地球社会基盤学類専門科目「地質学概論」の記録
2022年度後期(11月8日:角間キャンパス環境保全センター裏手の泥岩)

 今回の実習場所もキャンパス南地区にある環境保全センター裏手の林道にした.当初は田上のトンネルあたりの露頭での実習を考えていたが,ツキノワグマの出没がつづいているためここは見合わせた.青空の下を自然科学研究科棟から北地区へと歩く.


 自然科学研究科の講義棟を抜けて.

 南側の連絡橋には何かのイベントでもあるのかさまざまな国旗がかけてあった.

 紅葉がすっかりすすんだ中地区を通り抜ける.

 北側の連絡橋を渡って北地区へ.

 総合教育1号館前の樹木はすっかり赤くなっていた.2号館の地学実験準備室で授業の用意を調える.

 B1講義室での今日の実習内容の説明ののちに実習地へ学生たちと歩いたが,現場に到着する直前にかなりの勢いで雨が降ってきた.自然科学研究科棟のロビーのあたりにしばしの雨宿り.

 その後に環境保全センター裏手の林道へ入った.

 とりあえずは学生たちとともに林道の終わりまで歩き,ここから先は自由観察時間とした.

 今日のテーマは泥岩の観察とスケッチ.学生たちは林道を引き返していった.

 前回の砂岩をさがしたときの露頭情報があるせいか,学生たちはすぐに泥岩を見つけ出していた.ただ,ここに露出するのは砂質泥岩と呼ぶべきものだった.

 露頭の前でスケッチをとり観察する学生たち.露頭の数がかぎられるためかなりの混雑になっている.

 沢を登っていった学生もいたが成果はなかったようだ.

 環境保全センターへひきかえす途中で泥岩のいい露頭をみつけた.

 午前10時15分までにレポートを提出してもらって授業終了.ここまではいい天気だった.

 しかし,その後になって雨がまたはげしく降ってきた.

 午前10時半に研究室に戻った.

  • Camera: Pentax Option WG-1 GPS Green
  • Lense: Pentax Zoom Lens 5.0-25.0mm, f.3.5-5.5