犀生中学校サマースクール(化石発掘)指導

2006年7月27日(木):金沢市大桑町


 朝から強い雨がときおり降るあいにくの天気だった.しかし,午前中のうちに雨があがり研究室から見下ろす道路もだんだん乾いてきた.そこで予定どおりに犀川河原でのサマースクールを行うことにした.午後1時半に補助の学生4名と現地に到着.15分ほど遅れて犀生中学校の1年生たちをのせたバスがやってきた.駐車場で大桑層の貝化石などについて説明し,河原に降りて化石の採集方法を話す.そしてさっそく化石採集にとりかかってもらった.生徒たちは河原いっぱいに広がって化石を掘り始める.


 下流側にある露頭でさっそく大きなホタテガイが3つ見つかった.

 中ほどにある貝化石層でもホタテガイが砂岩の下から姿を現していた.

 犀川は流れこそまだ強いものの水位はすっかり下がっていた.河床のポットホールが姿を見せている.河原でなぎ倒された植生が一昨日までの強い流れを記録していた.

 化石層に群がって掘る子たちや,やや離れたところで大物をねらう子など行動はさまざまだ.補助の学生たちが危険のないように見守ってくれる.

 補助の天木さんが化石の採集方法を教える.その指導のとおりに丁寧に.

 小高い露頭の上では生徒が川に落ちないように中尾・相澤両君がつきそってくれていた.足下には流れで半分に削がれたキリガイダマシがあった.

 補助の永見君は自分が川に落ちたときのことを生徒たちに語っていた.リアルな話に生徒たちも耳を傾けていた.

 午後3時半に化石採集終了.化石の取り扱いについて説明してから解散.

  • Camera: Pentax Optio S4
  • Lens: SMC Pentax Zoom 5.8-17.4mm f.2.6-4.8