金沢市立犀生中学校化石採集会指導:金沢市大桑

2004年7月28日(水)


 午前8時半に大桑簡易野球場の駐車場に集合し,地層や化石について,そして化石の採集方法などについて説明したあとでいつもの採集地へ向かった.犀川の水はまだ濁っている.水位はいぜんとして低い.


 生徒たちは川沿いと氾濫原との二カ所に分かれて化石を掘り始めた.まず川沿いグループがいるところへ行ってみる.

 低水位で河床が広くなっているとはいえ,これだけの数の生徒がいるとさすがに狭く感じる.川に落ちやしないかとはらはらする.

 氾濫原側グループは真夏の強い陽射しの下で化石を掘っていた.

 こっちは広さにゆとりがあるせいか,それほど窮屈な感じはしない.ただ,化石を掘りやすいところには生徒たちがたくさん集まっている.

 大きなツキカゲガイを発見してよろこんでいる子がいる.

 地層の中から半分くらい見えかかった化石をていねいに掘り出している子もいる.

 珍しいものが地層から顔をだすと歓声があがる.

 犀川の流れは静かだった.

 ふたたび川沿いグループのほうへ行ってみた.生徒たちはそれぞれにいくらかの化石を掘り出したようだ.

 水位が低いおかげでポットホールがやけにめだつ.ポットホールのでき方についてたずねてくる子もいる.

 約1時間が過ぎたところで採集会もおしまいにさしかかってきた.生徒たちが採集した化石を新聞紙に包み始めた.

 そしてみんなそれぞれに収穫を手にしてバスの待つ駐車場へ戻った.

  • Camera: Sony Handycam DCR-PC-120
  • Lens: Carl Zeiss Vario-Sonner 4.2-42mm f.1.8 T*