環境デザイン学類専門科目「地質学概論」の記録(1)
2011年度後期(10月11日:金沢大学角間キャンパス北尾根)

 第1回目の実習は例年どおり角間キャンパス北地区北縁の尾根からの地形の観察にした.総合教育棟からアカンサス橋をわたって自然科学研究科棟へ向かう. 県道沿いの木々は黄色く色づいていた.


 自然科学研究科の203講義室にて学生たちに今日の実習内容をまず説明する.それから学生たちとともに北地区へ引き返した.アカンサス橋から今日の目的地がとおくに見える.優秀教員の公開授業の日でもあったが,学生以外の出席者の姿はまったくなかった.

 総合教育棟近くで人社系からの参加学生たちと合流し,階段をのぼって運動場へあがる.それからさらにプール横の斜面をのぼって北尾根へ.

 細い踏み分け道を北尾根へのぼる.

 ふりかえるとあとに続いて尾根へのぼってくる学生たちの列がみえた.

 70名弱の受講生だが一裂になるとさすがに長い行列になる.ここからの眺望について簡単にまず説明しておいた.

 林道をさらに億へと歩く.

 ときどき足を止めて説明はするが,長い行列とあって後尾にまで説明の声はとどかない.

 林道をさらに奥へと歩く.学生たちは倒木をのりこえたりで楽しんでいたようだ.

 別の地点からの角間キャンパスの眺望.ここからはおもに北地区が見わたせる

 学生たちに思い思いの場所からキャンパスのスケッチをとるようにここで指示した.説明がとどかない後尾へも足を運んで説明を加える.

 学生たちのもとにしばらくとどまったあと,一部の学生たちとともにひとあしさきに山を降りることにした.

 林道をさらに奥へ歩く.

 クマザサの茂る場所を通過.

 それからつづら折りの林道をとおって斜面をくだる.

 しばらく歩いて運動場へ到着.

 ここで振り返ると尾根にならんでいる学生たちの姿がとおくみえた.

 スケッチをとり終えた学生たちが次々と尾根から下りてきた.レポートを回収して今日の授業は終了.

 北地区へ引き返した.

今日の実習地


今日の実習ルート


  • Camera: Pentax Optio WG-1 GPS
  • Lense: SMC Pentax Zoom 2.5-25mm f.3.5-5.5
  • GPS: Garmin Venture HC