環境デザイン学類専門科目「地質学概論」の記録(4)

2015年度後期(11月10日:角間キャンパスの石材)


 朝からあいにくの雨になった.予定していた野外実習を建物の周囲でできる石材観察実習に変更し,その資料を作ってから南地区へ向かった.


 雨のせいで朝だというのにまだ薄暗い.

 中地区の紅葉はすっかり散っていた.連絡橋をわたって南地区の自然科学研究科棟へ歩く.

 203講義室での実習内容の説明ののち,授業を受けている学生たちとともに外へでた.学生たちは自然科学研究科の玄関あたりをまず歩き回りはじめた.

 このあたりには花崗岩が敷石として使われている.それに気づいた学生何人かがスケッチをとりはじめた.

 連絡橋をわたって中地区へ移動した.中地区近くの連絡橋の上で,何名かの学生たちがスケッチをとっているところに出会った.

 連絡橋のこのあたりでは安山岩が基礎の一部として使用されている.

 中地区にはかなりの数の学生たちがいた.岩石でできたベンチを観察しているが,苔むしているため岩石の種類はよくわからない.

 比較的新鮮な部分が露出するこのベンチは安山岩でできていた.

 ときおり落ちてくる雨をうまくよけながらの実習だった.

 連絡橋をふたたび歩いて自然科学研究科に引き返した.連絡橋には花崗岩と安山岩を組み合わせている例もある.

 自然科学研究科棟のロビーで学生たちのレポートを受け取り,それから総合教育棟へ引き返した.

 イチョウはまだまだ散ってはいなかった.

 ベンチの近くを歩きすぎて北地区へ向かう.

 ずっと暗いままだった空の下を総合教育棟へ.

 

  • Camera: Pentax Optio S4
  • Lense: SMC Pentax Zoom 5.8-17.4mm f.2.6-4.8