トンレサップ湖調査打ち合わせ渡航(TS21−1b)
2001年1月21日〜26日(その3:1月24日午前)

1月24日(水)午前:プノンペン→シェムリアプ(トンレサップ)

 午前5時に起床.シェムリアプへ行く準備を手早く整え,朝食を済ませて午前5時半にホテルを出発する.この時間だけに道路は空いていた.15分ほどで空港に到着する.まず希望の座席を確保しそれから出発待合室へ入った.しだいに夜が明けていく.

 
 
 
 午前7時ちょうどにVJ320便はポチェトン空港を離陸しプノンペンの街並みを見下ろしながら上昇していった.
 
 
 
 二日前に見たばかりの水が残る地表がみえる.大気はやはりかすんでいる.飛行機が上昇するにつれて地表のようすはまったくわからなくなった.
 
 
 
 シェムリアプに近づき飛行機が高度を下げるにつれて,地表のようすがぼんやりとみえるようになってきた.あちこちに水の残ったトンレサップ湖畔の水田地帯がまずみえてくる.それにつづいて湖畔にそびえるプノン・クロムがみえてきた.11月にくらべて湖の水位は明らかに下がっているが,ところどころに水はまだ残っていた.
 
 
 
 飛行機は午前7時40分にシェムリアプ空港に到着した.飛行場前で一台のタクシーを雇ってトンレサップ湖へ向かう.その途中でプノン・クロムに立ち寄った.
 
 
 
 プノン・クロムにのぼる途中の参道からみたトンレサップ湖.湖畔は大きく退いているが大きな水たまりがあちこちに残っている.シェムリアプ市側はほとんど干上がっている.
 
 
 
 湖畔の船着き場で遊覧船を一艘借り受けて湖へと向かう.途中に浮かんでいた小学校では授業の真っ最中だった.旧正月でも学校は休みにならないらしい.
 
 
 
 水上住宅にも旧正月の祝い札がかけてある.学校が休みではないはずなのに子供たちがなぜかいる.ヴェトナム系の子供だろうか.
 
 
 
 湖へと向かう水路に沿って船は進んでいく.観光シーズンのせいかたくさんの遊覧船が湖に向かっていた.水路がせばまったところではも順番待ちが必要なくらいだ.
 
 
 
 途中にある水上住宅の庭には湖で獲れた淡水エビが干してあった.オレンジ色が鮮やかだ.
 
 
 
 30分ほど走ったところでようやく水上集落に到着した.ずっと先に湖もみえてくる.
 
 
 
 湖畔には雑木林がある.昨年8月にはすっかり水没していたところだが,今はほとんど離水している.湖へとこぎ出してみたものの対岸はかすんでみえない.いつもの観測点で水質を測定したあと船を水上集落へ向けてもらう.
 
 
 
 湖面にはたくさんの遊覧船が浮かんでいた.これほどの数の遊覧船はこれまでにみたことがない.
 
 
 
 水上集落の中に入った.ある水上住宅では豚が昼寝をしていた.別のところは大人たちがビリヤードに興じていた.
 
 
 
 いつもジュースを飲んでいた観光養魚場に立ち寄った.午前10時ちょうど.滋賀大学の遠藤さんに頼まれた水温計を店の裏手に係留させてもらう.
 
     
 そのついでに水温や溶存酸素量などの水質を測定しておいた.帰り際にはすっかり顔なじみになった店の子供が見送ってくれる.
 
 
 
 湖へ通じる道路がここまで離水していた.水見櫓もほとんど離水している.むき出しになった土手には湖で獲れた小魚が干してあった.
 
 
 
 プノン・クロム近くの船着き場までは狭い水路をとおって戻ってゆく.11月には遊覧船が自由自在に走り回っていたところだ.
 
 
 
 午前10時半に船着き場へ到着した.待たせておいたタクシーでシェムリアプ市内へ向かうことにする.
 

  • Camera: Pentax MZ-3, Asahiflex 1A and Fuji Caldia Mini Tiara
  • Lense: SMC Pentax-FA Zoom 28-80mm f.3.5-5.6, Takumar 50mm f.3.5 and Super EBC Fujinon 28mm f.3.5
  • Film: Fujicolour Reala Ace and Superia 800
  • Scanner: Epson FS-1200WINS