自然科学研究科講義「堆積環境学」の記録(2)
2004年度後期(10月28日:金沢市内地層見学,担当:陰地章仁)

 明後日からの出張準備などで時間がとれなかったため,今日の実習は技術員の陰地章仁とM1の大植靖士に案内や指導をまかせた.これは出発前と到着後のひとコマ?


 川沿いにある砂子坂層の露頭だろうか.

 砂子坂層だろうか? ここから先はピンぼけ写真ばかり.今となっては撮るのさえ難しいのによくもこれだけ撮ったものだ.撮影者は不明.

 凝灰質砂岩?

 凝灰質砂岩の斜交層理.これは間違いない.

 砂子坂層の泥岩だろうか?御峰層にも見える.

 この竹林は高尾に間違いない.七曲層の露頭へ向かっているところだろうか.


 七曲層の塊状凝灰岩(たぶん).

 斜交層理か平行葉理の凝灰岩.

 礫質凝灰岩と見た.

 寒かったのか仲がいいだけなのかわからない.

 朝ヶ屋層が露出するあたりのようだ.

 これは朝ヶ屋層に間違いない.

 露頭あてクイズをやっているようだ・・・.

  • 撮影者:不明(たぶん・・・・)
  • Camera: Casio G.Bros GV20
  • Lens: Casio Lens 6.4mm f.2.6