環境デザイン学類専門科目「地質学概論」の記録
2016年度後期(11月15日:金沢大学ポンプ室奥の露頭)

  南の空は真っ黒い雲でおおいつくされていた.北陸の冬がだんだんと近づいてくるのを感じる天候だった.


 県道沿いの紅葉もすでにさかりをすぎていた.

 葉っぱをほとんど落とした中地区の樹木のよこを歩きすぎる.

 今日の実習内容について教室で学生たちに簡単に説明し,それから学生たちとともに若松へくだる道路を歩いた.

 県道沿いにさらに若松方向へ道路をくだっていく.

 角間キャンパスのポンプ室のあたりから小さな沢にはいった.学生たちは不安げな顔をしながらもあとにつづいてやってきた.

 小さな沢にそった踏み分け道を歩く.

 ちょっとした小川を跳び越えたりもする.

 この沢の中には更新統大桑層の砂岩が露出する.露頭面には生痕化石がびっしりと観察される.

 沢の途中にあるちょっとした段差を乗り越えてさらに奥へ歩く.

 この露頭では二枚貝や巻貝の印象化石がみつかる.ひとりの学生がさっそく巻き貝の化石をみつけてきた.

 二枚貝の化石もすぐにみつかったようだった.ここで学生たちは砂岩や化石の観察作業に入った.

 作業を終えた学生たちは沢の入口に向かって引き返していった.途中にある段差がかなりの難所だったようだ.

 学生たちにつづいて小径を県道へ引き返した.

 最後に残っていた学生たちも入口へ引き返してきた.ここでレポートを回収して実習終了.

 県道を北地区へ向かって歩いた.

 紅葉がまだ残っている樹木もある.

 斜面にできた階段をのぼって総合教育棟へ.

 

  • Camera: Ricoh WG-4 GPS and Ricoh Caplio 500Gwide
  • Lense: SMC Pentax Zoom 4.5-18.0mm f.2.0-4.9 and Ricoh Zoom Lens 5.8-17.4mm f.2.5-4.3