2002年度卒業論文研究発表会

2003年2月21日(金),工学部土木建設工学科B棟講義室

その3:細田洋人「石川県金沢市北東縁部東原〜水元地域の地質」


 加藤の図面をおおいそぎで取り外し,それから細田洋人の発表が始まった.緊張しているのか卒業論文を司会者に渡しもせずに話し始める.

 調査地域の位置をまず示す.それから水系図を使っての地形の説明,調査ルートの説明と続く.なぜか腰をややひねりながら差し棒で図を指し示す.細田のフィ−ルドは先のふたりよりも地層の数が多いため,層序や地層の説明に時間がかかる.「この・・・です」と,緊張からか妙なイントネーションをふりまきながら説明を続ける.

 大桑層下部の説明に入った.彼が見つけたサメの歯の化石をポケットから取り出し回覧を求める.そしてポケットに手をもう一度突っ込んだが,この瞬間のために右ポケットに準備したメジロザメの写真は残念ながら出現しなかった.

 予定の行動をとりやめながらも細田は大桑層の上部へと説明を続けていった.そして最後に地質構造の話にはいった.

 調査地域の南側と北側での地層の走向・傾斜の違いを,白いアクリルの走向板を使いながら的確に説明していく.そして最後に予定していた「延々と連続する逆断層を赤い線で地図に示す」ために胸ポケットに手を突っ込んで赤いフェルトペンを取り出した.

 が,なぜかここで発表を終えてしまう.そして,「質問をお願いします」の司会者の声.何を思ったのかそれから赤い線を地図上に引きはじめた.タイミングの悪さにやや緊張した面持ちで振り返る.

 高原さんから最初の質問が寄せられた.「その逆断層は最初からあるとわかっていたの?」という的を射た質問に思わずの笑顔でまず応える.

 そして「あるのはわかっていたが,その正確な位置を決めた!」と,自信満々の笑顔を振りまきながら回答する.

 続いて関さんから時代によって異なる地層の厚さについての質問があった.この質問にも笑顔とともに答える.

 関さんからの重ねての質問にも笑顔でまず応える.そして高原さんからのコメントにも笑顔で応えて発表がおわった.ひたすら笑顔を振りまき続けた細田だったが,発表終了とともにその笑顔が消えた.渡しそこねた卒業論文は次の休憩時間まで机の上だった.

  • Camera: Sony Handycam CCD-SC55 NTSC
  • Lens: Sony Lens 4.2-42mm f.1.8
  • 撮 影:陰地章仁