビックリして亡くなったのは気の毒だと思った.
  38. フデイシはなんかかわいいです.今のクラゲみたいですネ.
  39. なんか生物の定義ってむずかしいなって思いました.
  40. 火山は怖いなぁと思います.ふんかしないといいです.
  41. 浮遊性生物がプランクトンしか思いつきませんでした.
  42. 質問難しすぎです.
  43. フデイシかわいいと思いました.
  44. 大陸プレ−トというとてつもなく重い物が海に浮いているというイメージがなかなかうかばなかった.
  45. 地学知識少し思い出せました.
  46. 問題が難しいです.
  47. コーギーを飼ってみたいです.
  48. 久しぶりに地質学らしい内容だったような気がします.先生の旅の話も好きですが,こういう真面目な話も楽しいです.
  49. 火砕流が海や山もこえていくというのに驚きました.近くで噴火があったらと思うとこわいです.
  50. 火山のでき方にも色々な種類があるということを初めて知りました.海の古代生物面白いですね.
  51. 先生のネクタイピン,イルカ型ですか.かわいいです.
  52. 世界不思議発見見ました.外国のキレイな風景見るのが好きです.またあのような番組入るとき教えて下さい!
  53. プレ−トの移動から火山ができるというのは数十年しか生きれないニンゲンには想像できないものだと思った.
  54. イギリスはとても地層が豊かなのだなと思いました.
  55. 先生が宣伝していた世界不思議発見のサクラダファミリア見ました!
  56. 化石とかはどんどん大きく複雑になっていってるので,薄型テレビとか進化と逆行してますよね.
  57. とても楽しく授業をうけることができた.
  58. 絵がお上手.
  59. 動かざること山のごとしです.
  60. 枕状熔岩がおもしろい形でした.同じ熔岩でもさまざまな形になるんですね.
  61. ウェールズに行ってみたいと思いました.けっこう険しいところですね.
  62. 浮遊性の生き物が難しかったです.フデイシがなんかかわいかった.

6月25日の質問

  1. なんでシルル紀の魚は頭が覆われているようになっているのですか?
  2. 出現したころの魚の顔がこわいやつばっかりなのはどうしてですか?
  3. 最初に現れた魚と現在存在する魚との違いは何ですか?
  4. 人間にえらがあるとしたらどこら辺につきますか?
  5. テストには授業で習ったことは出ないんですか?
  6. 日本とユーラシア大陸は近づいていないのですか?
  7. オーストラリアやアメリカが日本にどんどん近づいていくように,北海道,四国,九州,沖縄も移動して,本州と合体することってありますか?逆に離れていくことってありますか?
  8. 昔,ハワイが何年もしたら日本側まで移動してきて,いずれ日本とぶつかって大変なことになるという話を聞いたのですが本当ですか?日本の一部がつぶれると聞きました.
  9. 枯山水ってれき岩なんですね.ずっとなんの石かなと気になっていました.
  10. 日本が大陸になる頃,人間は存在していると思いますか?
  11. 富士山はスカスカと言っていましたが,逆にスキ間がないくらいギッシリつまった山はあるのですか?
  12. 地震の前ぶれはありますか?
  13. 骨の層はすべて骨でできているんですか?
  14. オーストラリアに上陸したシダ類はもともと海に生えてたんですか?
  15. 三葉虫は何種類ほど確認されているのでしょうか?
  16. シルル紀には二枚貝などが出現しましたが,全部でどのくらいの種類の生物が出現したのでしょうか.
  17. シーラカンスはかなり昔から生息していて,その形を変えていないと聞くのですが,シルル紀らへんにはもういるのでしょうか.
  18. オルドビスやシルルはどんな王国・民族だったのでしょうか?
  19. どうして汽水とわかるんですか.あと,シルル紀の魚はおいしいですかね.
  20. 魚が最初に出現したのが海ではないという根拠はありますか?
  21. 出現した頃の魚類はおいしいですか.
  22. 魚類についてですが,どうして化石がないのにカンブリア紀から存在していたとわかるのですか?
  23. フズリナはなぜ進化して大きくなっていったんですか?
  24. 先生の一番お気に入りの地層は何ですか.
  25. 先生はあまり何事にも興味のない感じがしてきましたが,何に興味を持っていますか?バスの運転手さんが夢だったのならやっぱり車とかは好きなんですか?
  26. 化石を掘るのに最も適した場所はどこですか?(日本において)
  27. 毎回のこの絵は先生のセンスからですか?
  28. あの石のカタマリからどうやって金を取り出すんですか?
  29. イギリスは朝食はおいしいらしいですけど,他はおいしくないって聞いたんですが先生はどうでしたか?
  30. 今日のネクタイも可愛いですね.何柄ですか?
  31. クラゲって魚ですか?
  32. 古代の定義は古生代ということですか?
  33. 最近とても暑いですが,夏を快てきにすごす方法があったら教えて下さい!
  34. この講義を受けるたびにイギリスへ行きたい思いが募ります.イギリスで,特に行ったほうがいい場所はありますか?
  35. 授業とは全然関係ないのですが,キクラゲって海にいるものだと思っていました.でも土の中にはえているのを見たことありますか?

6月25日のコメント

  1. 再現図の魚がけっこういかつい感じなのに,口は開いたままっていうのはちょっとマヌケっぽいですね.
  2. 古代の魚はどれも猟奇的な目をしていますね.思わずそらしてしまいそうです.
  3. 妥協案として生まれた”オルドビス”という時代・・・なんとなく切ないですね.
  4. スコットランドとイングランド,ウェールズが別の大陸だと初めて知って驚きでした.
  5. いつもちゃんと質問にこたえてくださってありがとうございます.疑問が解決されるのでうれしいです.
  6. 今日も書くこといっぱいで大変でした.
  7. 今日いっぱい書きましたね!
  8. 昨日のテレビで三原山の噴火についてやっていたので,今日の火砕流や水蒸気爆発の話に興味がもてた.
  9. 広い海を旅したフデイシの活動力はすごいと思いました.
  10. 先生の授業好きです!
  11. 今日は途中から風がふいてきてけっこう涼しくなりました.クーラーつけなくてよかったです.
  12. 今日の講義は難しかったです.でも,大陸のつながりや生物もたくさんでてきて授業は楽しかったです.
  13. 晴れの日の英国諸島の授業も楽しかったです.
  14. 北米とスコットランドが元はひとつの大陸でつながっていたということにはとても驚きました.植物や魚の出現はけっこう遅いんですね.
  15. 毎回話が面白くて楽しいです.
  16. シルル紀の魚は少し人面魚みたいで不気味だなぁと思いました.あんな魚だったらあんまり食べたくありません.
  17. シルル紀っておもしろい名前だなーと思いました.シルクみたい.
  18. 環境変化に適応するために,雌が雄になったりする社会があるというのがとても感動した.
  19. 火砕流はもう助からないと聞いて恐ろしいと思いました.
  20. 「フデイシ」を「デブイシ」だと勘違いしてました.
  21. 化石の種類や有無からその当時の大陸や環境の状態を知ることができるのは面白いと思った!
  22. 今日は涼しくて気持ちよく授業を受けられました.
  23. 最近,海とか山の絵がうまく描けるようになってきました.
  24. Ludlow Bone Bedみてみたいです!シルル紀の魚類が格好良かったです.
  25. シルル紀に出現した魚がかっこいいと思いました.底生生物が地域限定なのはなるほどと思いました.
  26. ケファラスピスの見た目って怖いです.
  27. いつか火山の噴火で火砕流が起きるという話を聞いて恐くなったけど,知っておいた方がよかったなと思いました.
  28. 今日は内容こかったですね.
  29. サンゴがそんなに昔からいるなんてすごいと思った.
  30. 三葉虫はよく見るとこわいです.ダンゴロムシも30分くらい見ていると気持ち悪くなってきます.
  31. すごく専門的だなぁと感じました.
  32. ”北米とScotlandかつては1つだった”には驚きました.
  33. シルル紀の魚めちゃくちゃかっこいいですね!ゲームとかに出てきそうです.
  34. 魚類は最初淡水に出現したことに驚きました.
  35. 今日はまじめな講義でしたが,高校の時を思い出させる内容でした.
  36. たくさん書いて疲れました.でもその分ためになりました.
  37. ラーブ味のプリッツおいしかったです.でもロブスター味のビスケットはエビフライのからをちょっとまずくした味でくせがありました.
  38. 今日の講義は少し難しかったです.昔の生物は怖いもの多いなぁと思います!
  39. 今日は難しかったです.しかも暑かったですね.
  40. 今日は板書がたくさんだったので大変でした.
  41. フデイシは楽しげな生物ですね.
  42. 海底ってなんかいいですよね.
  43. 私は貝になりたい.
  44. 今日はマジメな授業でしたね.
  45. 今日はノート2ページも使いました!お疲れさまです.
  46. 群れて生活するサンゴ,単体で生活するサンゴ,始めて知りました.そもそもサンゴは石だと思っていたので・・・びっくりしました.おもしろい魚が見れて興味深かったです.
  47. 暑い一日でした.
  48. 暑さに負けません.
  49. 暑い.
  50. フデイシや三葉虫などからで,北米,Scotland, England/Walesの当時の海洋環境や,それらの間に深海があるなどがわかるなんてすごいなと思いました.
  51. 紙がしわくちゃですみません.
  52. あごが開いたまま・・・かんでる間にものが出て行きそう.
  53. 寒い方が好きなんですが,早くクーラーを!
  54. 今日はなんだか授業が早く感じられました.板書の量が多かったからではないかと思います.
  55. シルル紀に行ってみたい.
  56. いつにも増して中良のこい10年だった.
  57. 授業がだんだん難しくなってきてよくわかりません.
  58. 今日は書く量が多かった.
  59. もっと写真いっぱい見たいです.
  60. 東京マグニチュード8.0という地震をテーマにしたアニメがはじまるのでぜひみて下さい!
  61. 底生生物が浅い所で住んでいる,というのは意外でした.
  62. 今日の講義でますますフデイシが魅力的になりました!フラフラした感じが好きです.
  63. バウムクーヘン,久しぶりに登場する日を待ってます!
  64. 英国諸島の地史らしい授業になってきて面白くなってきました.
  65. 民族や王国という響きは格好いいですね.
  66. 骨の層があるなんて驚きました.
  67. 古代生物が増えてきて面白かったです.
  68. レイクディストリクト行ったことあります.ピーターラビット見てきました.あそこには白鳥がたくさんいました.
  69. フデイシのように自由に浮遊できたら,いろんな土地に行けるのになぁと思いました.
  70. ためになった.
  71. フデイシや三葉虫の化石の場所を調べることで,大陸どうしが以前につながっていることがわかるということがとてもすごいと思った.
  72. 最初の魚って不気味ですね.
  73. 私はフデイシになりたい.
  74. 話の量が多くて難しかったです.期末テストが怖くなってきました.
  75. 今日はまじめな話でしたね.書くことが多かったです.
  76. Ludlow Bone Bed見てみたいです.

7月2日の質問

  1. 地層によって陸上または地中の温度が変わることはありますか?
  2. 「大陸」と「大陸プレ−ト」,「海底」と「海洋プレ−ト」の違いは何ですか?
  3. 山ができる過程がおもしろかったです.これからも新しい山脈ができたりしますか?
  4. もしも今,日本でエベレストが出来た時並の造山活動が起こったら,自分たちも未来の人たちに化石として発見されてしまうんでしょうか?
  5. 付加体はやわらかいと聞きましたが,大陸プレートに挟まれてできた山脈はどうしてやわらかくないのですか.
  6. 先生がいつも海面に書かれる▽.これなんですか?
  7. 大陸プレ−トが近づいていくと海がせまく浅くなり消滅する.その時その海の水はどこへ行くのですか?
  8. 砂漠はどうしてできるのですか?やはり砂岩のある所にしかできないのですか?
  9. 金沢の梅雨明けはいつ頃ですかね.
  10. トリビアの電話取材とさらっと行ったけれど詳しく聞きたいです.
  11. 1回きいたことがある気もするのですが,マグマってどうやってできるのですか?
  12. プレ−トが動く原理はなんですか?勝手に動くわけじゃないですよね?
  13. 九州は10万年に1回は火砕流に飲み込まれる運命で今はその9万年と聞いたのですが本当ですか?
  14. 植物が陸にあがるってどうやって・・・?
  15. 動物の陸上進出はなんとなくイメージできるが,植物の陸上進出というのはイメージできません.どんな感じでしょうか?(抽象的ですいません)
  16. 陸上にあがった最初の動物はやはり体がヌルヌルしていたと思いますか?
  17. ウミヘビって魚ですか?
  18. 一番発達した魚は何ですか.
  19. ヤツメウナギに血を吸われると人間はどうなりますか?
  20. あごがなくて水牛などの血を吸う魚が人の顔の血を吸っている写真をちょっと見てみたかったです.やっぱり気持ち悪い感じですか?
  21. 無顎類のお話で血を吸うとおっしゃいましたが,先生は吸血鬼の存在を信じますか?
  22. 先生は宇宙にはくわしいんですか(授業には関係ないですが)?
  23. 先生がタイムスリップできるなら何紀にいきたいですか?
  24. 緑がない世界ってどんな感じですか?
  25. 鼻の穴が乾いて仕方ないってどんなですか.想像し難いです・・・.
  26. 先生の好きな学食のメニューは何ですか.
  27. 昨日,氷室まんじゅう食べました!先生はこしあん派ですかつぶあん派ですか?

7月2日のコメント

  1. 今日も楽しかったです.エクレアモデル・・・空腹を促進するいかした名前です!
  2. 山脈ができる様子を詳しく知ることができて良かったです.
  3. 山脈の出来方,おどろきました.私は完全にうその方だと思っていました!そして人間の先祖にもおどろきました.私も,早く生まれていたらああなったのかなと考えると,今生まれてよかったと感じてしまいました.
  4. 今日授業を聞いていて,「あぁ,なるほどー!」と思った時,今まではただきくだけだったので成長したなぁと感じました!
  5. 山脈のでき方はびっくりしました.学校で間違った事を習ったのかと思うと,それにもまたびっくりです.
  6. 山脈のでき方が意外な感じでおもしろかったです.
  7. テストでは授業でやったことがちゃんと出るのですね.
  8. 八目うなぎって鳥目に効くなんて話を聞きました.
  9. 1限目とても暑かったので,2限目はクーラーがついて嬉しかったです.
  10. 今日は久々におかしに会えて嬉しかったです.
  11. 先生は仕事とプライベートを完全にわりきっててすごいと思いました.
  12. 大陸がぶつかって山脈ができるのだと思い込んでいました.危うくだまされたまま大人になるところでした.この講義をうけるにつれて,自分の知らなかったことや間違いが発見できるのでうれしいです.
  13. エクレアおいしそうです.
  14. 山脈のでき方を初めて知った.堆積物であんな大きな山脈ができるとは驚きです.
  15. クーラー寒かったです.
  16. 山脈の本当のでき方を知って勉強になりました.
  17. 陸上へ進出してやろうと思った海の植物みたいに勇敢な人になりたいです.
  18. エクレアを食べて生クリームで山をつくってみたいです.
  19. 先生は外国の友達がたくさんいてうらやましいです.遊牧民ってカッコイイですよね!?
  20. 山脈のでき方が初めてわかってよくできてるなぁと感心しました.
  21. 今日の授業でいろんなことが分かっておもしろかった.
  22. エベレストの山頂近くの層から貝の化石とかが出てくるとか,少しロマンを感じてしまいます.
  23. 交友広いですね.
  24. クーラー寒かったです・・・.
  25. 先生の絵わかりやすいです.
  26. 山脈のでき方がわかりやすくてよかったです.
  27. エクレア食べたいです.
  28. 最初に出てきたつぶらなワンちゃんいいですね.
  29. 血を吸うウナギが人間に吸いついている写真を見てみたいです.
  30. エクレアのような私たちの生活の小さな部分の原理が,山脈の形成という大きな現象を起こしていたというのになんだか感動しました.
  31. クーラー快適ですね.
  32. ひさびさのお菓子・・・おいしそうでした.
  33. 山脈のでき方におどろきました.あんな大きなものを作ってしまうなんて地球はやっぱりすごいと思います.
  34. ”付加体”初めて知りました.堆積物が山になるなんてびっくりです.
  35. 山脈のでき方は真実をしっかり覚えておきます.
  36. 先生は食べものにたとえることが多いですね.
  37. 絵をのせてもらえたのがすごくうれしかったです.ありがとうございました.次も頑張って描きます.けど授業もしっかり聞きます.
  38. 山脈のでき方といい砂岩や泥岩などの層のでき方といい,様々なうそがあたかも真実のように語られているんだなぁと思った.
  39. 古代のことを考えると縄文時代なんて最近のように思えますね.
  40. 山のでき方意外でした.ぶつかったしょうげきだと思っていたので.
  41. 今日の晩ごはんはお好み焼きなんで付加物ができると思います.
  42. コーギーはかわいいですけどあつかいが難しいですよ.特に逃げ足がはやい・・・.
  43. ずっと大陸Pが山になったと思ってました.
  44. 山から海の生物の化石が出るという話はよく聞いたことがありましたけど,具体的にはよく知りませんでした.でも今日の話でよく分かりました.
  45. 私に絵心を求めないで下さい.
  46. 先生の行ったいろんな国の話が好きです.モンゴルの学生の規制の話がおもしろかった.
  47. あのチョコパイ大好きです.
  48. 効果音なしがよかったかもですね.
  49. 久しぶりにお菓子がでてきてうれしかったです.
  50. 「デボン」という響きがなつかしかった.
  51. おなかがすいた.
  52. 犬かわいかった.
  53. すずしかった.
  54. 山脈の形成がちょっと難しい気がしましたが理解できました!
  55. 今日のおかしは反則なくらいおいしそうでした.
  56. エクレアが食べたくなりました.
  57. ついに動物の陸上進出の手前まできたのかと思うと感動します.
  58. 自分たち人間の先祖があのような生物だったのを知りとてもびっくりしました.
  59. エクレアをみたいです.
  60. 今日はクーラーが入ってすこし涼しかったです.
  61. エベレストのすごさが改めてわかりました.
  62. レンガ造りの家がすてきですね.
  63. クーラー寒いです.
  64. 山脈のできかた楽しかったです.
  65. 八ツ目ウナギが夢に出そうです・・・.
  66. 今までは大陸プレートがぶつかって山脈ができると思っていましたが,実際は大陸プレートが沈んで山脈ができるということがわかってとても勉強になりました.特にヒマラヤ山脈ができたはなしはとても興味深かったです.
  67. モンゴルの遊牧している話はおもしろかったです.
  68. まだイメージがわきづらい.
  69. 山脈の出来方納得しました!
  70. 地表を大いに盛り上げる造山運動をよろしく!
  71. 久しぶりに出てきたのがチョコパイでうれしかったです.チョコパイ好きなので.
  72. 山脈のでき方初めて知りました.
  73. クーラーが直接あたって寒すぎた.
  74. クーラー寒かったです.温度あげてほしいです.
  75. わんちゃんかわいかったです.もっと動物の写真みたいです.
  76. あごのない生物,気持ちわるかったです.人間の祖先があれでびっくりしました.
  77. 石造りの建物って寒そうです.
  78. テストがどんな内容になるか不安です.
  79. 山脈のでき方は納得できました.今日の講義もはやく感じられました.
  80. 今日は,教室がクーラーがきいていてよかったけど,途中から,けっこう寒かったです.
  81. エクレアにチョコパイ・・・ごうもんだ〜.おなかすきました.
  82. 陸上に舞台が移ってきて楽しみです.
  83. おかしでおなかがすきました.


7月9日の質問

  1. 植物はなぜ陸上進出したのですか.
  2. 植物や動物はなぜ陸上へ進出することになったのですか.
  3. 英国最初の陸上植物が温泉中(?)に存在していたみたいですが,水中に存在していた植物が熱い温泉中に存在することができるのですか?
  4. 英国初の陸上植物はどうして温泉中だったんですかね?
  5. 植物と動物,最後に生き残るのはどちらですか?
  6. フデイシ絶滅の原因は何ですか?
  7. なぜカレドニア造山運動でフデイシや三葉虫がほろびたのか?
  8. なぜフデイシが絶滅したり三葉虫が激減したということがわかるのですか?
  9. ゴキブリを人間の力で絶滅させることは可能ですか?
  10. あの大きなゴキブリにはきついものがありました.もし,家にゴキブリが1度でたら,どうしたら完全に家からおいだせますか?
  11. 大量絶滅が起こった場合,もっとも生き残る可能性が高いのは何ですか?
  12. 今日も面白かったです.昔の動物はなぜ絶滅したのですか?
  13. 先生はいったいどこに気が向くんですか(しゅみとか・・・).
  14. アクアマリンは本当にキレイですね.日本では一粒いくらくらいしますか?
  15. 先生が今まで見てきたホニュウ類で,一番巨大なものは何ですか?
  16. 巨大ゴキブリはゴキブリホイホイに入りますか.
  17. 先生は七夕に何をお願いしましたか?
  18. ウナギに吸いつかれても笑みを浮かべている写真のおじさんにおどろきました.痛くないのでしょうか?
  19. 石炭も石油も,元は昔の植物の化石って話を聞いたことがあるんですが,何で液体と固体なんですか?発酵具合の違いとかですか?
  20. ちなみに私は棒アイス=ちゅーちゅーです!普通は「ぽっきんアイス」ではないのですか?
  21. ちゅっちゅ.先生は何本まで食べられますか?
  22. コレよく海で見かけるのですが,何ですか?(資料11のBみたいなの)
  23. キャッツアイにあんなに色があるのを知りませんでした.それぞれ名前がついていたりしますか?
  24. 授業と何の関係もなくて申し訳ないですが,先生はいしかわ動物園に行ったことがありますか?
  25. 勇気と意地はどちらが勝と思いますか?
  26. 石炭層と石灰岩は全く別のものなんですか?
  27. 月が地球に落ちるとどうなりますか?
  28. 先生は宝石を見て,本物かにせ物か識別することができますか?
  29. 人間が水中で生活できるように進化する可能性ってありますか?
  30. たんぽぽの種のまき方は合理的ですか?
  31. いろんな”紀”がありますが,何規準ですか?
  32. もしも砂漠が津波におそわれたらどうなりますか?
  33. やっぱり一通り復習しないと,テストは厳しいですか?

7月9日のコメント

  1. フデイシが大好きだったのに,絶滅してしまいとても悲しいです.
  2. 昆虫が古くからいたことに驚きました.人間よりよほど長く地球に存在しているんですね.
  3. 今日はノートが大変でした.
  4. クーラーは適温でとても居心地良かったです.
  5. 植物が陸上に上がるのはとても大変だと分かりました.
  6. 私はちゅーちゅーです.
  7. 今日の雨はたしかに不愉快でした.
  8. 先生は一日二食なんですか?お昼ごはんは大事ですよ!
  9. 22日は午前中授業がないので日食見ます!
  10. 温泉の中で最初の植物が見つかったのはおどろきました.
  11. メロンパンをサンライズ・・・かっこよすぎます.今日も楽しい講義でした.
  12. 石炭紀ってことはそれだけ木があったってことか!とひらめいた時すごくうれしかったです.
  13. 屋久島の話がありましたが,屋久杉,縄文杉を自分の目で見てみたいので,是非,行ってみたいと思いました.
  14. 鹿児島では「パッキン」といいます.たまに「チューチューカリカリ」という人もいます.
  15. 今日の講義室の温度は適温でした.
  16. ぼうアイス(福井ではチューチューです)にいろいろな呼び方があると聞いておどろきました.サンライズも.先生の細かい知識とても楽しいです.
  17. 植物は賢しこいなぁと思いました.進化の過程を見ると,まるで植物に意思があるように思います.ここに存在しているということがとても不思議に思いました.
  18. 植物はもともと水中にあったものが陸に進出したんですね!びっくりです.想像したらおもしろいです.
  19. 雨でバスになかなか乗れず,ちこくしてしまいすみませんでした.来週でラストとはさみしくなります.
  20. 石川弁辞典を一目見てみたいと思いました.
  21. サンライズ.
  22. この授業が一番好きだなぁとこの前ふいに思いました.先生のお力です!
  23. オウムガイが予想以上にきもちわるかった.そして,フデイシの絶滅・・・誰もが涙する事件だと思います.
  24. 先生が「でっかりゴキブリ・・・」って言った瞬間,かなりとりはだ立ちました.
  25. フデイシの絶滅を聞いて少し悲しくなりました.
  26. 話がたくさん進んだので,ついていくのが大変でした.
  27. でっかいゴキブリは見たくないです.
  28. ちなみに私は”パッキンアイス”って呼んでます!
  29. ゴキブリの絵を画面にUPしないでください.
  30. 雨降りすぎ〜.
  31. 今回の講義はとても内容がこかったです!
  32. ジュラ紀とかの早くいろんなことを知りたいです.
  33. 砂ばくに火山があるのはおどろいた.
  34. 北陸地方で雨や雪が降るのもつらいけど,群馬あたりでからっからの乾燥した風がふいているのもつらいだろうなと思いました.
  35. 私も金沢出身ですが,知らない金沢弁がたくさんあります.
  36. 植物が陸上に進出したしくみがわかってとても勉強になりました.
  37. 今日はいつもより内容の濃い授業だったと思う.
  38. 今日の問題は面白かったです.
  39. 先生の授業もあと少し.さみしい限りです.
  40. あれはチュウチュウです.ちなみに富山出身です.
  41. 人間の存在しない時代の地球の進化は信じられないようなことばかりでおもしろいと思いました.
  42. 植物が自立するってイメージがなかなかできなかったです.適応して生き残っていくのは強い生命力があるからなんだなぁと思いました.
  43. オウムガイの目がとっても可愛かったです.
  44. 植物が陸上に進出するには,自立し乾燥に耐えなければならないといういろんな問題があり,難しいことなのだなと分かりました.
  45. 石炭紀には大きな昆虫とかが存在すると聞いて,絶対行きたくないと思いました.
  46. すずしかった.次のジュラ紀がんばりたい.
  47. 今日の内容はすごく専門的で集中して聞きました!
  48. でっかいゴキブリやトンボには会いたくないです・・・.
  49. 植物がはじめ水中にいたのにはびっくりしました.
  50. 内容がおもしろい.
  51. 海藻が陸上に上がるのにはいろいろ大変そうだと思う.
  52. 今日もなかなか身のある内容でよかったです.
  53. 来週の絶滅の話楽しみです.
  54. 高校地学より深い知識が得られてよかった.
  55. 僕はポッキンアイスと呼んでいます.
  56. 雨やだ・・・.
  57. 難しかったです.ノートとるのがせいいっぱいでした.
  58. 今日もたのしかったです.
  59. サウナの時の鼻はわたしはかなり苦手です.
  60. 石炭のでき方をもっと知ってみたいです.
  61. 金沢弁でお尻って・・・オンドベですか?
  62. 富山では「チューチュー」といいます.
  63. 大きなゴキブリを生で見てみたいです.
  64. 砂漠のでき方がよく分かりました.
  65. 英国最初の植物が温泉中にいたかもしれないなんてぜいたくな奴ですね.
  66. 砂漠に火山があったというのはビックリでした.あと,デボン紀はいろいろと変化があって興味深かったです.
  67. 早く梅雨明けしてほしいですね.
  68. 来週の恐竜の絶滅についての話楽しみです.
  69. 英国のそれぞれの期間でいろいろな特色があって面白いと思いました.
  70. 植物の陸上進出のところがとてもおもしろかったです.
  71. 先生の研究室に行ってしまう人達はいつもおいしいおかしがあってダイエッツが大変ですね.その人達のことを考えると仕方なく英国諸島の地史で配るしかないんじゃないかなぁ.
  72. スコットランドやイギリスに3つも砂漠があったことに驚きました.
  73. 英国最初の陸上植物が温泉中にいたなんてビックリです.
  74. おもしろい金沢弁知りたいです.
  75. 寒かったです.
  76. がっぱ!
  77. おなか空きますね.
  78. 1つ1つ質問に答えてくださりありがとうございます.
  79. ジメジメして過ごし辛かった.
  80. メロンパンをサンライズというのには驚きました.
  81. 準宝石って何か残念な響きですね.

7月16日の質問

  1. 今後地球で大量絶滅事件が起こる可能性はありますか.
  2. ドードーに会ってみたい.ドードーは鳩の仲間ですよね.鳩を改良したらドードーになりますか?
  3. 世界には生きたゴキブリの背に宝石をちりばめてアクセサリー(ネックレス)とかにする人がいるって聞きました.先生ならそれを身につけますか?私はそんな勇気ありません・・・.
  4. なぜ月が地球に落ちることはないと言い切れるんですか?
  5. 今も生態系が壊れてきていると言われているのでもしかしたら大量絶滅事件のようなことになるかもしれないのですか?とても恐いですねー.
  6. 生物が90%以上もいなくなったことが5回もあるなんて驚きです.人間は大丈夫なんでしょうか?人間は大型ですか?
  7. 次の絶滅期はいつ頃くるのでしょうか?
  8. 大量絶滅事件の「様々な生物が大量にほぼ同時に消える」の”ほぼ同時”ってどれくらいなんですか?(10分とか,1年間とか)
  9. 絶滅した生物が何かのきっかけで再び誕生することはないのでしょうか?
  10. もし地球が無酸素になったら私たちはほろびますよね?
  11. もしいん石が落ちてこなかったら恐竜の知能が発達して結局人間みたいになるんでしょうか?それともずっとそのままでしょうか?
  12. 大量絶滅事件で思い出したんですが,あと50億年もすれば地球はなくなると聞いたことがあるんですが本当ですか?
  13. 「全球凍結」って言葉を聞いたことがあるのですがそれも大量絶滅事件の1つですか?
  14. KT,PTは何かの略語なのでしょうか.KTは自分の名前のイニシャルなので絶対忘れません.
  15. プランクトンて殻があるものなんですか?クラゲみたいなものだと思ってました.
  16. 小学生のころ,福井県勝山市で化石掘りをして貝や葉っぱの化石がたくさんでました. 勝山は日本有数の化石の産地といわれてますが,どうして同じ日本の中でも化石がとれるところととれないところがあるのか不思議です.もし解説の機会があったら説明お願いします.

7月16日のコメント

  1. 先生の授業はいろんな先生の経験談をまじえて進められ,とても興味深かったです.また地学に全く知識のない私でも,図や具体例を出していただくことにより非常に理解しやすかったです.何より,アジア(特にカンボジア)に興味がわきました.ありがとうございました.
  2. かなり楽しい授業でした.このままでいいと思います.PT・KTが興味深かったです.
  3. 継続するべきだと思います.一年間多くの講義を受けましたが,一番有意義な時間でした.
  4. 授業は継続して欲しいです.共通科目の中ではとてもおもしろい授業をしてくれるし,学生との距離も近く楽しいです.
  5. これからもこの授業を続けてください.後輩が金大に入ったら絶対勧めたいです.楽しい授業をありがとうございました.
  6. 後期も先生の授業を取りたいのですが,英語(必修)とかぶっていて取れません.先生,どうにかしてください!
  7. 前期の授業の中で,おもしろい授業だと思ったのが,この英国を含め3つくらいしかなかったので,英国を受講してよかったです.レポートがもっと難しいのがでるかと思っていたけど,メロンパンの種類分けですごく楽しかったです.将来,社会の先生も悪くないなって思えるような授業でした.テスト頑張ります!
  8. 半期,お疲れさまでした.いつ来ても先生の講義は人気ですね.また時間が合えば何か取りたいです.
  9. いつも質問に答えて下さって,親切だなと思いました.高校のときの地学の勉強を思い出すことができて楽しかったです.
  10. 黒板の字が大きくて目の悪い自分にはとても嬉しかったです.理系全般が苦手なので最初は不安だったが地球や地層の動きがダイナミックで面白かったです.
  11. おもしろい授業でした.地底人も海底人もいないのはちょっと寂しいです.テストは90分間全力で缶けりにしましょう.
  12. 酸性雨で絶滅していたなんて知りませんでした.確かに絶滅があったから人間がいるんだと考えると悪いものでもないと思いました.
  13. 地層について学ぶのは初めてで知識が増えた気がします.来年もあったら取る生徒は多いと思います.テスト頑張ります.
  14. 今日で最後だと思うと寂しいです・・・.大陸があり,海洋があり,生き物がいて・・・絶滅事件があり,どんどん変化してゆき・・・不思議だー.夏休みの計画:ジャンボケーキ.
  15. 先生の授業は最初からおもしろかったです.特に改善してほしい所はありません.
  16. 何度も絶滅が起こっているけど,原因はいろいろあることを初めて知った.テスト簡単にして下さい.
  17. たくさん授業がありましたが全て楽しかったです.テストがんばるので単位のほうをよろしくお願いします.
  18. 「英国諸島の地史」があるから木曜はHappyな日になりました.先生もお忙しい中,楽しい授業をありがとうございました.毎回のふざけた質問すいません.
  19. 古代を知ることはとても深い.楽しい授業をありがとうございました.
  20. 最後までいかなかったけれどおもしろい話がきけたり,おもしろい問題をといたりできたのでよかったです.
  21. 半年間すごくおもしろい授業でした.地学は難しい用語ばかりで苦手だなぁって思っていました.でも本当はすごくおもしろかったんですね.
  22. この授業は毎回新しい知識を提供してくれて,いつも楽しみにしていました.もう終わってしまうのはさみしいですが,今までありがとうございました.今年でこの授業が終わるのはもったいないと思います.これからもずっと継続してください.
  23. 先生のお話楽しかったです.お土産話やおかしなを使った説明が好きでした.
  24. 人間が存在する前の地球の風景とかは想像すると楽しいです.宇宙がどこまでかっていうのも考えると果てがなくなっておもしろいのです.ありがとうございました.
  25. お菓子とかいろいろなものを使って授業をより一層おもしろく,魅力的にしているところがすごいと思いました.世界が広がりました.これからも生徒に多くのことを教えていってもらいたいです.
  26. 先生の授業とてもおもしろかったです.得るものも多かったです.ありがとうございました.イギリス行きます!
  27. こんな感じだと思っていました!けど小さな隕石でも大きな地球の環境を変えてしまうほどの威力があるんですね.
  28. とても楽しい授業で私は1度もねませんでした.あつい夏が続きますが,おからだにお気をつけておすごし下さい.いつか人類も消滅するかもしれないですね.私はこわいです.
  29. ユニークでとてもおもしろい授業でした.地質学自体はとても難しいけれど,いろんな話が聞けて楽しかったです.ありがとうございました.
  30. 今までありがとうございました.楽しい授業でした.このまま黒板の字を大きく書いていただければそれでいいと思います.
  31. 化石掘りがしたかったです.
  32. 続けて下さい!受けている方は楽しいので,先生が続けたくなくなるまでは.
  33. 今,私たちが生きている時代からはるか昔の時代の学習ができて,おもしろかったです.ジュラ紀以外にも生物がいた時代があることに驚きました.高校時代に生物しかとらなかったので,地学の勉強もおもしろいんだなと思いました.ありがとうございました.
  34. テスト不安です・・・.要望→内容が難しすぎます.
  35. 今日はノート3ページもとりました.前期半年間とても愉しい授業でした.
  36. ゴキブリの写真気持ち悪かったです.今日で授業が終わると思うとさみしいです.今までの授業とても楽しかったです.
  37. 今日は情報たっぷりな授業でした.3ページくらいノート書きました!最後の大詰めって感じの90分間に思えました.先生の授業がこれで終わりなのがさみしいです.前期の間に充実した時間を与えて下さってありがとうございました.
  38. 講義は続ければいいと思います.
  39. 今日で講義が終わってしまうのは残念だと感じています.でも,全体を通してとても面白い授業だったし,あまり地層などについて知らないことが多かったので,勉強になりました.
  40. 継続を希望します!(楽しい授業なので!)
  41. 豊富な資料は講義をおもしろくさせてくれました.最近,ニッチもさっちもいきません.
  42. 来年も続けてほしいです.
  43. 今日は板書の量が多くて若干大変でした.テストは持ち込み可ということでほどよく勉強しようと思います.今日で授業最後だったので少しさみしいですが,4ヶ月間ありがとうございました.
  44. PT境界での大規模な絶滅の話を聞いて少しこわくなりました.ほとんどの生物が死んでしまって,生き残った生物はとてもさみしかったのではないかと思いました.隕石の話は想像もできないくらい規模の大きなはなしでとても関心を持ちました.今日で授業は最後でしたが,毎回とても楽しい授業をありがとうございました.ぜひ続けて下さいね.
  45. 今までありがとうございました.先生の授業というか先生が毎回おもしろかったです.だから授業もおもしろかったんだと思います.これからもユニークな授業をしていってください.
  46. 地球の誕生の話についてもう少し詳しく聞きたかったです.
  47. 前回のアイスの話ですが,私は「チュベット」とよびます.ちなみに「み」ではじまる県の出身です.
  48. 最後まで進めなかったのは残念ですがとても楽しかったです.ありがとうございました.
  49. 来年の1年生のためにも続けて下さい!絵を描くのはとても苦手なので,試験が絵で描くやつだと不安です・・・.先生の講義はとても面白く,楽しかったです.地史というものをやったことがなかったのですが,興味をもって聞くことができました.ただ,あまり発想力がなくていい回答ができなかったので,少しくやしく思っています.ありがとうございました.
  50. 地質学を初めて学んだので難しいところがたくさんありました.でも,山脈のでき方や生物の絶滅の理由など興味をもてたところもたくさんありました.
  51. 地史についての授業も愉しかったですが,カンボジアのこととか,余分な知識を得られたのがとてもよかったです.
  52. 楽しいテスト期待しています.
  53. 授業楽しかったです.高校で勉強しなかったことも分かったので良かったです.個人的には体を張ったテストはやめてほしいです・・・.
  54. 先生の講義はおもしろくて地学にはまったく興味のなかった自分でも楽しかったです.地史が好きになりました.
  55. 毎回どんな質問にも答えてくれる先生は本当にいい先生だと思いました.これからもこの授業に出たいくらいです.
  56. 今日の授業もとても内容のこいものでした.大量絶滅事件というのが地球史上5回もあるなんてとてもおどろきました.次はいつおこるのかなと思いました.先生!前期いっぱいありがとうございました.たのしかったです.テスト頑張ります.
  57. 色んな地域に出かけたことがある先生ならではの話がたくさんきけて世界に興味がわいた.ラストの授業は今までで一番本格的だった気がする.前期のあいだありがとうございました.
  58. いつもありがとうございます.
  59. 継続すべきだと思います!おもしろいので.
  60. 恐竜の映画を見た時「隕石がおちて爆発で死ぬ」という内容でしたが,今日本当の理由を知れてよかったです.この授業を通して全然知らなかった内容を知ることができたし,本当に楽しかったです.先生の力はすごいなと思いました.ぜひこれからも継続して下さい!
  61. この授業をとって本当によかったです.たのしかったー.絶対継続した方がいいと思います!テストも頑張ります.ありがとうございました.PS.先生の声大スキです.
  62. 授業は終わらなかったけれど,外国の話やお菓子などいろいろな話を聞くことができてよかったです.とても楽しい授業で私は大満足です!ありがとうございました.
  63. 絶滅事件が起こったからいま人間がいるというのは不思議だなぁと思った.人間がいまいるのも,私がいまいるのも,全て奇跡的なことなんだなぁと思った.
  64. ありがとうございました.テストがんばります.ノートをとるのがハードです.質問と解答コーナーはのこしてほしいです.おもしいので.
  65. 質問にしっかり答えていただきたいです(ただ「それはありえない」とかじゃなくてどうしてありえないのかを知りたい.理由の部分を).
  66. 毎回楽しいので来年もやっていただきたいです.テストが不安です.
  67. 来年もやってほしいと思います.テスト勉強しようがないのが逆に怖い.
  68. 前期と後期に1コマずつ授業をもうければ地史の全体をコンプリートできると思います.これからもこの授業つづけて下さい!
  69. 今まで地層などに対してあいまいな知識しか持っていなかったけど,この授業を通して地層や地史について以前よりもよくわかるようになったし興味ももてるようになった.地球は自分なんかが想像もつかないくらい長い間生きているんだということが改めてわかった.本当におもしろい授業でした.ありがとうございました.
  70. 約10kmの隕石っていうと,自分たちから見ると大きいのに,地球から見るとめちゃくちゃ小さいのに,それだけで海が蒸発したり多くの生物が絶滅するなんてすごいなと思った.
  71. この講義は他の講義と違っておもしろかったです.地学には興味はなかったけれど,今は講義を受けられてよかったと思っています.ありがとうございました.
  72. 継続するべきだと思います.この授業はいろんな話が聞けて好きでした.今までありがとうございました.機会があれば先生の部屋に遊びに行かせてもらいます.
  73. ペルム紀にさまざまな生物が大量絶滅したなんてびっくりしました.今日はいっぱい板書があって写すのに必死でした.
  74. 先生の話おもしろかったです.先生は偉大です.ありがとうございました.
  75. 前期の間楽しませて頂いてありがとうございました.PT境界における絶滅は地球ほぼ全域で起こっていたことを知って驚いた.また全域という広範囲において絶滅が起こることは想像もできないようなことだなと感じた.連鎖的に生じて絶滅するには,かなりの時間がかかるのではないかと思った.絶滅事件に感謝しないといけないですね!
  76. 先生の話はとてもおもしろくて楽しかったです.自分は地学をあまり勉強していないので詳しくは理解できませんでしたが,それでもいろいろなことがわかりました.ありがとうございました.
  77. 絶滅事件について高校のときはあいまいだったが知ることができてすっきりしました.楽しい講義をありがとうございました.あと,続けるべきだと思います.
  78. 私が受けてる授業で一番好きな授業でした!毎週木曜日の2限が楽しみでしょうがなかったです.前期の間ありがとうございました.テストがんばります.家の近くで会ったらよろしくお願いします.
  79. 自分が想像していたよりも大変面白い講義でした.いろいろな写真を見たり,先生のこれまでの体験を聞いたりと興味がもてるものでした.素晴らしい授業をありがとうございました.
  80. もう先生とお別れですね・・・.さびしいです.先生からいただいたヴェトナムのブタのポストカードを宝物にしてこれからを生きていこうと思います.授業今まで楽しかったです.ありがとうございました.テストがんばります!
  81. 授業打ちきらないでください.来年の後輩もこの講義をとってほしい.
  82. 絶滅は決してマイナスではないというのはまったくその通りでいい考えだと思いました.雑学を混えての授業おもしろかったです.
  83. 授業とても楽しかったです!打ち切りにしないでぜひ続けてほしいです!
  84. 先生の授業はお菓子などの身近の道具を使って説明してくれてわかりやすかったです.
  85. 高校地学を勉強していたから,その知識を思い出し,深めることができたと思うので受けてよかった.ノートに書くことが多くて大変だったけど,写真をたくさん見ることができてわかりやすかった.
  86. 雑談も含めて,初めて知ることががほとんどだったので,とても勉強になったし,聞いてて楽しかったです!飽きない授業でした!ありがとうございました.
  87. 毎回のおもしろい課題が好きだった.他の授業でもこういうミニテストをとりいれてほしい.
  88. 今日もとても楽しい授業でした.地球の歴史について,自分が前々から興味があったことをより深く学べ,新たに興味をもったこともたくさんありました.また,地層というものから,こんなにも地球の歴史が分かるのかと驚きました.ありがとうございました.
  89. 英国諸島の地史って名前じゃなくてもいいと思った.毎回楽しい授業でよかったです.ぬり絵がしたかったです.ありがとうございました.
  90. 授業内容が文系の自分にとってはよくわかりにくいものであったけど楽しかったです.
  91. 来年もつづけるべきだと思います.恐竜の絶滅が隕石の衝突そのものではなく,衝突したさいの蒸発による暗黒化や酸性雨であったということがわかって興味深かったです.
  92. 授業いつもとってもたのしかったです.
  93. 先生の授業とてもおもしろかったです.ぜひ授業継続して下さい.来週のテスト楽しみです.
  94. 今日で講義が終わりかと思うと寂しいです.とても楽しい授業でした.ありがとうございました.来週のテストがんばります.そして難しくしないでください.お願いします.
  95. 先生の授業はおもしろかったです.100%独特でした.
  96. 地質学について,理系の知識がほとんどない自分にもよく分かるような説明でした.また,色々な話を聞けてとても興味深い授業でした.10kmは地球にとっては小さいのに,それで地球全体の生物に影響がおおきいのですごいと思った.
  97. とてもおもしろいので来年からも続けてほしいです.
  98. 隕石の衝突で絶滅したのかとずっと思っていたので今日あらたな事実を知ることができてよかった.ニッチ,プラスの方向にはたらいてくれたのだと改めて思った.
  99. 先生の授業は他の授業とは一味違っていて面白かったです.来週のテストがんばります!
  100. 今日は今までで1番ノートをとりました.ルーズリーフ1枚半も書いて腕がつかれました.この授業があるときに,金大生になれてよかったです.後はいにもぜひすすめたい授業です!
  101. ありがとうございました.すごく楽しくてすてきな授業でした!地球のでき方や大昔の生物などなど知ることができて,世界が広がったように思います.
  102. 良かった点:ためになる話がいろいろ聞けた.改善すべき点:地質学をまったくしていない人にとっては意味不明でした.もっと説明があるともっと興味をもてた.
  103. 大昔のことがいろいろわかるのはすごいと思った!
  104. ”英国諸島の地史”は先輩からすすめられてこの授業をとりました.その評判通りに毎回とても楽しく興味をもって学ぶことができて良かったです.
  105. 授業内容は自分には難しかったが,最初の皆の質問にこたえる所はとても面白かった.
  106. 質問に対する回答は続けて欲しいです.今日が最後の講義ということがさみしいです.でも,初回の講義を受けた時よりも確実に地学についての知識は増え,興味は増したと思います.来週のテスト楽しみにしています.
  107. 授業の最後のトリッキーな問題がおもしろかったです.
  108. 様々な話が聞けて面白かったです.今まで習ってきたことと違ったことがあったり新しい発見があったりしました.ありがとうございました.
  109. 絶滅事件の話がおもしろかったです.地球はとてもタフなものだと思った.
  110. 授業はとてもためになりました.毎回様々な疑問が浮かんでくるおもしろいものでした.でもやっぱりペース配分は考えた方がいいと思います.
  111. 絶滅の話はやっぱりなんか楽しいです.
  112. 自分のまったく知らない知識がきけてよかった.でも少しムズかしかった.
  113. 講義ありがとうございました.先生の話,授業も興味深かったです.来年も続けてほしいです.
  114. TV番組のような授業で,毎回とても楽しかったです.ありがとうございました.
  115. 毎回たのしみにしていました.授業なくなるなんて残念です.テストもたのしみにしています.ゆっくり頭をやすめていどんでいきたいと思います.
  116. ぜひ続けてください.地球の周りの巨大な星が落ちてこやしないかとドキドキします.そうなったら人類は即滅びますね.でも,ニッチという言葉は興味深いですね.
  117. 大量絶滅の原因までわかるのはすごいと思った.10kmの隕石が落ちてきたらさすがに人生あきらめますね.
  118. 始めの方で,ガサガサしゃべってる連中は,こちらからしてもイラッとします.
  119. 今まで講義ありがとうございました.先生の講義はとてもユニークでひきつけられました.私は教師になりたいので参考にしたいと思います.ゼヒ続けてください.
  120. 大量絶滅期が地球史上5回も起こっていたということは初めて知りました.絶滅の原因にも様々なものがあり,驚きました.この授業で地学に少し興味が持てました.これからも是非続けて下さい!
  121. 自然はすごいですね.
  122. いつも時間があっという間に過ぎ,たのしく授業をうけることができました.映像があるのはすごく分かりやすいです.先生のおかげでいろんな知識が増えました!ありがとうございました.
  123. この授業を受講してよかったと思います.この授業をうけようと思ったのは,地学があまり好きではなかったからです.苦手だからこそ,受けようと思いました.しかし,授業を終えてみると,苦手意識ではなく,興味をもつようになりました.楽しい授業をありがとうございました.テストがんばります!
  124. 絶滅事件の話は今まで一番おもしろい話だと思います.「ピンチはチャンスだ」というのをあらためて感じさせました.
  125. 最後はよい終わり方だと思います.最も生徒が興味をもつ内容で終わったので.なんだかんだいっておもしろかったです.やはり地質学はよいです.続けるべきですよ!
  126. 「何を書いてもいい」という問題の解答が一番難しいです.
  127. 先生の授業とても楽しかったです.ありがとうございました.カンボジアに行きたいです.
  128. お世話になりました.あんなに楽しいレポートは今までになかったです.めろんぱん.
  129. 前回の問題のヒトについての特徴が知りたかったです.今までありがとうございました.先生の授業はいろんな写真や図や実物などがあってとても分かりやすかったです.また,内容だけではなく,カンボジアについてなどおもしろい話も多くしてくれて面白かったです.
  130. 「英国諸島」は永遠に・・・.とてもおもしろく充実した授業でした.
  131. 他の講義に比べ授業内容外の知識も増えたので楽しかったです.一度はカンボジアに行きたいです.
  132. 海外(カンボジア)のお話がとても印象的でした.とてもおもしろかったです.来年も継続して授業をするべきだと思います.
  133. 先生のお話はとてもおもしろく,ぜひこれからもききたいです.酸性雨でカルシウムをもった生物が絶滅したときいてすごく納得しました.
  134. 先生の話はおもしろくて特に他の国(カンボジア)などのことを知れたのが良かったです!絶滅の話をきいて,いろいろと恐ろしいなーと思いました.先生らしいユニークで楽しい期末試験期待してます.
  135. 今日の授業は地学に出てくるところがメインだったのでよく理解出来たと思う.
  136. 地学のおもしろさがわかって,いろんなことに興味をもつようになった.
  137. 白亜紀の話や恐竜の話などたくさんあったらもっと楽しかった.PT境界とKT境界といったものがあるなんて初めて知ったので勉強になった.授業今までありがとうございました.
  138. 毎回授業のはじめにひとつひとつの質問に答えていたのがすごいと思って聞いていました.そういった疑問を解決できる時間は大事だと思います.
  139. 継続すべきです!先生の授業は地史のことだけでなく日常生活における様々なおもしろい話を聞くことができました.毎週とても楽しみでした.ありがとうございました!
  140. フルーツゼリーを使った地質実験をしてみたい.なにかいい実験はありますかね.
  141. 大量絶滅事件は興味深かったです.
  142. 大量絶滅事件の話は面白かったです.この授業で初めて知ることが多かったです.ありがとうございました.
  143. テスト頑張ります!授業楽しかったです.
  144. 図がもっとほしかったです.授業をやるときとやらないときの差がはげしかったので,均等ぐらいでやってもらえるとありがたいです.楽しかったのでやめないでください.
  145. バームクーヘンを食べたかったです.メロンパンでも良かった.
  146. 今までありがとうございました.とても楽しかったです.私はブタのやつが一番心に残ってます.テスト頑張るゾ!
  147. 先生の授業おもしろかったです.ありがとうございました.
  148. 今回でおわってしまうのがとても悲しいです!ぜひ続けてほしいです.
  149. 授業が細かい説明で成り立っていて分かりやすいです.また,見たことのない貴重な映像なども見ることができるので毎回の授業がとても楽しみです.ありがとうございました.
  150. 大量絶滅が隕石によるという裏付けを学べてよかった.大量絶滅は宇宙人のせいだと言いはる人を先週のテレビ番組で見た.
  151. この講義は地学を高校の時勉強していなかった私にとってとてもためになりました.なのでできたら続けて欲しいです.
  152. 今までありがとうございました.講義の内容が興味深かっただけでなく,毎回の質問にとても丁寧に答えてくれたことが嬉しかったです.毎週とても有意義な時間を過ごせました.機会があったら英国に行ってみたいと思います.
  153. 生物の絶滅,とくに隕石についてはとても興味を持ちました.ぜひ授業は続けてほしいです.
  154. 大変参考になる授業であったのでこれからも続けて欲しいと思います.余談が大変好きでした.
  155. 先生の授業はおもしろいので,ぜひ来年以降も続けてください.
  156. 内容も説明の仕方も面白いので是非続けて下さい.
  157. 生物の進化ってのは偶然性の高い出来事の連続なんだと思うと感慨深い.
  158. 隕石の衝突からの絶滅への過程はとても興味深いものだ.ためになる事も多かったので,これあkらも続けて下さい.
  159. メロンパン,ダイスキ.先生もダイスキです.ありがとうございました.楽しませていただきました.
  160. 10kmの隕石が1瞬で蒸発するなんてにわかに信じ難かった.講義の残りも聞きたかった.いつも自分が生活しているのとは別の世界のことが学べてとてもよかったです.
  161. 物体Gをあまり出してほしくなかったです・・・.先生の授業ラストとか切ないです.
  162. 今日はすごく濃かったのでノートとるのが大変でした.最初に質問に答えるのは面白いので続けてほしいです.高校の地学よりはるかに深く学べたと思う.
  163. おもしろかったです.ぜひ来年度からも続けて欲しい.たかが10kmの隕石でこれだけの生物が絶滅したなんてどうしても納得できない.
  164. 生物の絶滅は恐竜の時代のものだけだと思っていたので,5回もあったということを知ってとてもおどろいた.授業楽しかったです.テストがんばります.
  165. 今日が最後の講義ということでびっくりしました.本当にあっという間でした.私は歴史というか昔のこととか考えるのはあまり好きではなかったけれど,その考えを改めさせられました.とても楽しい授業をありがとうございました.
  166. 今学期とっている授業の中で一番おもしろかったです.でもたまに難しくて今自分が何をやっているのか分からなくなるときがありました.
  167. 来年もこの授業つづけてほしいです.本当におもしろい授業なのでなくなっちゃうのはもったいないです.