環境デザイン学類専門科目「地質学概論」の記録(4)
2013年度後期(11月19日:自然科学研究科周辺の石材の観察)

 早朝から激しい風雨が吹き荒れていたが,授業の直前になって幸いにも晴れ間がみえるようになってきた.


 しかし北の空はまだ真っ黒だった.

 中地区の樹木は葉をすっかり落としていた.

 情報メディアセンターの横をとおり.

 連絡橋をわたって角間キャンパス南地区へ.

 講義室で今日の実習内容について説明し,それから学生たちと自然科学研究科棟をでた.連絡橋の基礎につかわれている安山岩をさっそくひとりの学生がみつけていた.

 連絡橋をわたってキャンパス中地区へ.ほとんどの学生たちはこのあたりにいた.

 カコウ岩とみまちがえるような人工の石材がここにある.

 連絡橋のこちら側でも安山岩は基礎に使われている.

 みやすいところで学生たちはスケッチをとりはじめた.

 そんな学生たちをのこして南地区へひきかえした.

 自然科学研究科棟の玄関前では学生たちがカコウ岩の敷石を観察しているところだった.

 ここにはカコウ岩と安山岩をくみあわせている例もある.

 寒いながらも雨は降ってこなかった.

 午前10時すぎに実習終了.この時間になってまた雨が降り始めた.

 冷たい雨がふる中地区をとおって北地区へ.

 空はどんよりとした雲にすっかりおおわれた.

 バス停近くのドウダンがみごとに紅葉していた.


  • Camera: Pentax Optio WG-1 GPS
  • Lense: SMC Pentax Zoom 2.5-25mm f.3.5-5.5