英国諸島の地史
(2010年度前期開講)

 


4月10日の質問

  1. 英国のロック音楽はお好きですか?オアシスとか,オアシスとか,オアシスとか.

4月15日のコメント

  1. これからよろしくお願いします.
  2. アンコールワット行きたいでーす!!でも地雷こわいでーす.
  3. アンコールワットにぜひ行ってみたいです.
  4. アンコールワット行きたいです!前から興味あったので・・・.カンボジアを歩きたいです.
  5. この授業はすごく楽しそうで,これからが楽しみです!
  6. アンコールワット少し興味があります.どんなところなのか聞きたいです.
  7. いろいろな時代の岩石を見てみたい.
  8. よろしくおねがいします.
  9. 特にありません.これからよろしくお願いします.
  10. 恐竜好きです.
  11. 何とかまともに座れるところで.

←履修生の出身地分布


4月22日の質問

  1. 化石として残るものは硬いものが多いとおっしゃってましたが,柔らかいものが残っていたという例もまれにはあるんですか?
  2. 地球の最深部(まんなか)ってどうなってるんですか?
  3. 前に地学の勉強をしていたときに「ケスタ地形」ってのが出てきたんですけどどんな地形ですか?
  4. 人工の物で残るのは石造物ぐらいですかね?
  5. 動物のフンの中を調べる時って試料を砕いたりしちゃうんですか?
  6. 1億年後くらいのために何か埋めておくべきですか?
  7. 今,僕らが使ってるパソコンとかゲームとかもいずれは地層となって発見される場合も考えられるんですか?
  8. ワンピースというマンガに「火」と「マグマ」が戦った結果「マグマ」のほうが強く「火」が焼かれるという描写がありますが,確かなのでしょうか?納得がいきません.
  9. 熔岩よりマグマの方が不純物が少ないと思うのですが,マグマから採取する取組みはありますか?
  10. 熔岩からの分析法及び検出される元素はどのようなものですか?
  11. 岩石,化石の話をなさっていましたが,それらを保管する時に注意することはありますか.何か薬品を使って保管したりするんですか?
  12. 自分が化石を残したいと思ったら,一番,何をするのが確実ですか?
  13. 地層は上へ上へ積もるけど,昔はそんなに地表面が低かったんですか?
  14. 中学生の時に「火山岩とはマグマが地表近くで冷え固まったもの」と習いました.地上で冷え固まったものとの区別とかはないんですか.
  15. 冷凍マンモスとかお肉は残りますか?(前に何か(テレビとか)で冷凍マンモスの化石?を見たことがあって・・・).
  16. 前はどこで先生をしていたんですか?
  17. 化石とかで一番珍しいものって何ですか?見てみたいです.
  18. タマゴの化石はどっちになるんでしょう?
  19. 地殻変動をしている時(もちろんCGだと思いますが)のビデオが見たいです.
  20. 恐竜ってあんなに大きかったら例えば足を動かすとき脳が命令を送っても足まで遠いから動くまで1秒以上かかって頭の感覚とズレることはなかったんでしょうか?
  21. 英語を話してみてほしいです!
  22. 石川県にも珍しい・おもしろい地層はありますか?
  23. 上に書いてしまいましたが,木ってそのまま化石になります?
  24. いつから地学に興味をもったんですか.
  25. 血液は化石になりますか?
  26. 出身地の近くの多賀では多くの化石が出ますがなぜですか?
  27. 具とかは土にかえらないんですか?
  28. 砂漠に地層はあるのかどうか.

4月22日のコメント

  1. 楽しかったです.
  2. 宝石や化石について深く知りたいです.
  3. 「むかしの生物」の本がすごく面白そうで,見たいと思った.恐竜とか好きなので.三葉虫かわいいと思います.
  4. むかしの生物大好きです!恐竜はすごくかっこいいし,アノマロカリスとかめっちゃかわいいと思います.
  5. アンコールワット,行きたいです.
  6. 化石っておもしろいなぁと初めて思いました.
  7. チョコバームは確かに化石っぽいと思います.個人的には最近発売されたパナップも似ていると思います.あと,関係ないですが,サンアンドレアス断層がよく分からない今日このごろです.
  8. 今日の授業もすごくおもしろかったです.次回が楽しみです.
  9. 美しい地層の写真が見たい.
  10. うしろの男2人がすごくうるさかった.
  11. ウンコって残るんですか?びっくりしました.野グソしたら歴史に残りますね.
  12. うしろの男2人,うるさくてうざかった.
  13. 講義は楽しかったけど,問題が難しかったです.
  14. 化石は中学校までの知識しかなかったので難しかったです.地層を見る機会があったら見てみたいと思います.
  15. 三葉虫の化石が生きものそのものでなく殻だったことは知らなかった!
  16. 小さい頃,福井で葉っぱのあとの化石を発見しました!
  17. 岩石の授業うけたのは小学生ぶりでした.
  18. わかりやすい講義で楽しかったです.自分は高校で地学を学びましたが,知らない言葉もでてきて新鮮でした(現地性とか).
  19. 三葉虫はゴキブリにしかみえません.
  20. 地学おもしろいです!
  21. 頑張ってください.
  22. 大学生の多くは留学をしたいと考えていると思います.しかし,語学からの不安でなかなか先に進めないでいる人は多いと思いますし,自分もその内の1人です.今回の授業で先生は外国の大学で教えていたと言っていましたが,先生が外国に行くには何らかのきっかけがあり,そして,いくらかの不安があったと思います.先生の体験談を生徒は知りたがっていると思いますよ.
  23. 字が大きくて読みやすいです.
  24. お昼時のバームクーヘンの映像はおなかがすきます.
  25. 小・中学生の時は地層の分野の理科好きでした!
  26. 地層や化石にもいろいろな種類があっておもしろいと思った.いろいろな生物の化石を見てみたいと思った.
  27. 地質学に様々な分野の科学が絡んでいるのは知らなかった.
  28. 面白いです.
  29. 私は地学のコトを勉強したのは中学のトキだったのでいろいろと新鮮でした.講義おもしろいです!
  30. 中学の時の知識がよみ返りました.
  31. 地層を調べることで,その時代の様々なことが分かるので地層は偉大だと思いました.
  32. ちょうどいい時間配分でした.一番楽しいかもしれない.
  33. 地質学がいろいろなことに関係してたことに驚きました.
  34. 地質学おもしろそうだと思いました!
  35. 地層とかにはいろいろなことが記録されていることがわかっておもしろいなぁと思いました.
  36. 特にないです.
  37. 子供のころに好きでいろいろと見た化石のことなどをこの授業で勉強できるのでこれからが大変に楽しみです.
  38. 足跡の生痕化石は土とか雨とかですぐに消えてしまいそうなのに,なんでのこるんだろう.
  39. 今日の授業は「へぇーっ!」の連続でした.岩石によって調べられる情報が異なり,しかも,それにも納得できる理由があって,好奇心がわきました.
  40. 小学・中学の理科の授業を思い出せて楽しかったです.

5月6日の質問

  1. 活断層でない断層はもう活動しないということですか?その場合,何が根拠となるのでしょうか.
  2. 活断層のことがよくわかりました.東南海地震の発生時期は,もっと正確にはわからないのでしょうか?(10年単位でなく1年単位など)
  3. 今日断層について様々な興味深い話をききましたが,地中の中の断層というのはどうやって発見することができるのですか?機械で小さな穴みたいなのをほるんですか.もしほるなら,この辺に断層があるという目安をつけてほるのでしょうか.どうしたら目安がつくのですか.
  4. 断層みたいに地形が動くのは地球が回っているからですか?
  5. 断層運動によって河川などまでずれるのはとても驚きました.金沢大学周辺も褶曲と断層の複合体と聞き,こんなところも褶曲や断層となっているのは驚きました.それなら道路など全て,褶曲や断層となっているのでしょうか?ちなみに私は二股に住んでいます.
  6. 主にどんなことがきっかけで断層がずれるのですか?
  7. 断層をななめに押すとどうなりますか.
  8. 動きが予測できる断層と予測しにくい断層の違いは何ですか?
  9. 活断層がいつ活動するかわかる日が来る可能性はありますか?
  10. 森本断層が活動すると私たちはどうなるのですか.
  11. 森本断層が動いたら金大はどうなりますか.やっぱり「ぐしゃ」っといきますか.
  12. 森本断層が動いた原因って判明しているのですか?
  13. もし化石が地層にうまった状態で化石の真ん中の方で断層ができ褶曲もおこったら化石は割れますか?
  14. 分解されない条件の話をなさっていましたが,物質や成分で分解されにくいものってありますか?
  15. 人の死体をうめるとそこに咲く花の色がかわることがるときいたことがありますが,それは土に分解された何かの成分が原因ですよね.土に分解された成分というのはずっと残るものなのですか.
  16. シルル紀とかデボン紀が,どんな由来で名付けられたのか知りたいです.
  17. カンブリア紀のカンブリアって何ですか?
  18. カンブリアってどういう意味ですか?
  19. 先カンブリア代は極めて情報が少ないと言っていましたが,それでも分かっている生物っているんですか?
  20. ふと思ったのですが,白亜紀の”白亜”ってどういう意味ですか?教えて下さい.
  21. 古いことほど分からないものなのに,なんで地球が46億年前に誕生したということになっているのですか?
  22. どうして地球が46年前に誕生したと特定できるんですか?
  23. なぜ何年前と推定できるのか.具体的な数字はどこから出すのか.
  24. 今日,ふと思ったんですが,人間の歯も化石として残るなら,生え変わりで抜けた歯を外へ投げ捨てた歯って残るんですよね?そうだとしたら,現代で,江戸とかの人々の歯ってみつかるはずなのにないのはなぜ?あちらこちらにあってもおかしくないのに・・・.
  25. 能登の地震はどうして起こったのですか?
  26. 夕日寺校下にある化石の広場に行ったことはありますか?
  27. GW中に地元に帰って富士川行ったんですけど,川にある岩はみんな堆積岩か火成岩か変成岩なんでしょうか.
  28. 新潟って北日本に入りますか?あと,砂漠の化石があると言いましたが,砂漠は砂がさらさらだけどどうやって地層を見るんですか?
  29. 地質学から見て2012年に人類は滅亡しますか?
  30. 砂漠の地層はどうやって調べるんですか?
  31. 今,人間が埋め立てているゴミは貝塚みたいに貴重な史料となりえますか.
  32. 雪山に登っていると地面が割れ,できた溝におちてはさまって亡くなるという話をきいたことがあるんですけど,これは断層とかと関係あるんですか?
  33. もしも,ここで地割れがおきたらどうすれば助かりますか?
  34. 絵の上手さは成績に入りますか?
  35. ねこのツメとぎ用に軽石は使えますか?
  36. ペットかってますか?
  37. ダイヤモンドがつくられる時は高圧で高温,そして低温(マイナス〜)が必要だった気がするんですけど,低温状態になるのはなにが原因ですか.
  38. 恐竜が絶滅していなかったとしたら,人類と共存できていたと思いますか?
  39. 福井の勝山で恐竜博物館があって,化石を民間人が発掘できるんですが,先生も行って発掘したことがありますか?私もシダ植物の化石を発掘して家に持ち帰りました.恐竜の歯の化石も出たことありますよ.
  40. 福井県ではなぜ恐竜の化石が多く発見されるのでしょうか.
  41. ディノニクスは現代のワニっぽく長い体をしていたと思いますか?それとももっとずんぐりとしていたと思いますか?
  42. 隕石の調査もするんですか?
  43. エディアカラ動物群の生物たちは,ふにゃふにゃで化石として残りにくそうなのに,どうして存在していたことが分かったんですか.
  44. カンボジアのおいしい物って何がありますか?
  45. アルフォートは「リッチミルク」より普通の方が好きです.先生はどっち派ですか?
  46. 先生はどんな虫でも手でにぎれますか?
  47. 先生と奥さんのなれそめを地層に例えて教えて下さい.
  48. どうしてイングランドはあんなに広いんですか?ウェールズは小さくてかわいそうです.

5月6日のコメント

  1. おかしを使った説明がすごく分かりやすかったです.
  2. 今日は金沢の地質について勉強になりました.非常に面白かった.金沢城あたりの坂の原因はやっと分かりました.
  3. 金沢はたしかにズレてました.びっくりでした.
  4. 確かに福島にはゴキブリはいませんでした.ゴキブリを恐がる人の気持ちがよくわかりません.
  5. 石川県にも断層がたくさんあったので驚きました.
  6. 私1階なんですけどー.不安です.
  7. 角間が褶曲と断層の複合体だったなんてびっくりです!
  8. いずれは,今すごく固いと思っているコンクリートも,褶曲することがあるのかなぁと思いました.
  9. 化石ツアー行きたいです!
  10. 地図上で川の流れを見るだけでも断層がどのようにずれているか分かるなんて驚きました.身近にも断層がたくさんあることにも驚きました.
  11. 私の地元は白峰です!化石も掘りました!また来て下さい.
  12. 今日も授業は楽しくて90分が早く感じた.次回も楽しみです.
  13. おかしでの解説が見やすくて分かりやすかったです.
  14. 1時間30分がはやくかんじます.おもしろいんですけど,最後の問題はムズかしいです.
  15. すいません!全然わかりません!
  16. 石川でも大きい地震が起こる可能性があるのは怖いと思った.自分の知らない身近な土地に層があると思うとすごいなぁと思った.
  17. 地層,化石について深くなってきたのでもっと探求していきたい.
  18. 身近なところに断層があると少しこわいと思った.自分の地元やもっと他の地域の地層なども把握したい.
  19. 意外と金沢に活断層が多くて驚きました.いきなり問題が難しくなって焦りました.
  20. スイスアルプスが褶曲山脈だったことは初めて知りました.高校の地学ととてもよく似ています.なつかしい.
  21. 質問がむずかしい・・・.
  22. おかしを使った説明が分かりやすかったです.授業とても楽しいです.
  23. 身近に断層があることを知って驚きました.
  24. 断層と褶曲のでき方がおもしろかったです.
  25. 恐竜の頭はエサがあまりいらないから小さいということをきいて,すごく納得できました.
  26. マンモスの毛さわってみたかったです.
  27. 最後はとても難しかったです.
  28. みんなの質問に本当にまじめに答えてくれることに驚きました.とてもおもしろかったです.
  29. この前は風邪で意識朦朧としてたんであまり授業を聞けなかったんですが,今日きちんと授業きいてみて,とてもおもしろいと思いました.
  30. 話がどんどん難しくなってきて分からなかった.けど,化石の話はおもしろいと思います.
  31. 本題に突入しましたね.面白いです.
  32. 上のもんだい分からないです.
  33. 問題の模範回答をお願いします.
  34. 化石ツアー行きたいです.でもできたら光るモノの発掘がいいです!
  35. 断層ってとても身近にあるもので,今の地形にすごく影響しているということを初めて知って驚きました.そして,お菓子には様々な有用性があるんだなぁと思いました.
  36. 森本に住んでるので心配になってきました.一応食器棚等は固定してあります.
  37. お菓子がおいしそう.
  38. 地層が上に上がることがあると知って驚いた.
  39. 私は富山に住んでいるので,いつ地震が起きるかわからないから心配.高2くらいの時に,呉羽の山が地震を起こすという噂が流れていてこわかった.何もなかったけど・・・.
  40. 地図を見て断層の場所がわかるのがすごいと思いました.あと,貝の発掘に行ってみたいです!
  41. 今日の授業もすごく面白くて身をのりだしそうになりました.どれが面白かったというより,全ての話が面白かったです!特に,時代区分の名前はどうしてあんな変なんだろうと思っていたので,生物の名前だと知れてよかったです.あと,貝の発掘行きたいです!
  42. 断層の種類は力の加わり方で決まることを初めて知りました.
  43. わかりません・・・.
  44. お菓子がおいしそうだった.
  45. 今回の問題の答えが知りたい.
  46. 今日の授業は難しかった.
  47. 問題難しかった.
  48. バウムクーヘンを使った断層の説明がわかりやすかったです.
  49. アルフォートが食べたいです.
  50. 地層とお菓子はよく関係があるのだなぁと思った.
  51. バームクーヘンとアルフォートの説明がとても分かりやすかった!
  52. 自分の住んでいる羽咋にも断層があったことにとても驚きました.
  53. お菓子の例え,わかりやすかったです.
  54. チョコバウム・・・.
  55. お菓子などの身近なものを例えにしてあったので,分かりやすくおもしろかったです.
  56. アルフォート食べたい・・・.
  57. 金沢にも褶曲と断層の複合体があることにびっくりした.
  58. 問題がむずかしいです・・・でも授業はたのしいです!
  59. 化石の話は楽しい.
  60. 金沢の地史が知れて楽しかったです.川が同じ線上でずれているのにびっくりしました.今まで見ていた地図にそんなにおもしろい情報があったのかと思いました.
  61. いん石って本当に降ってくるんですね.
  62. ティラノサウルスに羽が生えてたらおどろきです.
  63. 問題むずかしいです.
  64. 同時に存在するの意味が分からない・・・.
  65. 小学校の時にならったことが思い出されて何だかなつかしかったです!
  66. 地図で見る断層は川とかが目印になってわかりやすなと思いました.
  67. この授業は黒板が見やすく内容がおもしろいので,すぐに時間がすぎるように感じます.
  68. 授業にお菓子などを使っていてとてもユニークだと思いました.お菓子で例を示している点がおもしろいと思いました.
  69. 今日もおもしろかったです.
  70. 化石の発掘,興味あります.
  71. お菓子に例えるととてもわかりやすかったです.
  72. 問題が難しいです.
  73. 横からの私語が気になった.
  74. 問題にたくさんの思考力を使うから面白い.
  75. とても暑かったです.
  76. 地層はおいしそうですね.
  77. やっぱりこの時間のお菓子はおなかがすきます.今度,地学の勉強のためにお菓子買います!
  78. お菓子の例えがわかりやすかったです.
  79. 化石とりたいです.

5月13日の質問

  1. 地球の自転が止まるとどうなりますか?
  2. 世界で一番大きい断層はどこにあるのですか.
  3. 地震によって起きる津波は最大どのくらいの大きさなのですか?また,地球に地震が起きるように他の惑星でも起きるものなのですか?
  4. 海底にある地震計はどんな仕組みで動いているんですか.
  5. 花粉の化石を見てみたいです.
  6. 昔の人も花粉症だったのですか?
  7. なぜいろんな色の砂があるのか.
  8. 授業で使ったおかしは先生がたべるんですか?
  9. お菓子の解説分かりやすいです.・・・あのお菓子のその後が気になります.
  10. 前回も今回もお菓子を使って説明をしていましたが,あれって使ったと食べてるんですか?それとも捨てちゃうんですか?そしたらもったいないです.捨てるぐらいなら私に下さい.
  11. 授業で使うおかしは経費でおとされるんですか.
  12. イギリスが砂漠だったことに驚きました.ということは,今砂漠である地域も長い年月が立てば森や川などができるということですか?
  13. まさかイギリスが昔砂漠だったなんて信じられないです.砂漠で川もあったということは,植物もいたのですか?(サボテンとか)
  14. トリドニアンの時代は乾湿の変化があるのに砂漠なのですか?
  15. 砂漠に地層や断層はありますか.
  16. 先生は新しい地層を見つけたことはありますか?
  17. 先生が地層に興味をもち始めたのはいつごろからですか?
  18. 小学生のころ,遊びでお気に入りのぬいぐるみを埋めました.しばらくたってからほったらもうなくなってました.やっぱり土に戻ってしまったんでしょうか?
  19. 犬をうめてお墓を作りました(約5年前).今ほりおこすとどうなりますか?
  20. 岐阜県の瑞浪市にも化石公園という場所があるのですが行ったことはありますか?そこの地球回廊という施設は結構面白いですよ.
  21. 今川とかにある岩はいつからあるんですか?カンブリア代とかからですか?
  22. 中学校では頁岩は「泥岩」と習ったんですが,二つに微妙な違いはあるんですか?
  23. 「頁岩」は「てつがん」ですか?それとも「けつがん」ですか?泥岩と同じような意味でとっていいんですよね?
  24. 地層名のつづり方について勉強しましたが,先生が気に入っている地層名などありますか?
  25. 日本にはフォッサマグナがあるのですが,一体どうして出来たのでしょうか.
  26. 人類が誕生してから現在までで総計何人の人間がいたと思われますか?
  27. 意見するようで申し訳ないのですが・・・ディノニクスは川に住むワニ型恐竜だったと思います(というのが通説)(ワニ型なら15mとか).あと,ジュラシックパークでぶらんと博士たちが追いかけられたのはヴェロキラプトルでは・・・?
  28. 変成岩と火成岩の見分け方は?
  29. 変成岩はどうして情報が少ないのですか?
  30. ミイラは化石になりますか?(ピラミッドも)
  31. れきって「礫」この字であってますか?
  32. 砂漠と河原って共存できるんですか?
  33. 先生が飼っている犬の犬種と名前を教えて下さい.
  34. 先生は犬好きなんですか?飼ってますか?
  35. 化石はいくらぐらいしますか?高いやつで.
  36. 好きな芸能人は?(以下略)
  37. 大理石がもとは石灰岩ということは薬品(塩酸など)をかければ気体が発生しますか?
  38. 全地球凍結事件では生物も全て凍結したのですか.そこで生き残った生物が私たちの祖先なのですか.
  39. 全地球凍結事件でも生物は生き残ることができたのか.その後彼らはどのように変化したのか?
  40. 今日のイラストはダンプカーですか?なんで?
  41. なぜこの絵を選んだのですか?
  42. 「たてじょうち」って楯状地ではないのですか?
  43. 今日のプリントにあった  はクラゲですか?
  44. 前にダイヤモンドを自分でもつくれるってきいたことあるんですけど不可能ですか?

5月13日のコメント

  1. 砂漠というととても細かいサラサラの砂が一面に広がっているイメージをもっていたけど,堆積岩の集まりも砂漠だと聞き砂漠の定義が分からなくなりました.
  2. 堆積岩の種類によって雨,乾燥の変化がわかったり,川の存在がわかったり堆積岩にもちがいがあり,そこからよみとれる情報もちがうということがおもしろく感じた.
  3. 今日はたくさんのお菓子がでてきて本当においしそうでした.
  4. 絵で解答するのはおもしろいと思います.
  5. 砂漠なのに川があったり雨が降ったり,かなり不思議だと思いました.
  6. 文字から様子を想像するのって難しい.みんなぞれぞれ想像のしかたがちがっておもしろいと思った.
  7. 問題で絵を描くのが難しいです.
  8. 円礫岩は,川の流れであんなに丸々になるなんて,自然の力はすごいと思った.
  9. 手取川の名前の由来,ユニークでおもしろかったです.知りませんでした.
  10. 岩の特徴から昔のことを判断出来るんですね.
  11. コーギーはあのデブさと短足ぐあいがかわいいのです.
  12. ウェールズ語の発音が少しだけ聴けかっこよかったです(先生が).また”Group”の発音がホンモノでした.
  13. 地層・岩石からその当時の様子を推測することができるということに改めて感心しました.
  14. 化石ほりたいです.
  15. やっぱり絵は難しい.
  16. ちょっと難しくなってきましたがおもしろかったです.私もいろんな場所に行ってコーギー見たいです.
  17. LLがTHになるのがとても不思議だと思った.
  18. 問題が難しいです・・・・.
  19. 地層名のつけ方があると知っておどろいた.
  20. この授業はなぜかねません.たのしいです.
  21. 私はイギリスが大好きなので,毎回イギリスについて色々なことを知ることができておもしろいです.
  22. 地質学はおもしろいとおもった.
  23. 言葉とか難しすぎてわからなかった.
  24. 石川県にも白峰恐竜パークがあります!
  25. 最初の質問の時間がおもしろい. 問題難しいです.
  26. 美術3だったんでイラストきついです.
  27. 地質学の奥深さを今日の授業だけで実感できた気がする.
  28. 毎回問題が難しくて苦労してます.
  29. 色々な岩や層の名前や英語が出てきて難しかったです.
  30. 黒板が見やすいです.
  31. 私はコーギーを飼っているので”デブの犬”は聞きづてならないです!
  32. 手取川の名前の由来を初めて知りました.
  33. 岩石から様々な情報が読みとれることに感動した.
  34. 優秀者にはおかしを.
  35. ありがとうございました.
  36. 絵のセンスなくてごめんなさい.
  37. 頁岩や砂岩などから当時の環境を推測することに,とても納得した.
  38. エディアカラ動物群の化石を見てみたいと思った.
  39. おかしおいしそうだった.
  40. サンクラック最高!ひびき最高!
  41. 今日の授業で面白かったのは,地層の名前のつけ方です.人の名前をつけてはいけないという事を知り,今まで何人の研究者が自分の名前をつけようと思って悔しがっただろうと考えました.また,間違って手取川をてとり川と名づけてしまった話も,そんな事もあるのか!と思いました.
  42. 化石発掘ありがとうございました.
  43. 自分の地元で化石が発見されれば,その化石の名前に地名がつくので,地元が有名になっていいなぁと思った.
  44. 問題ムズいです.
  45. イギリスが砂漠だったとは驚きです.鳥取砂丘にも行ってみたいです.
  46. お菓子を使った説明がおもしろかったです.授業内容難しいです.
  47. 化石掘りたいです.
  48. 絵心ないので難しかったです.
  49. お菓子を使った授業はいいと思います.
  50. おかしほしいです.くばってください.
  51. 昔の時代へタイムスリップしたい.
  52. 化石採集に行きたいです.
  53. 化石ほりまた行きたいです!
  54. 砂っぽいイメージなので生物が健康にいられたか心配.
  55. イングランドはけっこう策略家だと思いました.あと,銀杏の学名が切ないです.
  56. 絵がかけません.
  57. 画数の多い感じをもう少し大きく丁寧に書いてほしいです.
  58. 絵が苦手なので毎回苦労します.
  59. なかなか上手く絵を書けました.
  60. 恐竜博物館に行きましょう!
  61. お腹がすいている時,やっぱり集中できない.
  62. 岩石の種類からイギリスがかつて砂漠だったことまでわかるなんておもしろいですね.今日のお菓子での説明もわかりやすかったです.
  63. 化石の発掘楽しかったです!ありがとうございました.
  64. どのようなものでも名前がつくときに間違えてしまうとそのままついてしまうのはおもしろいなと思った.
  65. 岩石でその時代の環境が知ることができるのもおもしろいと思った.
  66. 地層の名前の話がおもしろかったです.
  67. 難度が上がった気がする.むずかしいです.
  68. 化石採集に行きたいです!
  69. 化石掘り楽しそうです.
  70. 家の玄関の近くに大理石みたいな石があるのでホームセンターで売っているのなら拾っておこうと思いました.
  71. sun crackをはがして遊んでました.はじめて名前知りました.
  72. 大昔のイギリスは砂漠だったんですね.海とかかと思ってました.
  73. 砂漠であったとはビックリした.
  74. 絵が下手なのでツラいです.
  75. この講義毎週楽しみにしています.
  76. 絵を描くのが難しかったです.
  77. 堆積岩とか実際のものをさわってみたいです.
  78. バームクーヘンの説明はやっぱり分かりやすいですね.
  79. たくさんの種類の石を見れて楽しかった.
  80. 全地球凍結事件が気になりました.
  81. 高校の地学で習ったことを思い出しながら講義を聴くので,たのしいし,なつかしくも感じます.
  82. 字をもう少しだけ大きく書いてほしいです(漢字や英語).
  83. ダイソーに大理石があるなんて初めて知りました.

5月20日の質問

  1. なんで昔の生物の名前って親しみにくいようなのが多いんですか?無駄に名前が長い気がします.
  2. アノマロカリスの子孫って存在しますか?あと,バージェス動物群の生物名って変わってるのが多いんですけど,どうやってだれが名付けるんですか?
  3. バージェス動物群に「〜ア」という名前が多いのはなぜですか?
  4. バージェス動物群ってみんなプランクトンを食べていたんですか?他の動物を食べたりするのはいなかったんですか?
  5. バージェス動物群は気持ち悪いです.大きさはどれくらいなのですか.
  6. 今日のプリントのきもち悪いムシたちは小さいんですよね?目に見えるくらいですか?
  7. バージェスの動物群のむし?たちの大きさってどのくらいですか?すごく大きい想像してしまいます.
  8. バージェス動物群で言うと先生は何にあたりますか.ちなみに僕はマルレラです.
  9. 個人的には「マルレラ」が一番イヤです.今日紹介した中で,先生的に一番うけつけない動物って何ですか?理由もお願いします.
  10. エディアカラ動物群やバージェス動物群の時代も弱肉強食の世界だったんですか.だとしたらそれぞれの時代で最強の動物はなんですか.
  11. ひらべったい生物が体の表面で呼吸していたかもしれないとおっしゃっていましたが,体の表面で呼吸する生物は他に例えばどんな生物がいるのでしょうか.
  12. 今日学んだ生物群で今も生き残っている種はありますか?
  13. もしかして金大入試の地学の問題をつくったのは先生ですか!?
  14. どうやってハルキゲニアが上下逆だったことが分かったのですか?
  15. 毒をもった生物はバージェス動物群,エディアカラ動物群にいますか?(ハルキゲニアの背中のトゲとか・・・).
  16. うちにアユシェアイアに似た虫がでました.長さ20cmくらいで,太さ長径2cm.とてもこわかったです.アユシェアイアの子孫では・・・.
  17. バージェス動物群を教科書で見たときに色までついていましたが,どうして色まで分かるんですか?
  18. バージェス動物群の生物の体表って何でできていたんですか?
  19. 古代生物の図の色って適当に決めてあるんですか?
  20. ゴキブリって絶滅しないんですか?早く絶滅してほしいです.
  21. なぜ化石からだけでこんなに複雑な生物の姿を予想できるのか.
  22. 結構前にテレビでみたんですけど,冷凍マンモスを氷の中から掘り出して,完全なオスが見付かれば,今のメスの象にかけ合わせられるってやっていたのですが,完全なオスって見つかる可能性あるのでしょうか?もし見つかったとしたら,そのオスとメスの子どもは本当に生まれますか?生まれたらどんなふうになるのでしょうか.
  23. 先カンブリア期に動物がいたということは,地球上の歴史では植物よりも先に動物が誕生していたということですか?
  24. どうしてエディアカラ動物群はひらべったい生物が多いのですか.
  25. 巌門は私の地元です!というか生徒が危ないのに冷静に写真を撮る先生はドSなんですか?
  26. ちり浜はどうして車が走れるのですか.
  27. 福岡のデパートの床に使われている大理石には多くの化石があるのを知ってますか(サンゴやアンモナイトなど).わざとそういったものを使ったらしいです.
  28. ガトリングガンにチョークを入れたらできるのでは???
  29. 地層に興味がないのになぜ地層を研究し出したんですか.
  30. 石英だけでできた砂岩がきれいだと感じた.だが,いったいどうしたら石英のみの砂岩ができるのだろうか.
  31. 教室の前の資料が展示されてあるところに星の砂があったんですが,それってどこの砂なんですか?
  32. 砂漠の定義は雨が降らないという話と,5月13日の質問の13番への解答での「雨が降ったりなど砂漠にも乾湿の変化があります」という話は反対のことを行っていると思うのですが.
  33. 800年前,なんで,どうやって地中海は干上がったんですか.
  34. 地中海が干あがった証拠ってどんなものなのか知りたい.
  35. この前,医王山に登ったときに青っぽい岩を見つけました.どうして青いのですか?何という岩石ですか?
  36. 私もがんもんへ行ってさざれ石を見てきました.すごい崖だったのを覚えています.浸食しすぎてくずれることがないのかなぁと思った.
  37. 巌門なんですけど,父親から聞いんですが,テーブル状の岩のとこのくぼみに石があって,それが波で動くことでところどころにあるタイドプールができる,と.たしかに円筒状のプールの底には丸い石がありましたが,詳細な仕組みを専門家としての先生の説明をおねがいします.
  38. 仮に近い将来人類が絶滅したとすると,次はどのような生物が栄えると思いますか.
  39. 花粉の化石で最も古いのはどれくらい前のものですか?
  40. 地球温暖化が進んで,海面が上昇し続けたら地球はどうなってしまいますか?
  41. 海面が大きく上下すると海流も変わってきますか?
  42. 氷河がすべて溶けると日本の海岸線はどうなりますか?金沢は水中ですか?
  43. 海面の上昇は地球の気温の増加もあるのでは?
  44. 昔の海と今の海はどう違うのか?
  45. テレビ東京系の番組でカンブリア宮殿というものがありますが,なぜカンブリア宮殿なんですか?
  46. 先生はウェールズに住んでいたと言っていましたが,やはり「イギリスの食べ物はまずいですか?
  47. 時代区分の「〜代」と「〜紀」はどのような違いがあるんですか?長さで分けてるならどのくらいの長さから紀が代になるのか知りたいです.
  48. ゴキブリが家にでないようにするには,どうしたらいいですか?
  49. 世界1大きいゴキブリって鎧土竜(ヨロイモグラ)ですか?
  50. 先生はゴキブリが好きなんですか?
  51. ゴキブリって全部で何種類ありますか.
  52. ゴキブリはなんであんなに高速で動けるんですか?
  53. 世界中に砂は何粒くらいあるのか?

5月20日のコメント

  1. バージェス動物群はどれも気持ち悪くてたまらないのになぜだか目が離せません.この魅力はどこからくるのでしょう.
  2. バージェス動物群の中にあんまりかわいいのがいなくて残念でした.
  3. 生物かわいいと思いました.オドントグリフス飼いたいです.
  4. 今日もらったプリントの虫本当に気持ち悪かったです.虫大嫌い!もし今もあんな虫がいたら生きていけません・・・.
  5. エディアカラ・バージェス動物群を見ると「風の谷のナウシカ」のオウムを思い出します.宮崎氏はこの生物を参考にしたんでしょうか.オドントグリフスとか,そっくりなのが登場してます!
  6. 海面の上下って今まで何で起こるんだろうと思っていたが,今日の授業でものすごく納得した.
  7. 車で走れる海岸,行ったときあります.
  8. 絵を書くのが好きなので,イラストがふえてきてノートを取るのがたのしく,わかりやすい.
  9. 花粉の化石を発見した人の根性はすごいとおもいます.こんな小さなものなのに・・・.
  10. バージェス動物群の形がうにょうにょしていてユニークでした.特に「オドントグリフス」が好きです.
  11. 動物の絵が気持ち悪くてまっすぐ見れません.
  12. 生物の大爆発がかっこいい.
  13. バージェスの動物がキモい.
  14. バージェス動物群はどれもちょっとモンスターっぽいと思った.
  15. 今日の授業で一番ショック(?)だったのがダムのことです.先生に教えられるまでダムのせいかと思ってました・・・.高校のトキにそう教えられた気がするのですが・・・嘘なんですね.
  16. イモムシ(?)の絵がきもちわるすぎます.夢にでそうです.
  17. 詳しく地層について学べるので楽しい!
  18. バージェス動物群はずっと見ているのはきつい.
  19. 世界一長い名前のバス停好きですね.そういうくだらないの好きです.
  20. プリントに出てきた昆虫がなかなかリアルで迫力がありました.
  21. 本当に動物の図がきもち悪かったです.
  22. 今日はお菓子が出なくて残念でした.
  23. バージェス動物群の種類がけっこうたくさんあって驚きました.
  24. 今日はカンブリア期というまた新しい時代について学ぶことができておもしろかったです.カンブリア期の生物は全てが変わった形をしていて,今の時代とは全然ちがうなと感じました.
  25. 絵が(プリントの)気持ち悪かったです.
  26. バージェス動物群など,おもしろくてそれぞれ不思議な形をしていました.
  27. ネクトカリスがエビ+うなぎに見えました.
  28. ゴキブリの話が気持ち悪かった.
  29. 絵の説明がとても分かりやすいです!
  30. 昔は変化形をした生き物がいっぱいいたんだなぁと思いました.
  31. 地中海が一回干上がったことがあったのには驚きました.
  32. バージェス動物群は意外にいっぱいいて驚きました.
  33. 奥が深い.
  34. 昔の生物ってなんかすごい.
  35. 今あんな生物がうようよしていたら嫌です.
  36. 思い出の写真がおもしろかったです.
  37. 図が大きくてわかりやすいです.
  38. 黒板の黄色が見にくいので,大切な事柄は白の大きい字にしていただきたい.
  39. エディアカラもバージェスも見たことない生物ばかりで奇妙なものが多くて驚いた.
  40. おもしろかったです.
  41. 先生はあまり詳しくないとおっしゃっていましたが,アノマロカリスは食べるとどんな味がしたんでしょうか.甲殻類のダンゴムシみたいに,エビのような味がしておいしかったりしませんか?でもアノマロカリスってべつに甲殻類じゃないですよね.自分で書いてて気持ち悪くなってきました.
  42. 7が「1」か「7」かわかりません.
  43. こんどは,エビ,シャコ類が食べたくなった.
  44. きもち悪い生き物たちですね.
  45. 昔の虫は気持ち悪いと思った.
  46. 今日はお菓子が出なくて残念だ.
  47. 特にないです.
  48. 今日,見た生物は,どれも嫌いなタイプでした.
  49. 難しい話だった.
  50. 虫はけっこう好きです.
  51. 生物がきもち悪いです.
  52. 僕の勘違いでした.ディノニクスはラプトル系で正しいです.僕が言ってたのは「ディノスクス」です・・・.
  53. Opabiniaはナウシカに出てそうです.
  54. おかしがでてこなくて残念でした.
  55. エディアカラ動物群と同じ世界には住めないなと思った.
  56. バージェス動物群は宇宙生物みたいですね.

5月27日の質問

  1. 氷河の話をなさっていましたが,そもそも氷河の定義とは何なのでしょうか.何度くらいでできますか.今,地球上で氷河がみられる場所はやはり限られているのでしょうか.
  2. なぜ海水はCaなどが十分になったのですか?
  3. 海面が上昇しつづけた場合,最高どこまでいきますか??
  4. 人間の記録残っている中で,もっとも大きかった大陸の移動は何ですか?
  5. 火山の噴火で陸地が出来ると言っていましたが,昔の噴火は現代のそれの規模よりかなり大きかったのですか?
  6. 火山はプレ−トと平行に分布するのではないのですか.
  7. オルドビス紀以前に火山活動は無かったのですか?また,地震はどうだったのですか?
  8. 火山灰って何の灰ですか?
  9. カンブリアやオルドビスのように,なぜ時代区分に英国に関連する名前がつけられているのでしょうか?
  10. オルドビスとはウェールズにかつていた民族っていうのは分かったんですけど,そのオルドビス族が化石とか色々なものを見つけたからオルドビス紀って名付けられたんですかー?
  11. 富山湾に生息しているオオグチボヤは腕足動物ですか?そもそもあれは貝ですか?
  12. 三葉虫は敵から身を守るために外骨格があると知りましたが,三葉虫の敵は何がいたのですか?
  13. 三葉虫のように古生代末期で絶滅してしまうと子孫は残せないんですか?
  14. なんで同じ英国諸島なのに地層がない地域があるんですか?
  15. 化石になるにはどのくらいの期間が必要ですか?
  16. 弱肉強食の世界になることと,生物の大爆発の因果関係がよくわかりません.
  17. アンコールワットへ行ったら他の授業は休まないといけないのですか?日数も知りたいです.
  18. 塚脇先生は金沢大学の卒業生ですか?
  19. ◎,○,・は考えて分けていますか?
  20. 人間が外骨格で進化していた場合,主にどのような違いが表れたと考えられますか.
  21. 外骨格って骨折とかしないんですか?
  22. ずっと前から思っていたのですが,昔の生き物は今の外のそこら中にいる無視にそっくりなのですが,昔の生き物が進化していったものなのでしょうか.
  23. シャーマンキングの名前が出てきて驚きました.先生も漫画読まれるんですか?好きな漫画があったら教えてください!
  24. もしや先生ジャンオタですか?
  25. 大学では満席になるくらい地学が人気なのに,高校で人気がないことが残念です.どうすればいいのでしょうかね.
  26. 恐山は地理的に考えて本当に何かエネルギーがたまりやすい場所なんですか?
  27. 先生は甘いものが好きなのですか?三葉虫は食べられますか?
  28. 実験用にお菓子はいつもどれくらいストックしているんですか.
  29. 毎回授業で出される問題は先生がその度考えられているのですか?ユニークで個人的には好きです.
  30. 雨の日,黒板が見えにくくなるのはどうしてなんですか?関係なくてごめんなさい.
  31. 空を飛ぶ生物ってまだ出現しないのですか?
  32. かほく市の海岸にカブトガニが上がったことがあるんですが,どっから流れてくるのでしょうか?
  33. 人食いワニがいるって本当ですか?
  34. ワニの化石ってあるんですか?
  35. 「ホコリ」ってなんですか?いつからありますか?
  36. 問題の画像が見づらかったのですがもっと近くで見せてほしいと申請すべきだったでしょうか?
  37. 代筆って結構わかるものなんですか.

5月27日のコメント

  1. 富山県富山市の科学博物館でアンモナイトや三葉虫の化石を売っていました.案外安価でびっくりしました(安い物で500円くらいでした).
  2. 外骨格じゃなくてよかったです.服着たいです.
  3. 分類は分けるものだと思っていたけどまとめる作業だと知った.
  4. ”分類”という言葉の意味を勘違いしていた事に気がつきました.大学で研究する時もあると思うので,分類する時は気をつけたいです.
  5. 話が知的で面白い.9コもパンを食べるなんてすごいですね.
  6. イギリス王国関連の話が好きです.
  7. 貝と介の違い,初めて知りました.びっくりしました.
  8. 人間が外骨格だったらコワイです.
  9. 小学生の時に,三葉虫とビカリアの化石のレプリカを作ったことがありましたが,三葉虫がすごい化石だと知り驚きました.
  10. 高雄?の全面緑色の景色を見てみたい.
  11. 名古屋の食べ物は本当においしいと思います.特に,手羽先,みそカツ,ひつまぶしがおすすめです.
  12. 貝と介の違いは知らなかったです.
  13. テレビ画面でパンを見際めるのは座席によってはかなり差があると思います.みんな平等に見れるものだともっと良かったと思います.
  14. シャーマンキングってなつかしいですね.
  15. パン食べたい.
  16. この講義の中では,生物・地層・火山・地震・化石など様々な話が出てきておもしろいです.
  17. シャーマンキング好きでした.先生が知っているなんて意外です.
  18. 昔の生き物を実際に見てみたいと思った!
  19. パンが美味しそうでした.
  20. 今回の問題はサイコーにオモロいです.
  21. 貝と介についてのうんちくを,この講義に出ていない友人に話したいなぁと思います.
  22. 古代の生物,もっと大きいのかと思っていました.数センチなんて,ますますかわいく思えてきました.
  23. メロンパン食べる人材なら喜んでなります☆
  24. 三葉虫が1mにもなるとは知りませんでした.アンモナイトのように小さいイメージでした.
  25. 写真がいまいち見づらかったので,パンの分類あってるかは自信ないです.
  26. 何億年前のことが分かるので,人類は優秀だと思いました.
  27. 確かにうるさい人がいました.迷惑ですね.本当何考えてんだか・・・.先生の授業は面白いです.
  28. 自分の住んでいた所の近くにも火山があったので,火山についてもっとよく知りたいと思った.
  29. あまり菓子,パンを買わない自分には今日の練習は難しかった.
  30. 北極や南極に大陸がないと氷河はできないと知ってとても驚いた.
  31. メロンパンが食べたくなりました.
  32. 塚脇先生の名前がついた生物を見てみたいです.
  33. 火山活動ってもっと地球が生まれたころからあるのかと思っていました.
  34. プロフィール拝見したんですが,父親といろいろ似てます.同い年です.父親に見えてきます.
  35. パンのIがなにパンか不明でした.
  36. 恐山って実際にあるんだと思いました.
  37. グルーピング難しいです.
  38. 問題の写真だけだと分かりづらい.
  39. 最後の問題が身近なパンを使って考えるものだったのでおもしろかったです.
  40. 「カイ」の違いにおどろきました.
  41. わにはかわいいと思います.
  42. 突然「シャーマンキング」の名前が出て驚きました(間違いだったら恥ずかしい・・・).
  43. 生物の進化と地球の変動は密接に関わっていることがよく分かりました.
  44. 色んな場所の床で化石を探してみようと思いました.
  45. 最後のパンたちは一見何なのかまったくわかりませんでした.
  46. パンはくわしくありません.次の分類はご飯ものにしてほしいです.
  47. Hが何味のメロンパンかがとても気になりました.
  48. 腕足貝の絵が良かった.
  49. 三葉虫って脱皮した化石しか残ってないから内側のことはわからないんだなと思った.
  50. 分類の写真,最初せんべいかと思いました!どれがチョコとかメロンパンとか分かりません.視力悪いみたいです.だから,↑の解答はなめているわけではありません.
  51. 自分の名前が化石についているのはすごいと思いました.
  52. 特になし.
  53. シャーマンキング?!アンナみたいな女の子がいたら葉じゃなくても守りたくなる!てゆーかオレが守ります!スピリット・オブ・ソード!
  54. パンおいしそうでした.
  55. バージェス動物群の発見,調査にもいろいろ面倒があったんですね.
  56. パンの問題はけっこう難しかったです.
  57. 1つ1つのパンがよく見えなくて困りました.
  58. パンの区別難しいです.
  59. 特になし.
  60. パンがおいしそうだった.
  61. パンの写真が少々分かりにくかったです.今回の問題は自信がないです.
  62. 先生がシャーマンキングをご存じとは驚きました.恐山行ってみたいです.
  63. 1mの三葉虫がいたら怖いなと思いました.
  64. 特にありません.
  65. 今日の授業は私語をする人がいなくて聞きやすかった.
  66. いつもおいしそうなものが登場するのでうれしいです.
  67. みためだけでパンを分けるのは難しい.ふだん,そんな意識してパンを考えていなかったので,いつも自分はどうやって分類していたんだろうと改めておもった.
  68. 特にないです.
  69. 海面が上下したりする理由はよく分かったけど,気温が上がる時期があったり下がる時期があったり,海底の位置が変わったりと,地球って不思議だなぁと思いました.
  70. メロンパン最高!
  71. 食べる人材が足りないならいつでも行きます!

6月3日の質問

  1. 今の人間がいるのは恐竜が絶滅したからと聞いたんですが,人間と恐竜の共存についてどう思われますか?
  2. 富士山が山ごとふきとぶタイプの火山なら,噴火したらなくなっちゃうんですか?
  3. 富士山が噴火した場合の山がふっとぶタイプの噴火とはどのようになるのですか?詳しく知りたいです.
  4. 白山はそろそろ噴火してしまう頃でしょうか?噴火したらどこまで熔岩が流れてきそうですか?
  5. そういえば白山って火山なんですか?
  6. 富士山が噴火すると石川まで火山灰がとんでくるっていうのは事実でしょうか?
  7. 火山ができるときの境界からの一定の距離ってどれくらいですか?状況によって長くなったり短くなったりするんですか?
  8. 厳密にいうと火山が絶対にできない所はないのじゃないのですか?
  9. 海底火山は海水でマグマが冷えて噴火しないはずじゃないですか?
  10. マントルと核の接している面はどうなっているのでしょうか.また核は大きくなったりするのでしょうか.
  11. 核は主に何からできているのですか?
  12. 太陽系の惑星の中心部は地球と似た仕組になっているのか?
  13. 火山のでき方が3種類ありましたが,それぞれマグマの温度は違ったりしますか?
  14. そもそも,プレ−トというのはどのようにして発見・認識できるものなのでしょうか.地層のように目で見て簡単にわかるものではありませんよね.大陸移動説やプレート・テクトニクスなどの話を授業でもききましたが,どのように最終的に正しいと認められたのでしょうか.また,プレ−トの動きとはどこまで予測できるものなのか疑問を抱きました.
  15. 海洋プレ−トが沈みこむと地球の大きさは変わるんですか?それとものびるんですか?(反対側に動かない場合)
  16. 海洋プレ−トが沈みこむっていうことは海底が低くなるってことですか.
  17. 途中で,海洋プレ−トは生まれて消えると出てきたのですが,”消える”というのは沈みこんだプレ−トが核に落ちていくということ納得しましたが,”生まれる”というのがわかりません.
  18. 海洋プレ−トと大陸プレ−トではその内部の岩石の種類で違いはありますか.
  19. プレ−トは岩石と考えられますか?もしそうだとするとなんという岩石に分類されますか?
  20. 海洋プレ−トと大陸プレ−トは構成される成分は違うんですか.
  21. 地震もプレ−ト関係でおこることですよね?
  22. 海洋プレ−トは海嶺からできますが,大陸プレ−トはどこからでてくるのですか?
  23. アイスランドは広がる境界線上にあったら,年々,領土や領海はひろがっているって事ですか?
  24. 先生は犬の話をよくしますが,猫についてはどうお考えですか.
  25. カンボジアの湖の生態系の変化は温暖化のせいなんですか?それとも技術発展の影響?
  26. 今日見せていただいたビデオってどのくらい前のものですか?先生カッコよかったです.
  27. 国際的に働いているなんて尊敬します!先生は古代の生物ばかりでなく,環境問題もあつかっているんですか?
  28. 先生は,何故テレビだとあんなにカッコいいんですか(しかも若い)
  29. 自分のインタビュー映像流すの恥ずかしくないんですか.
  30. 先生が行かれる地域はマレーシアやインドネシアなど東南アジアが多いのはなんでですか?
  31. カンボジアってぼったくりが多いですか?
  32. カンボジアのビデオの中でダムによる水量変化で環境が変わるとありましたが,いせはや湾干拓はどう思いますか?
  33. 2012年の地球滅亡は地質学からみて何か言えることはありますか?
  34. 定年後は外国で暮らすんですか?
  35. 今日,授業が始まるころ,タバコの臭いがしました.先生はスモーカーですか?
  36. 英国はオルドビス紀に数多くの火山噴火があったのに,今日は火山の噴火が少ないということは,今日火山の多い日本もいつかは火山の噴火がなくなったり地震がなくなったりするんですか?
  37. 日本も英国諸島のようにいずれは火山が減るのですか?
  38. 現在のイギリスでは地震はそれほど多くないんですか?
  39. 現在のイギリスのように,将来日本も地震のない島になるんですか?
  40. オルドビス紀に英国は火山地帯で現在はおだやかということですが,何億年か後には日本のあたりも地震や火山がなくなるのか.
  41. 今の英国諸島は地震がほとんどないのですか?
  42. 日本のような周りを多くのプレ−トに囲まれている国は珍しいですか?
  43. もし地震がおこったらパニックになりそうです.地震がおこらなくなる方法なんてないですよね?
  44. 地震を数日前から予測できる機械とかないんですかね?
  45. 海溝の奥底には生物はいますか?
  46. 外骨格の生物はいざというとき脱げばよいという話だったけど,ヘビなどの脱皮する生物は外骨格と内骨格どちらになるのか?
  47. 花粉症がひどくて授業に集中できないんですけど,花粉症の対処法とかないですか.
  48. 恐竜も花粉症になったりしますか?

6月3日のコメント

  1. 東北地方の火山の並んでいる様子が,プレ−トと平行になっているのを見て火山はプレ−トから一定の距離のところにできるということにとても納得しました.他の場所にもそんなのが分かるところがあるのか,調べてみようと思いました.
  2. 火山には3種類のできかたがあると初めて知りました.プレート・テクトニクスの話は難しかったです.
  3. 2限にお菓子を見せられると本当に辛いです.
  4. またおかしが出てきたので,分かりやすかったですが,お腹がすきました.
  5. 高校地理で習ったことのおさらいとなって理解が深まった.ただ,プレ−トがマントル対流で動くわけではないと知って目ウロだった.
  6. 「墓場が落ちてく」っていうひびきが,くらく,こわいひびきです.
  7. 火山のはなし取ってます.おもしろい授業です.
  8. テレビに先生がうつっているのに,隣に先生が実際にいるので変な感じがしました.来週がんばって下さい!
  9. チョコレートおいしそうだった.
  10. 火山のでき方に種類が多くあることに驚きました.
  11. プレート・テクトニクスは少し難しかったです.
  12. テレビの中の先生がいつになく真面目でした.っていうか四国に火山ないんですか?!私もはやくパスポートほしいです!
  13. 今日の授業のプレート・テクトニクスの話はすごく難しかったです.でも,先生の話が理解できた時,すごくスッキリして面白いなと感じました.
  14. 先生がテレビに出ているのを見て感激しました!カンボジア頑張って下さい.
  15. テレビに出るなんて素晴らしいです!ベトナムで頑張ってきて下さい.応援しています!
  16. アルフォートの説明がすごくわかりやすかったです.
  17. 火山のでき方にはいろいろあっておもしろいと思いました.
  18. 地質学はおもしろいと思った.
  19. 私の一番仲のいい友達が静岡にいってしまったので,本当に不安になりました.実際,あっちの人はもしものためにかなり地震に対する整備とかととのえているらしいですし・・・
  20. 先生の授業は先輩からもいいってすすめられましたよ.
  21. 問題難しいです・・・.
  22. イギリスと火山がイメージ的に結びつかないです.
  23. 先生がTVに出ていたんですね!もしかしたら先生はカンボジアの英雄になられるかもしれないので,今のうちにサインなどもらっておきたいです!
  24. 火山のでき方について図で説明されていたので分かりやすく理解することができた.
  25. 四国に火山がないことをこのとき初めて知りました.ちなみにみ例の地図は小中高全部玄関に置いてあって,実家は確実に火山灰で埋まるところでした・・・.せめて自分たちが生きてる頃には来ないでほしいです.
  26. プレート・テクトニクスと大陸移動説の違いが分かってよかったです.
  27. 説明がすごくわかりやすかったです.
  28. こないだ小松の山へ行くとちゅうに露出した断層がみえて,この講義をおもいだしました.バームクーヘン.
  29. 火山のことがよくわかった.
  30. アンコールワットよりタイの政状が気になります.
  31. 大陸移動説は高校の時に習ったのでとてもなつかしく感じました.
  32. 高校時に地学だったんですごいおもしろいです.
  33. ビデオに先生がでたときは驚きでした.
  34. カンボジアの湖が心配です.研究がんばってください.
  35. 自分には地学のセンスはないなと思いました.
  36. テレビで話す先生かっこよかった!
  37. 高校の地理の授業で”プレート・テクトニクス”や”ウェゲナー”は聞いたことがあったので懐かしかった.
  38. とくにないです.
  39. 今日の問題難しかったです.
  40. 地殻とプレ−トは同じものだと思ってました!勉強になります.
  41. NHKに出たのはすごいと思う.
  42. カンボジアの話たのしみにしています.
  43. 難しかったです.
  44. 火山の話が難しかった.
  45. カンボジアでの調査がんばって下さい.
  46. NHKの先生はカッコよかったです!尊敬しました.今もカッコいいです!
  47. プレート・テクトニクスについて授業をするのに数時間もいるというのを聞いて奥が深いんだなと思った.とても興味がわいてくる.
  48. 火山の形成の話がおもしろかった.
  49. プレ−トについては今まで理科の授業で少し学んでいましたが,高校では全くふれなかったから久しぶりにきいた気がします.プレ−トについてはほとんど知識がなかったので今日の講義は非常に興味深かったです.
  50. カンボジアでの湖のそうじ頑張って下さい.
  51. カンボジアの環境汚染はひどいですね.
  52. テレビにでるなんて先生も有名人ですね.
  53. テレビにうつってた先生かっこよかったです.
  54. トンレサップ湖に興味があります.次回,話を聞かせて下さい.
  55. カンボジアに行って体調をくずさないように気をつけてください.
  56. テレビに出るなんて先生はすごいんですね.
  57. お手数ですが黒板を書いたら上にあげてくれると嬉しいです.
  58. 静岡とかの県庁のホームページをみてみたいと思いました.
  59. ガーナ食べたいですよー.
  60. 火山が起こる過程がよくわかった.
  61. プレ−トの墓場見てみたいです.
  62. とても自信がないです.皆が次々に席を立っていきます.どれだけ皆さんはかしこいのでしょう.とてもじゃありませんが,こんな難問そんなにすぐに解答できません.みんなすごいなぁと思いました.
  63. 今日の授業の内容は難しくてよく分かりませんでした.大陸移動説とプレート・テクトニクスは違うんだということだけは分かりました.
  64. 大陸・海洋プレ−ト,海溝などは地理で出てきた言葉だったので懐かしかった.
  65. 先生,気をつけてカンボジアへ行って来て下さい.待っています.
  66. 海洋プレ−トは自由に動けると知ってとても驚きました.
  67. 先生テレビすごいです.
  68. 今日の問題は難しいです.

6月17日の質問

  1. 先生の出張は超ハードスケジュールですね.総移動距離はどれくらいですか?
  2. バイクの横のりって交通ルール的に大丈夫なんですかね?
  3. 先生,今度いつカンボジアへ行きますか?一緒に行きたいです.
  4. カンボジア,すごく行ってみたくなりました!でも友だちどうしだけで行くのは安全面から不安です・・・.女の子何人かで行くのはやっぱり危険ですか?
  5. レポートをしていて思ったんですが,どの程度,真面目さと面白さを求めているんですか?
  6. サッカーの話題が出てきて嬉しかったです.先生サッカー好きなんですか?
  7. ブタはひっくり返すと頭に血がよらないんですか?
  8. 奥さんにはどんなおみやげを買いましたか?
  9. 「料理」が「米」「斗」「王」「里」になるってほんとですか?
  10. カンボジアとかって変な臭いとかしませんでしたか?上海に行ったとき臭いにやられたので.
  11. 写真をみたら実際に行きたい気持ちが倍増しました.いつの季節がおすすめですか?
  12. 先生が見せてくれた写真どれもすてきでした.デジカメでとったんですか.
  13. 木の根が遺跡に入りこんでいるという話をきいて大変だと思いました.こういう場合,その遺跡は放置されるのでしょうか.木を切って作業するのでしょうか.
  14. 遺跡の発掘について,私は全く知識がないのですが,どのように行うのですか.作業用手袋をつけてスコップなどでほるのでしょうか.その際,気をつけることはありますか.
  15. アカコやアオコなどの水質汚染は心が痛みました.日本でも過去も含めて水質汚染が問題ではありますが,その対策はどのようなものがあるのでしょうか.
  16. 今日の講義では先生の充実した様子が伝わってきて楽しく見させていただきました.Tシャツが凄く面白かったです.ところで綺麗かつ大きい宝石がなぜあんなにも安価で得ることが可能なのでしょうか.
  17. 先生,ちょっとやせましたか?
  18. カンボジアへは,旅行会社のツアーで行くのと,自分で飛行機など手配していくのと,どちらが得でしょうか.
  19. カンボジアでしょっちゅうビールを飲んでいましたが,先生は休肝日をもうけていますか?
  20. 先生はお昼にビールを飲んでいましたが,そのあとにもバイクにのったんですか?大丈夫なんですか?
  21. 先生はよくコーヒーを飲んでいましたがたばこは吸いますか.
  22. 美味しそうな料理が沢山ありましたが,カンボジアで食べた料理の中で1番美味しかったものは何ですか?
  23. 今日のネクタイはカンボジアのものですか.
  24. カンボジアでは水道水を飲んでも大丈夫ですか?
  25. ツポソとは地名ですか?
  26. どれくらいお土産買ったんですか?
  27. 先生はどうしてそんなにカンボジアのえらい人たちと仲がいいんですか?
  28. 先生は何カ国語しゃべれるんですか?
  29. パクリ製品て今まで他にどんなのを見つけましたか?
  30. なぜカンボジアにはそんな援助があるのですか.
  31. なぜ8番ラーメン嫌いなんですか.おいしいと思ってたんですけど.
  32. 遺跡の修復をいろんな国が行っているのはなぜですか?
  33. カンボジアは思っていたよりいいところだったので,プライベートででも行きたいと思いました.私達でも金大割引はありますか?

6月17日のコメント

  1. すごく面白い話がたくさん聞けてよかったです.カンボジアは治安が悪いというイメージが大きくて,あんなに都市部がきれいだとは思っていませんでした.
  2. パワーポイント,すっごいおもしろかったです.カンボジアを上空からとった写真をみて,川が茶色かったのに驚きました(沖縄の海は上空からみてもすごく青かったのに・・・).タイとカンボジアの市場や町などの発展の差が大きかったのを初めて知りました.
  3. カンボジアいってみたいなぁと思いました.話や写真がとても楽しかったです.観光もしてみたいけど,ケーキや食べものがすごくおいしそうで,がんばってやせて,胃を小さくしてから行きたいなと思いました.ラピュタの元をみれてよかったです.日本も大自然がすごいけど,カンボジアもすごいなと思いました.
  4. 銀の,買いに行きたくなりました→ほしいです.先生ビール大すきなんですね!うちのおじさんも海外行ったときずっとビールとかワインとかのんでました.体に気をつけてください.
  5. あんな安さでケーキ食べれたら確かに太りますね・・・.でも,日本もそうして欲しいです.
  6. いままでテレビとかでしか見たことがない風景や町の様子を見ることができて良かったです.海外には一度行ってみたいと思うけど,なかなか行く機会がありません.まずは韓国あたりから攻めてみたいと思っています.先生はきっとたくさんの国に行っているんでしょうね!楽しそうです.
  7. カンボジアのバイク・車状況には驚きました.料理はどれもおいしそうでした.また,天空の城ラピュタの元となった場所は大変神秘的で,ぜひ行ってみたいなと思いました.何か未知な生物が発見されそうな場所だなと思いました.
  8. 先生,自分が国際会議に参加しているのめっちゃすごいことやのに案外あっさり言っちゃうんでなんかオモロイです.
  9. ラピュタのモデルになったとこ行ってみたいです.
  10. カンボジアのケーキが安くてびっくりです.いっぱーいたべたいです.おいしいものいっぱいで幸せですね.
  11. カンボジアのごはんは全部おいしそうでした.街がすごくカラフルだと思った.とてもおもしろい!
  12. カンボジアめっちゃ楽しそうだと思いました.食べ物もすごくおいしそうだと思いました.おみやげほしいです.
  13. カンボジアに行ってみたいなと思いました.
  14. カンボジアはとても魅力的な国ですね.先生のような旅のしかたに憧れます.私は8番ラーメン大好きです!
  15. ケーキとコーヒーがおいしそうでした.一生に一度はカンボジアに行ってみたいです.ラピュタのモデルになった場所のインパクトが強かった.ぜひ行ってみたいです.
  16. カンボジアに行きたくなりました.
  17. カンボジアとか東南アジアは旅行先には絶対ありえない!と思ってましたが,今日の写真とかみてたら楽しそうですね.あんだけ物価安いなら,いろいろ食べ歩きしたいです.
  18. 海外の話すごく面白かったです.食べ物がかなりおいしそうだった.自分のカンボジアの認識がちがっていたことに気づいた.遺跡と根っこがすごい.コオロギは止めてほしい.
  19. ケン○ッキーのTシャツが個人的に好きです.
  20. 報告楽しかったです!
  21. ブレスレットめっちゃほしいです.あと,写真の中で子供がバイクを運転していたのはとてもおもしろかったです.
  22. ごはんがおいしそうだったので行ってみたいと思った.
  23. ゴハンがいっぱいでてきておいしそうだった.
  24. カンボジアのイメージがかわりました.行ってみたくなりました.このような話大好きです.海外旅行行きたくなりました.
  25. カンボジア食べ物おいしそうでいいなと思いました.思っていたより近代的な感じでした.
  26. 海外に先生はたくさん行っているようだし,ちょっとうらやましいです.私はヨーロッパとかに行ってみたいとか思ってたんですけど,今日の話とか写真で,カンボジアとかタイに行ってみたいと思いました.
  27. カンボジアでかいものしたーい.
  28. 東南アジアの旅はとてもおもしろそうでした.ぜひ一度行ってみたいです.
  29. カンボジアはおもしろい国だなと思いました.日本にはない素敵なものがたくさんあって興味がわきました.カーネルサンダースのTシャツほしいです.
  30. 以前から,タイには行ってみたかったのですが,ますます行きたくなりましたし,タイ以外の東南アジアの国にも行きたくなりました.
  31. 今日でかなりカンボジアやタイのイメージが変わりました.
  32. 色々な写真を見て旅行がしたくなりました.
  33. カンボジアにいってみるのもいいかもと思いました.
  34. 学会おつかれさまでした.報告おもしろかったです.
  35. カンボジアに行ってみたいと思いました.
  36. なんか楽しそうですね.
  37. カンボジアの様子がよく分かりました.予想外に良い環境だったので,あとで旅行に行きたいです.
  38. 四国は楽園なんですね.私もカンボジア行きたいです.物価安いし,金大割引きもあるのはおいしいです!先生が偉い人と知り合いなことにびっくりです.京東!
  39. カンボジアには安くておいしいものがたくさんあるみたいで,旅行しに行ってみたくなりました.安いケーキとコーヒーは是非たべてみたいです.外国でピアス買うのはちょっと不安です.
  40. タイとカンボジアは渋滞がひどいなと思った.あと8番らーめんはそこまでまずくはないですよ.
  41. ユーカリは周りを荒らすってのは知らなくて,怖いと思いました.それを食べてくれるコアラは地球に優しいと思いました.
  42. 海外に行きたいと思いました.おもしろかったです.
  43. カンボジアが予想以上に発展していて驚きました.
  44. 今日の問題ヨユーでした.
  45. カンボジアとタイの違いがわかって楽しかったです.行ってみたいと思いました.
  46. こんなにカンボジアやタイのことが詳しく聞けたのは初めてです.先生はいつも向こうに慣れているんですね.今まで話に聞くのはほとんど地雷のことや正字の問題や環境の問題のような暗い話ばかりだけれど,変な商品や人々の話はとてもおもしろかったです.日本と全く違うけれど,なんとなく外国が身近に感じた気がします.日本だと英語が入っているとかっこよく見えるけれど,外国だと日本語がかっこよく見えるとはびっくりです.
  47. 飛行機からの写真が地域によって差があっておもしろかったです.
  48. カンボジア行ってみたいです.
  49. カンボジアは思ったよりも都会でお店もたくさんあって,日本となんとなく似ているところもあるので親近感を感じた.でも,果物がたくさん積まれて並んでいる市場や,水の上にある村など日本にないものも多くあって,一度行ってみたいなぁと思いました.そして何よりも食べ物がどれも美味しそうで食べたいと思いました.
  50. 海外旅行したいな〜と思いました.
  51. お土産欲しいです.今日のスライドを見てカンボジアに行ってみたくあんりました.インターンシップに参加してみたいです.
  52. カンボジア凄い楽しそうでした.行ってみたいです.けど,これ以上太りたくないんで止めときます.
  53. インディゴ寄りのスカイブルーは泥の色に合うものだなぁ.
  54. 先生が出張している間,「カンブリア宮殿」でカンボジアの地雷原で奮闘する日立建機のはなしをやっていたので,心配でした.
  55. 外国のいろいろな風景を見るのが大好きなので今日の授業は最高でした.8番らーめんはしょうげきでした.
  56. お土産,とくにTシャツ欲しいです.あと講義ききたいです.
  57. おもしろかったです.タイに行きたくなりました.
  58. 今日のネクタイはきばつですね.カンボジアに私も行ってみたくなりました.
  59. 8番ラーメンはうまいですって.聞きづてなりません.
  60. 大きいケーキを食べたいと思った.でも安すぎて逆に怖い・・・.
  61. お土産話,めちゃくちゃ興味深かったです.先生と一緒に旅行したいです.カンボジア連れてってください!
  62. ケーキが大きかったです.食べたいです.
  63. カンボジアの交通マナーにおどろいた.ブレスレットがかわいかった.
  64. カンボジアに行きたくなりました.
  65. 今日の話はすごくおもしろかったです.先生はすごい人なんだと思いました.
  66. おみやげ品がとてもおもしろかったです.
  67. 宝石欲しいです.
  68. 記録写真面白かったです.パンが本当においしそうですね.
  69. アンコールワットで結婚式(写真だけ?)したいです.
  70. 先生は本当に研究のために行ったんですね.かっこいいです!
  71. 旅行体験がとてもおもしろかったです.
  72. カンボジア行きたいです.
  73. 先生がすごすぎる人だと本当に思いました.おみやげほしいです.
  74. 水蒸気が山をふきとばす程の威力があるのに驚いた.
  75. カンボジアの話が面白かった.海外旅行したくなった.
  76. カンボジアってもっと危険そうなイメージがあったけど,意外と安全そうですね.
  77. 先生の旅行の話おもしろかったです.
  78. 暑かったです.
  79. 世界を救ってください.
  80. バンコクに行きたいです.
  81. カンボジアのホテルがきれいでびっくりしました.車やバイクに大人数が乗っていることに驚いた.
  82. 海外に行ったことがないのできれいな街並を見ることができてうれしかったです.
  83. 出張報告すごくおもしろかったです.インターンシップにぜひ行ってみたいと思いました.カンボジアの家庭訪問してみたいです.あと,できればお土産もらいたいです!
  84. 今日の授業の話,すごく面白かったです.カンボジアもタイもすごく良い所だと思いました.特にアンコールワットと水上の村を死ぬ前には見たいです.あと,私が結婚したら相手の人が日本人でも式はカンボジアで挙げてみたいのでよろしくお願いします.できればおみやげ見たいです.
  85. カンボジアに行きたくなりました.
  86. おみやげほしいです(ブレスレットとかアデドス).
  87. カンボジアでは何でもバイク or 自転車で運べるんですね.食べ物も美味しそうですね.遺跡もずいぶんきれいに残ってますね.赤潮やアオコもひどいですね.8番ラーメンって意外とグローバルですね.ビール飲みすぎじゃないですか.お酒がお好きですか.ワールドカップどこが優勝すると思いますか.遺跡に落書きするなんてんも裸ルのない行いですね.しかも日本人が.
  88. お話がとても楽しかったです.Tシャツやバイクの話など聞けてよかったです.派手な色の車が多かったのが印象に残りました.
  89. 女性のバイクの横のり驚きました.チャリならできますが,バイクはちょっと・・・.
  90. 「8番らーめん」をマズいと思う人を初めて見ました!おいしいですよ.ベトナム,タイのごはんを食べてみたいです!
  91. 今日の授業は1番おもしろかった.
  92. 来年ぜひカンボジア行きたいです!それとおみやげほしいです.先生はかなり国際的にすごい活動をしているんだなぁと思いました.あと,ユーカリがそんな凶暴な植物だとは知りませんでした.
  93. 外国の写真を見るのは楽しいので好きです.
  94. ケーキの安さにびっくりです.
  95. カンボジアに行ってみたいです.喫茶店安くてびっくりでした.
  96. 面白かったです.
  97. カンボジアはおいしい国だと思った.
  98. 報告楽しかったです.先生と一緒に行ったら楽しそうだと思います!お土産ほしいです!
  99. タイとカンボジアの適当加減が面白かったです.アンコールワットの正面からの写真を撮りたいです.もしカンボジアとかタイに行ったらたくさんお土産を買いたいと思いました.Tシャツと銀細工がステキでした.
  100. カンボジアのケーキがとても美味しそうでした.
  101. 先生ってすごい人なんだなって思いました.
  102. カンボジアの話がおもしろかったです.死ぬまでに一回は行きたいです.
  103. 私も行きたくなりました.食事や移動風景などたくさんみせてもらえて自分も旅行に行った気分が味わえてとてもたのしかったです.
  104. カンボジアの生活がすごくたのしそう!4人乗りや,通勤中の車の上に乗るのをしてみたいです!
  105. カンボジア!
  106. 今日のお話楽しかったです.僕も行ってみたいです.
  107. すごくおなかがすきました.カンボジア楽しそうで行ってみたくなりました.先生,日焼けしましたね.
  108. カンボジアは意外と良い所だなぁと思った.料理もおいしそうなものばかりだった.
  109. 先生は本当にベトナムによく行かれているのですね!現地の人々との交流もすごくあたたかかったです.
  110. カンボジアに行ってみたいなと思いました.
  111. カンボジアの物価の安さには驚きました.
  112. ちょうどフランス語勉強しているので,上達したらカンボジアに行きたいです.
  113. 四国についての問題は実はわかっていました.四国が持つ魔力でプレ−トを避けたということですね.
  114. サトウキビとか持って運転してよく転ばないなぁと感心した.
  115. 先生のお話を聞いて,今までのカンボジアやタイの印象がかわりました.ぜひ行ってみたいと思いました.
  116. 今まで海外に行ったことがないので,海外の写真をいっぱい見れてよかったです.
  117. おいしそうなものがたくさんあって行きたくなりました.遺跡めぐりしたいです.
  118. 旭町のファミリーマートに無印良品のバームクーヘンがありました.

 


6月24日の質問

  1. 枕状熔岩の話がありましたが,海水というのは熔岩を急に冷やし固めることができるほど冷たいものなのですか?それとも熔岩の温度自体が案外低いのでしょうか?
  2. 水中で噴火した時,熔岩は海面上にまで上がるほど大きな噴火が起こることはありますか.
  3. 枕状熔岩てすごく大きいのですね.近場どこ行ったら見れますか?
  4. 桜島は海底火山ですか?
  5. 火山(マグマの中)に生物は存在しますか.
  6. 火山はプレ−ト境界なので,桜島付近にも境界があるということですよね?
  7. 日本よりも地震が多い国ってどこですか?
  8. フデイシの硬い部分は何のためのものでしょうか?
  9. フデイシのかたいところは骨ですか.
  10. フデイシはどれくらいの大きさだったのでしょうか?プランクトンというと小さいイメージがあります.
  11. フデイシかわいいですね.あの足みたいな1コ1コが1匹ってことですか.
  12. フデイシの浮き袋のところはどういう条件でなら化石となって残りますか?
  13. 筆石という生物の名前をつけた人は日本人?また,なぜフデイシにしたのか?
  14. 柔らかいプランクトンは化石ではなく石油になりますか.
  15. オルドビス紀の生物は,カンブリア紀のような動物群はいないんですか?
  16. 当時の海底は砂地ですか?
  17. 同じ生物なのに時代によって形が変わるのがとても不思議です.どうして形が変化したのですか?
  18. カラット,カラー,カットのCについて,カンボジアでは透明度(clarity)のCは評価されないんですか?
  19. サッカーのはなしで,これを説明するころには明らかになってますが,デンマーク戦は2−0で日本の勝利だと予想します.先生はどう思ってましたか?
  20. カンボジアのインターンシップは1年は参加できないのですか?
  21. カンボジア・・・!行きたいです.つれてってほしいです.自費ですか・・・.
  22. イギリスとカンボジアの他にどこへ行ったことがありますか?
  23. 大陸プレ−トは半永久的に存在すると言われましたが,海洋プレ−トにけずられることはないのですか?
  24. プレ−トの下にアセノスフェアがあるのですが下にいけばいくほどかたいと思っていたのですが,ちがうのですか?
  25. プレ−トの運動のしやすさも層によりちがうのでしょうか.アセノスフェアとプレ−トはどちらがやわらかいのですか.
  26. いつも板書してもらえるので嬉しいです.先生O型ですか?
  27. 先生はどうやって英語を勉強してしゃべれるようになったのですか?
  28. 8月9日に補講は行う予定ですか?
  29. ブラックチョコ(ビター)にがくないですか?
  30. イギリス料理はマズイと言いますが,やっぱりマズイですか?料理がマズイところからのフラストレーションからビートルズが誕生する大地となったとも言いますが.
  31. 地球の内部を物質によって区分した時,地殻・マントル・核と分けられるとおっしゃっていましたが,その場合,マントルは地球のどれほどの割合を占めると考えられているのでしょうか.また,マントルの温度はどれくらいだと推定されているのでしょうか.
  32. タツノオトシゴって泳ぎましたっけ.
  33. クラゲはプランクトンなのか?クラゲに骨はあるのか?

6月24日のコメント

  1. フデイシはたしかにかわいいです.
  2. あのプルーンみたいなやつ,意外とおいしいと思いました.
  3. フデイシは可愛いと思います.
  4. おなかがへりました!!
  5. プランクトンを考えるとき,生物が浮いているのと泳いでいるのの違いがよく分からなくて難しかったです.
  6. アンコールワットの話,つまらなくないです.
  7. 来年はぜひカンボジアのインターンシップに行きたいです.
  8. 枕状熔岩のでき方が特徴てきでおもしろかったです.
  9. 図がわかりやすいです.
  10. フデイシがかわいいというより,先生の描いたフデイシがかわいいです.
  11. 中日新聞の先生の記事見ました.
  12. 枕状熔岩のでき方がおもしろいと思いました.実物みてみたいです.
  13. フデイシの生活羨ましいです.
  14. フデイシはなんとなくかわいいと思います.
  15. Center of the Earthという映画をご存じですか?マントルとかもでてくるし夢があっておもしろいです.是非ごらんください.
  16. 海洋プレ−トが人の人生のようで切なくなりました.
  17. 授業のはじめにあった,漢字の表記のおかしを食べてみたかったです.
  18. 琵琶湖は赤潮に悩まされています・・・.
  19. 先生絵上手いですね.
  20. プルーンありがとうございました.おいしくはないけどおもしろかったです.
  21. プランクトンって目に見えないくらいのものだと思ってました.
  22. プランクトンのように浮遊したいです.
  23. オルドビス紀の生物,少し興味深いです.
  24. やっぱり痩せましたよね.
  25. フデイシの化石を見てみたいです.なんだかクラゲに似てますね.
  26. フデイシの様な人生を送ってみたいです.
  27. 生物の進化がおもしろかったです.
  28. すみません.全然問題がわかりませんでした.
  29. オルドビス紀の生物はどれも忠実に再現されていると知って,すごいなと思いました.
  30. 毎回復習の時間が多い気がします.もう少し短くしていいと思いました.
  31. 先生けっこう絵うまいですねー.まねて書くのに一苦労します.
  32. 少し関係のない話になるかもしれませんが,深発地震の起こる場所は限られているとききました.今日の講義で火山=プレ−トの境界とおっしゃっていましたが,深発地震がおこる場所とプレ−ト・火山の位置はどのような関係があるのか知りたいと思いました.
  33. 今日の講義では海について想像力を働かせることが多かったように思います.あと,プルーンは何とも言えない味でしたが,カンボジアの文化を感じることができ,面白かったです.
  34. プランクトンが全然浮かんできません.
  35. おもしろかった.
  36. プランクトンむずかしいです.
  37. アルフォートがおいしそうだった.
  38. リソスフェアとか火山のはなしとリンクしてておもしろかったです.
  39. フデイシがUFOみたい.
  40. 特にないです!!
  41. 私はフデイシになりたい.
  42. お菓子・・・.
  43. 確かにあの生活はうらやましいです.
  44. フデイシの姿がとてもかわいいです.
  45. 今日の宿題むずかしいです.
  46. 今日の授業もおかしをつかっていて分かりやすかったです.でも,おなかがすいていたので少しつらかったです.
  47. ベントスという言葉は初めて聞きました.なんなのか全然分かりません.
  48. 絵がムズい!
  49. フデイシの生活,たしかにうらやましいです.
  50. プルール,思ったよりおいしかったです.
  51. フデイシの名前の由来がよくわからない.”筆”にも”石”にも似ていない気がする.
  52. 中日新聞の一面を飾ってましたね.すごいと思いました!
  53. ミジンコが思い出せませんでした・・・.
  54. ベントスという言葉,初めて知りました!
  55. 正直,プランクトンはあまり知らなかったので苦労しました.
  56. なかなか難しい問題だ.
  57. アセノスフェアやリソスフェアの話をききましたが,かたい,やわらかいというちがいのよって地震波速度もかわったりするのでしょうか.また,やわらかい,かたいという層のちがいは温度分布の違いによるものなのか疑問を抱きました.
  58. タバコはだめです.あ,でもフデイシかわいい.
  59. 誰だか知らないけど,いびきがうるさかった.
  60. ベントスの定義がわかりづらかったです.
  61. はじめに食べたブルーベリー(?)プルーン(?)みたいなものは前のドリアンキャラメルよりおいしかったです.実の割合に対してめっちゃ種が大きくてびっくりしました.
  62. プランクトンは世界中をさまようって小さいのにすごくうらやましいです.
  63. 枕状熔岩のでき方がしょうげきてきだった.
  64. かわいいです.
  65. 今日もおもしろかったです!
  66. Tieをタイで買ったんですね.なるほど.

 


7月1日の質問

  1. 陸上への進出は生物にとってストレスだと先生はおっしゃっていましたが,何故あえて,ストレスのかかる陸上に生物は進出したのでしょうか.
  2. 現在のヤツメウナギはウナギとは全く違うとのことですが,ヤツメウナギには近い種類の生物がいないということですか.
  3. ヤツメウナギはどこに住んでいるんですか?
  4. ヤツメウナギは日本にいるんですか?
  5. ヤツメウナギには目がありますか?あと,指かまれたらけっこう痛そうです.
  6. ヤツメウナギの口が気持ち悪かったです.陸上に出たら口がカラカラになって死んでしまうのでしょうか.
  7. 山脈が大陸同士の衝突でできることを初めて知りました.衝突の度合いによって山脈の高さが変わったりするのですか?
  8. エクレアモデルはよくわかったんですが,大陸Pがぶつかったらその後どうなるんですか?
  9. あんなに大きな(アルプスやヒマラヤなどの)山脈が砂やドロでできてたってことですか?
  10. 山脈は広がる境界でもできるのですか?
  11. 上下だけでなく下にも何かできますか?
  12. 日本アルプスも同じ原理でできたんですか?
  13. 北海油田はイギリスの地質学と関係ありますか?
  14. これから先,山脈や山が新たにできることはありますか.
  15. この授業でウェールズやスコットランドはよく出てくるのに,イングランドがあまり出てこないのはなぜですか?
  16. 今さらですが質問していいですか?○○紀ってありますが,何をさかいめに分けてるんですか?あと,生物(魚類)が淡水で誕生したって何でわかるんですか?
  17. シルル紀は三葉虫が栄えたとおっしゃっていましたが,植物はどうだったのでしょうか.
  18. 日本最古の化石はシルル紀あたりの時代のものなのでしょうか.また,それらはどこにあるのでしょうか.
  19. オルドビス紀などの海草って今のものと大分違いますか?
  20. フデイシはいまも生きているのですか.一度絶滅した種があるとして,同じ環境の影響で再び同じ種ができてしまうということはあるのでしょうか.
  21. 英検とか持ってますか?
  22. プランクトンって何体くらい密集して集まれば目に見える大きさになるんですか?
  23. スコットランドとウェールズの間にあった深海と日本海が逆のパターンっていうのがわからなかったです.
  24. 化石とりに行きたいのですが部活で行けません・・・.もう化石採集の予定はないですか?
  25. この絵って先生が描いたんですか?
  26. この絵かわいいです.先生が描いたんですか?
  27. テスト勉強は何をすればいいですか?
  28. 英国諸島の授業のテスト勉強ってどうやってすればいいんですか?
  29. テスト勉強はしなくていいんですか.
  30. どうしたら先生みたいに絵が上手になりますか.
  31. ヤツメウナギはかば焼きにしたらおいしいですか.
  32. ちゃんと考えて色ぬりしたのによくがんばりましょうだったので,大変ショックでした!!!どうすれば私の評価はどうすればあがりますか?とりあえずもう少していねいに描くよう心がけます.

7月1日のコメント

  1. あごがないヤツメウナギは常に口が開いているということですが,常に口から海水が入ってくると大変じゃないのかな?って思いました.
  2. 砂や泥から山脈ができるのはすごいと思った.堆積ってすごい.
  3. 山脈のでき方は私も誤解していたので,今日の講義をきけて良かったです.
  4. 静岡の魚もおいしいですよ.あと,先生の話を聞いて8番ラーメンに行って食べてきました.のびてはいなかったけれど,味は先生の言う通りでした・・・.
  5. 大陸同士の衝突で山脈ができるちおうのがおもしろいと思いました.
  6. 今日はお菓子が出てこないと思っていたけれど,エクレアが問題に出てきて驚いた.
  7. プランクトンやベントスの化石で当時の海の様子がわかるなんてすごいと思いました.
  8. 「エクレアモデル」とてもわかりやすいです.
  9. 無ガク類がとても気持ち悪かったです.
  10. 今日の講義では深海と浅海の話が面白かったです.日本海側に住んでいる私にとっては,日本海には浅海魚しかいないという話とその理由がすごく興味深かったです.
  11. 化石が楽しみです.
  12. 7月4日化石掘りに行きたいです.
  13. エクレアモデルに勝てません.
  14. エクレアモデルっていうのはもの凄く良いネームセンスだと思います.
  15. 私もヌメヌメフニャフニャ系きらいです.
  16. 食べ物の話は辛いです.でもエクレアはわかりやすかったです.
  17. 山脈のでき方,初めてちゃんと理解しました.
  18. エクレアモデルでも十分分かります.
  19. いつになったらアメリカの原油流出は止まるんですかね.ハリケーンも発生してきましたし,アメリカ南部はズタズタですね.
  20. 空腹に気付かないようにしていたのに,エクレアでとどめさされました.
  21. ヤツメウナギは気持ち悪くて面白かったです.古代の生物がまだ生き残っていることに感動しました.もっとあんなかんじのものが見たいです.
  22. ヤツメウナギが食べれるか気になります.
  23. ヤツメウナギの口には驚きました.
  24. 今日はお菓子が出てこなくてつまらなかった.
  25. イギリスは昔バラバラだったことを知って驚きました.
  26. エクレアモデルで充分わかりやすいと思います.
  27. かわいいです.
  28. 今日のフデイシのイラストかわいいです!
  29. 問題が難しかった.
  30. 今日の講義は本当に興味深かったです.
  31. エクレアがベストだと思います.
  32. エクレアわかりやすかったです.
  33. 山脈のでき方がわかっておもしろかった.
  34. 山脈のでき方をまちがえて覚えていました!
  35. なっとうは美味しいですよ.
  36. エクレアモデルとはかなり的を射てると思いました.
  37. クーラーがついていたので,すずしくてよかった.
  38. ヤツメウナギはエグいですね.
  39. 特にないです.
  40. いい絵が書けた.
  41. エクレア食べたいです・・・.
  42. 山脈についての話,興味深かったです.
  43. 今日も面白かったです.
  44. 日本海には深海魚がいないなんて知りませんでした.
  45. シルル紀は内容が少ないですね.
  46. ワールドカップで寝不足の日がつづいてます.アルゼンチン-ドイツ,オランダ-ブラジル 楽しみです.
  47. エクレアが一番分かりやすいと思います.
  48. エクレアに例えていたのはわかりやすかったです.
  49. 4億年以上も昔のことを私たちがいま勉強しているということが不思議であり奇跡的なことだと感じた.
  50. ヤツメウナギってなんか地球外生命体(エイリアン?)みたいです.
  51. シルル紀に最初に出現した魚類はあごがないと言っていましたが,実際のヤツメウナギの写真を見たら,意外と気持ち悪かったです.
  52. 高校で間違った山脈のでき方を教わってました・・・.
  53. みょうがは食べると物忘れしやすくなると聞きました.
  54. 山のでき方について前から疑問に思っていたことが解決しました!
  55. エクレアの例えはとても分かりやすかったです.
  56. 先生,ついに7月です.夏です.
  57. 無ガク類の写真が衝撃的でした.
  58. 山脈の形成が分かりやすかった.
  59. エクレア・・・長らくお目にかかっていないです.
  60. ヤツメウナギ気持ちわるいです.エクレア食べたいです.
  61. 先生ってお菓子で例えるの好きですよね.エクレアモデルってイメージ少ししやすいです.
  62. 今日から7月♪夏休みまであと1ヶ月!
  63. ヤツメウナギのグロさが想像以上で驚いた.
  64. 山脈のでき方を今までずっと勘違いしていた.
  65. シルル紀とオルドビス紀の化石(生物)はあまり変わらなくても飾りっ気がでてくるのがおもしろいです.
  66. ヤツメウナギきもちわるかった.
  67. いつのまにかもう7月ですね.
  68. 今までの自分が思っていた山脈のでき方はまちがっていたことに驚きました.
  69. あごないってキモイですね・・・.
  70. 山脈のでき方について,間違った方で覚えていたので新しく知れてよかったです.
  71. やっぱり「フデイシになりーたいー,君の海のなーかー♪」です.
  72. ヤツメウナギ,大海川にいたんで飼ってたんですけど,いつの間にか消えました.
  73. フデイシの絵,載せられると分かっていたらもっと上手く描いたのに・・・.

 


7月8日の質問

  1. 赤レンガとOld Red Sandstoneは別なものですか?
  2. どうしてかつての砂漠でできたORSは赤くなるのですか?
  3. ORSが赤くなるのは鉄分か何かですか?
  4. 消えた海分の水はどこへ消えたのですか?深い海ができたのなら話は分かりますが・・・.
  5. 先生はエジプトなどの砂漠地帯に行ったことがありますか?
  6. 人類の祖先が猿って言われても「ん?」て思うんですが,それのずーっと前の祖先があんな魚(?)やと思うと,人類っていろんな環境に適応して進化したんですね.これからの人類も姿を変化させていくんですかね?
  7. デボン紀に温泉ってあったんですか?
  8. シーラカンスの他にもデボン紀の姿とあまりかわらない魚っていますか.
  9. 魚類は出現当初からうろこを持っていたのですか?
  10. デボン紀以降の魚類は恐竜が絶滅した時とかに絶滅したりしなかったんですか?隕石で恐竜が絶滅したってきいたので・・・.
  11. 甲冑魚って内骨格ですか?外骨格ですか?何ですか?
  12. TOIECは受けたことがありますか?
  13. 砂漠があったとのことですが,どうやってその砂漠は消えたのでしょうか.
  14. 実際に生物をタテに30%圧縮したら死にますか.
  15. アンモナイトが出てくるのは中生代ではないでしたっけ?
  16. オウムガイとアンモナイトは全くちがう生物なんですか?ずっと同じようなものだと思っていました.
  17. スコットランドのような地形は世界にどれほどあるのでしょうか.
  18. センター・オブ・ジ・アース見ました.三葉虫食べてましたがどのくらい食べれますかね?(部分的に)
  19. カラが巻いた軟體動物で,でんでん虫が思いついてしまったんですが,やつらやミツバチのように何か役に立ってるんですか?ちなみに私は大っっきらいです!
  20. 先生の夏のたのしみはなんですか?私はおきなわむじんとうキャンプです.
  21. 全ての山が地層が変動して出きたものなのですか?
  22. 男は保険ってどう保険なんですか?
  23. 砂漠の定義とは何なのですか.どこから「砂漠」と呼べるのでしょう.何か基準はありますか.
  24. 波のあとって何ですか?
  25. 山脈のせいでしめった空気がせきとめられてむこう側の空気が乾燥するというあの図は地理で地元の気候の説明をされたときまったく同じ図を示されました.つまり静岡もあんなかんじなんでしょうか.
  26. ネッシーはいるんだと思っていました.映像とかはうそだったってことですか?

7月8日のコメント

  1. この授業で地質学って案外おもしろいなと感じるようになりました.
  2. 人間の先祖(?)らいしき変な姿の生き物を見たときはなんとも言えない気持ちになりました.
  3. みんな絵が上手いんでおどろきました.とくにミルフィーユすごかったです.
  4. 今日の三葉虫の絵難しかったです.
  5. 絵心がなくてスミマセン・・・.
  6. 世の中にオスは必要ないと言い切る男の学者たちってなんかおもしろいですね.
  7. 人類の先祖見てショック受けました.なんか複雑な気分です.
  8. 絵がうまくかけません・・・.
  9. ミルフィーユの絵上手かったです.
  10. いろんな生物がいておもしろいなーと思いました.
  11. 人類の最も近い祖先の姿は微妙でした・・・.
  12. 「ひずむ」というのはよくわからなかった.
  13. カッチュウ魚はスゴイ見た目をしていました.
  14. むずいです.
  15. 絵がむずかしいです.
  16. 今日はいっぱい板書しました.テスト頑張りたいです.
  17. むずかしいです.
  18. 陸上の最初の植物が温泉にいたとはびっくりです!
  19. となりのギャルがうるさかった.
  20. デボン紀に出現した魚類が,どれも頭に殻がついたものばかりで,面白いなぁと思い,そしてなんでだろうと思いました.
  21. 今日の問題は難問ですね.
  22. 砂漠から森林になるというのが全く理由が想像がつきません.
  23. ミルフィーユの絵うまいですね!ミルフィーユ食べたくなりました.
  24. 先祖がカメレオンみたいでびっくりしました.
  25. ちょっと気持ち悪くなってすみません.絵は苦手です.
  26. 化石は簡単にみつかるものじゃないんだ,と改めて思いました.私も何か化石として残してみたいです.
  27. 石炭紀という名前だけ聞いて興味がわきました.来週の授業が楽しみです.
  28. コアラのマーチの高原のバニラアイス味,すごく食べてみたいです.分けてください.
  29. 今日の講義での褶曲の話(こんな軸があったら矢印のような力が働いているということで海のしくみが分かるという話)が面白かったです.日本にもそんな軸はあるのかなと思いました.
  30. シルル紀からデボン紀にかけていろいろなことが変化しておもしろかったです.シーラカンスがこのあたりからいるということに驚きました.
  31. 人間の祖先の姿におどろきました.人間も周りの環境が変わってしまえば,今とは全く別の外見になってしまうのか不安です.
  32. ボンドの例えはなるほど!って思える良い例えだと思った.
  33. 先週も今週もピンクのシャツでしたね.似合ってます.
  34. 三葉虫好きです.
  35. エアコンがききすぎて寒かったです.
  36. フデイシの絶滅さらば!
  37. アンモナイトが造形的にいい感じだと思う.現代ならかたつむりとかもいい線いってると思う.
  38. 三葉虫の実物が見たい.
  39. 今日の授業でコアラのマーチが出てきてうれしかった.
  40. ヤツメはうまいですよ.
  41. カンブリアで思いだしましたが,テレ東のカンブリア宮殿をずっと見ていましたが,こっちではテレ東系の局がないから見れないから困ってます.他局が放映権買ってるようだけど放送時間が・・・.
  42. 今日のお昼ごはんは太巻きです.太巻きを切っていたらバスに乗りおくれました・・・.
  43. ハーゲンダッツ大好きです.
  44. 絵心ないです.
  45. テスト何がでるかよくわからんくてこわいです.
  46. ミルフィーユ食べたくなりました.
  47. 最初の陸上植物が温泉で生まれたということに驚きました.
  48. 今日の問題は難しかったです.
  49. 板書で手が痛くなった.
  50. 絵が下手ですいません.
  51. 昔の生物はグロい.
  52. 今日の授業でフデイシが絶滅してしまって残念です.
  53. 人類の先祖はトカゲみたいで気持ち悪かったです.もっと猿に近いものだと思ってました.
  54. 私たちのご先祖様ってなんか「・・・(・v・)」って感じですねっ!
  55. 絵のセンスが問われるときついです.
  56. サンヨウチュウは単純な形をしていると思った.
  57. 絵のセンスがなくてごめんなさい.
  58. フデイシの絶滅や三葉虫の激減などを学びましたが,それぞれの生殖の方法によって生き残りやすいなど違いあるか疑問を抱きました.
  59. 特にないです.
  60. ミルフィーユの絵がすごくうまいです.
  61. 絵が下手なのでツライです・・・.
  62. 絵が苦手です.
  63. 私たちのために毎回授業にムリヤリおかしをとりいれてくれてありがとうございます!
  64. 原型をとどめていない化石でも復原(予想?)できるのがすごいと思う.
  65. 古赤色砂岩の家はかっこいいと思いました.住んでみたいです.
  66. 三葉虫の絵むずかしかったです.
  67. 三葉虫についてもっと知りたいです.
  68. 動物が絶滅するのは自然なことなのかもと思いました.
  69. ひずむ・・・難しいです.
  70. 話をきくうちにイギリスに行ってみたくなりました.
  71. ミルフィーユの絵がうまかった.
  72. 砂漠の時代のあとに森林の豊かな時代がくるということに驚きました.砂漠を森に変えることが可能だということですよね!?ということは今日問題となっている砂漠化も将来的には解決されるのではないかと思います.
  73. ひずみを平面に描き表すのは画力的にきついです.
  74. そろそろテスト勉強しなくてはいけませんね・・・.大学のテストは独特なので対策が難しいです.
  75. このような課題たのしいです!
  76. 「山脈にあたって風が乾燥する」と聞いて「へぇー」と思った!

 


7月15日の質問

  1. 高校の時,地学だったんですけど,ヘルシニア造山運動を今日初めて習いました.大洋を大陸が分断したということですか?仕組みが知りたいです.
  2. 1000年後に地球は残っていますか?
  3. 講義をきいていると,森林からの砂漠化がしょっちゅうあるように感じます.これはあたり前のことなんですか?だとしたら,なんで今砂漠化砂漠化がさわがれるんですか?人為的なものだから?
  4. 地球の歴史の大きな流れの中で,何度か砂漠化が起こっていますが,現代では人間の手によって砂漠化が進行しているのを考えると,人間の影響は大きいなと思いました.それとも今の砂漠化も地球の大きな流れの一つと考えられるんですか?
  5. シーラカンスみたいに昆虫の中で今もそのままの姿で残っているのってあるんですか?
  6. 昆虫は何千万年も生きているのに,何の文明も残せていないのは悲しいですね.知能を発達させる必要が無かったのですか?(虫に関して)
  7. ジュラシックパークのように化石やコハクに残ったDNAから現代に絶滅した生物はよみがえらせることができるのか.
  8. 太陽が消滅しても人間は生き残りますかね?
  9. NRSはなぜ化石をほとんど含まないのですか.化石はどこにでもあるのではないのですか.
  10. ORSとNRSの違いは化石を含むか含まないかだけですか?
  11. サンゴ礁があるということは,沖縄の海も石炭紀にできたのですか.
  12. 浅い海は深い海よりも住んでいる生物の種類は多いのでしょうか.
  13. テチス海にはどのような生物が生息していたのですか.どのような化石がみつかっているのですか.
  14. 現在,サンゴ礁は熱帯・亜熱帯地域に分布しているイメージが強いですが石炭紀の前半はどの地域の海もあたたかく浅く澄んでいたのでしょうか.
  15. ゴキブリの先祖であるという生物の話をされていたとき,肉食だとおっしゃっていましたが,どのようなものを食べていたのですか.
  16. でっかい昆虫の祖先の中でも小さいもので何cmほどあったのですか?
  17. 60cmのトンボは何故,現代のトンボのサイズまで小さくなったんですか?
  18. 石炭は現在でも自然の中で作られているのですか.
  19. 密集した樹木はどれくらいの時間が経てば石炭として使用できるんですか?
  20. 今後,地球に内湾や潟ができる可能性はありますか?
  21. テスト(?)レポート(?)が近づいてきて,キンチョウします.授業内容の暗記って必要ですか?
  22. 期末テストの問題ってどういったものが出るんですか?
  23. なんとしても単位をとりたいので,テストについてはやめに情報を下さい.
  24. 最近暑いです.夏ですもん.対処法教えてください.
  25. 三畳紀ってタタミじゃないですよね?
  26. 核がつかわれた地層は残りますか?
  27. 286Maの「Ma」って何ですか?
  28. 右下の絵は先生がかいてるんですか?かわいいです.
  29. 実際に絶滅するとしたらどのようなことが原因だと思いますか.
  30. 最近豪雨で,西日本とかで土砂くずれがおきていますが,それによってあらたな地質学的な発見とかもあるんですか?
  31. 夏休みは何しますか.

7月15日のコメント

  1. 最近,この講義を受けるようになってから理系に行けばよかったなぁと心底思います.
  2. 相かわらずフデイシの絵かわいいです.
  3. 今日授業に出てきた昆虫はどれもきもち悪かったです.トンボが70cmもあったと聞いたときは驚きました.実際いたら鳥と区別つかなさそう.
  4. 石灰岩で海水面の上昇がわかるのがおもしろいと思った.
  5. イギリスでは古生代と中生代の境界がはっきりしていないので,”完璧”っていうものは難しいのだなぁと改めて実感した.
  6. GBが肉食で巨大化という進化の道を選ばなくてホッとします.
  7. うしろのほうの人がうるさかった.もう少しでこの講義も終わりなのに・・・.
  8. 全長70cmのとんぼが飛んできたら絶対失神します!
  9. 石炭紀の話はおもしろかったです.
  10. 砂漠が続く時代がとても多いなぁと思いました.また,石炭紀になってやっと,なんとなくテレビなどで見たことのある生物が出てきて,長かったなぁと思いました.
  11. 机のラクガキが酷い.
  12. 絶滅はおそろしい.
  13. 寒かったです.
  14. なぜ大量絶滅したのか理由・原因が気になります.
  15. 特に無し.
  16. これかわいい!絵うまいですね!
  17. 石炭層はてっきり山奥などにできるものかと思っていましたが,海面だった場所にできることを知りびっくりしました.
  18. 古生代の地層なのか中生代の地層なのか分からないところもあると知っておもしろいなと思いました.
  19. 石炭の出来方を知っておどろいた.まさか,地層の狭いすきまに「はさまっている」とは思わなかったのでおどろいた.
  20. 「ヘルシニア」という言葉がヘルニアみたいだと思いました.
  21. お菓子ほしいです.
  22. 高校では「二畳紀」って習いました.カオシデ石二三ジ白三四って覚えやすいですしねぇ.
  23. コモドドラゴンはメスだけ孤島にたどりついても,オスなしで卵産んで子どもが生まれます.
  24. 絵すっごくかわいいです!
  25. 石炭が挟まれた砂岩がミルフィーユに見えて美味しそうでした.
  26. 特にありません.
  27. ゴジラ vs メガギラスに出てきたメガギラスの子どもも確か横幅70cmくらいでした.本当にいたと思うと怖いですね.
  28. 人類は絶滅しないと思うのですが・・・.
  29. 東京は400kmのババロアらしいです.
  30. ずーっと話してる人がいて困ります.
  31. イギリスに行ってみたい!
  32. 前期ももう終わるので短いなと思いました.
  33. 地球史上最大の生物の絶滅気になります・・・.
  34. 寒かったです.
  35. 英国って不思議なとこですね.
  36. 時代の名前が覚えられなくなってきた.
  37. 大量絶滅事件・・・どんな事件が起きるか気になりました.
  38. 先生は江戸っ子かと思ったら九州男子だったんですね.
  39. 石炭層で海面の高さが分かるのにびっくりした.テストが間近にせまっているのにもびっくりした.
  40. 石炭紀の前半の海が沖縄みたいだったということに驚きました.
  41. 残すところ後2回あっという間でした.
  42. 生物がダイナミックにおもえました.
  43. 教室さむかったです.
  44. そんなに大きな昆虫をみたことがないので昔いたときいておどろきました.
  45. 石炭紀のことがよくわかりました.現在の昆虫の先祖が見れておもしろかったです.
  46. テスト勉強がんばります.
  47. 今日の授業も楽しかったです.
  48. この前,運動場で変な虫を見つけました.プリントにあった虫のようだったので,昔にいた虫の進化形かなにかなのかなと思いました.
  49. 今日の講義では石炭を使った海面の上下運動の話が面白かったです.「へぇ〜っ」と強く思いました.このような自分では思いつかないような工夫を知ると興味が湧きます.
  50. クーラーがききすぎてちょっとさむいです.可能であれば温度を上げて下さると助かります.
  51. どうして中生代に大量に絶滅したのか気になりました.来週の授業に期待です.
  52. もう少しでこの授業が終わるのは淋しいです・・・.
  53. 真っすぐなオウムガイはびっくりした.
  54. 9cmのGBを想像して食欲がなくなりました.
  55. P/T境界・・かっこいい!
  56. お菓子が登場して欲しかったです.
  57. おかしを見たかった.
  58. 大きいトンボは怖そうだと思いました.
  59. フデイシの絵がめちゃくちゃかわいいです!
  60. エアコンききすぎです.寒くて頭痛かった.
  61. さすがにトンボが70cmの大きさだったらきもち悪いなぁと思いました.
  62. 今日もお菓子でなくて非常に残念ですたい.
  63. 時代が新しくなるにつれて面白くなってきた.
  64. 今日はお菓子ないんですね.さみしいです.
  65. 教室がハンパなく寒いです.このままだと絶滅するんじゃないかってくらい寒いです.
  66. クーラー寒いです.
  67. 黄色シャツ,夏っぽくていいですね!

7月22日の質問とコメント